ほっぺちゃんとおんなじ色で、何だかうれしいo(^∇^o)
玄関にひさしをつける工事もやってます(^-^)
修学旅行なのかな?
駐車場には大型バスがいっぱい並んでますよ(^O^)
ただいま「アテルイ」上演中!

抹茶ラテ、頂いております(*^_^*)
田沢湖の「山のはちみつ屋&お菓子工房」サンの「みつばちカフェドリンク」ですよ(^O^)
10種類以上あって、100円でおかわり自由なんだもの、うれしいよね(*^_^*)
お菓子工房の窓から見える景色も素敵なごちそう(^-^)
ピンクのお花はタニウツギだとか。
来るたびに違う風景を味わえて最高に優雅なブレイクタイムです(^.^)b
さ、おかわり頂いて、
たざわこ芸術村へ向かいます(^3^)/
角館のほっぺちゃんカード加盟店「角館温泉花葉館」サンに来ています。(^O^)
日帰り温泉で大人気の花葉館サンのフロント前は、
まるでお惣菜屋さんのよう(*^□^*)
最近ますます充実の品揃え(^.^)b
どれでも100円というとってもリーズナブルなお値段も魅力です(^m^)
お弁当もあるので、午前中からゆっくり温泉に入って、
お昼を食べて、また温泉につかるなんて最高だね(^3^)/
みなさんも花葉館サンで
のんびり過ごしてみませんか? (*´∇`)
今日は秋田市土崎のほっぺちゃんカード加盟店
「趣味の婦人服 ファッション伊藤」サンをご紹介しますね
ショーウインドウにゆらゆらほっぺちゃんがいくつも並んで揺れてる
お店の前は「土崎駅入口」バス停の待合所として親しまれています
店内にはたくさんのエレガンスなお洋服たち
東京の問屋さんに直接商品を買い付けに行くそうです
本日入荷のイチオシはコチラ
スパンコールをあしらった刺繍が素敵
今年はお花のモチーフが大人気
踊りのお師匠さんもされている店長の門間さんは
とってもおしゃれで、元気で、気さくな方ですよ
いつも楽しいおしゃべりでついつい長居しちゃいます
趣味の婦人服
ファッション伊藤
秋田市土崎港中央3-11-28
018-846-1904
おしゃれなミセスの御用達
秋田市土崎のほっぺちゃんカード加盟店「趣味の婦人服 ファッション伊藤」サンに
ぜひ、ふらっとのぞきに行ってみてね
本日、第一会館本館において、あきた共通商品券協同組合の
「平成24年度 第18回通常総代会」が開催されました。
約300以上ある加盟店の地区総代さんが集まりました。
組合の発足は平成6年。
18年という歳月は人間で言うと、ようやく高校を卒業しようかというところ。
これからの進むべき道を模索しながら
輝かしい未来に期待で胸を膨らませているころでしょうか?
長い時間なのか、あっという間にすぎたのか、
人それぞれ感じ方は違うと思いますが
「秋田のために」という心意気を失わずに歩んでこれたことは
本当に誇りに思います。
今日の総代会を通して組合員一同、
魅力ある商店経営と元気な秋田づくりのために努力することを誓いあいました。
まずは秋田になくてはならない地域商店(加盟店)が楽しく活き活きと仕事をし
こころひとつに
ますますお客さまに喜びを届けられるようがんばりますので
よろしくお願い致します