goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりっち

トランペット・アルプホルンの演奏・音楽を趣味としています。

お伊勢さん参り

2013-05-29 16:10:40 | 健康
二日目は鬼ヶ城千畳敷を見て、伊勢市入り。
皇室に準じて、外宮から参拝。
ここには遷宮記念館があり、このイベントの凄さが分かりました。
二十年毎に、隣の敷地に新しい同じ建物を構築します。
今年完成する新しい建物は8年前に木曾ヒノキを切り出すことからスタートしています。
これにより伝統技法の継承が行われています。


外宮の言われ。



二十年前に作られた建物



今年新たに作られた建物。全てヒノキの白木作りです。



水が冷たい五十鈴川



お参りの後は、赤福本店でお土産購入です。




前厄のお払いに

2013-05-26 22:14:07 | 健康
今年は気管支炎・扁桃腺炎・インフルエンザ・鼻炎と体調不良が多いのは
前厄のせいかもしれないと思い、お払いに行くことにしました。



まず、那智の滝



石段を登り那智大社へ



熊野古道。約600m下りの石段を降りました。



熊野古道脇のヒノキ? 人が楽に入れます。

二日目は後日UPします。

初詣

2013-01-01 07:09:43 | 健康
今年も4時に起きて、白山さんへ初詣。



薄っすら白いので安全第一です。



渋滞中には月が見えていました。



思ったほどの雪もありません。家内安全と今年一年が幸せに
過ごせるようにお願いしてきました。



恒例の絵馬の前で一枚。

昨日の運動

2012-04-29 07:13:19 | 健康
朝早起きして、次女のリクエストで山菜を採りに嫁里の山へ。



遠くに見えるのはは白山?



医科大も間近です。
気持ちの良い天候で、約1時間散策。
収穫は蕨が大きな鍋一つ分でした。

午前中は自転車(片道30分)で文化ホールへアルプホルンの練習。

午後は孫を抱いて筍配り、上半身を強化?しました。

ただ、寝る前には全身筋肉痛でした。

親睦ボーリング大会

2012-04-26 22:41:58 | 健康
職場の親睦ボーリング大会inジャンボボール。



約80名が参加なので、約半分を貸切です。
先週の水曜日が申し込み締め切りだったので、足のことを気にせず申し込んでありました。幸いキズバンを貼るだけで大丈夫な状況になったのでキャンセルせず出場しました。



5~6年ぶりのボーリングは、30X(2ゲーム)の思わぬ得点。
賞品を頂いて帰りました。
足を気にして、ソーッと投げたのが良かったのかな?

ただ、帰宅すると既に体が悲鳴をあげています。
明日は仕事になるのかな?

巻き爪の治療

2012-04-23 16:26:18 | 健康
先日から右足の親指の爪が食い込んで痛くなってきたので、
本日、手術で爪を縦に数ミリ切ってもらいました。
昨年、左足に同じ治療したので慣れていますが、
麻酔の注射を打つ時と麻酔の利き具合を確認する時
がとても痛かった。



大袈裟に包帯を巻かれましたが、明日には取れます。



湯治

2012-01-21 14:57:42 | 健康
毎年恒例となっている職場の温泉行きバス旅行に参加。
場所は長野県白骨温泉。



金沢と雪&景色が違います。



つららも見事です。



源泉かけ流し、24時間入浴OKの内湯はちょっと熱めです。
少し硫黄の臭いを感じますが、入ってしまえば気になりません。




露天風呂は丁度良い熱さで長湯可能です。
良い湯治となりました。


新年早々

2012-01-05 07:44:03 | 健康
元旦の初詣に行くときにちょっと喉の痛みを感じましたが、
SHENGのオードブルと日本酒でアルコール消毒
2日は犀与亭のお肉ですきやきと日本酒で消毒して問題なし。
3日は集まりがキャンセルとなり、消毒はなし。
そのせいか、夜になって寒気がして熱を計ると36.9度。
4日の朝は36.3度(平熱35.3度)あり、お医者さんに行き仕事始めはお休みしました。
長年勤めてきましたが、仕事始めに風邪で休んだのは初めてです。