goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

あぁ、どーも!

2012年04月14日 | ほっぺちゃん日記

秋田県立体育館前に、トラックがいっぱい(^o^;

あ、そっか!
小田和正サンのコンサートが今日明日だものね(^-^)

自転車乗って歌いながら走る花道を設営するのかな?
朝から「どーも!」ってあいさつしていただいて気分いいわぁ(^O^)/

10時から放送のアキタまちなかボイスで頑張りますo(^-^)o

みんな聴いてねヽ(´▽`)/


だるまさん、大盛況でした!

2012年04月13日 | ほっぺちゃん日記

行って来ましたよ、きのうの夜

だるま祭り開催中の星辻神社に・・・

そりゃもう、すごい人で、道路まで長蛇の列

去年のだるまさんをお返しして、新しいだるまさんを購入するため並びましたよ

目が入っていないもの、片目のもの、両目が入ったもの・・・

5万円の超特大だるまから100円の小だるままで14種類

目の前で飛ぶように売れていきます

 

家内安全・商売繁盛・無病息災と願い事も様々だろうな・・・

 

それにしても、どこからこんなに人が湧いてきたの?

大町にいつもこんなに人が集まってくればいいのに・・・

夜店で楽しむ人達の笑顔を見ながら感じたこと。

それは

「こんな元気な秋田が、毎日見られますように・・・」

 

今いちばんだるまさんにお願いしたい事は、

大町を含めた地元商店街の活性化

ほっぺちゃんカード」が

元気な秋田づくりのお役に立ちますように・・・

 

がんばります

 

星辻神社だるま祭りは本日13日まで・・・

 

でも

朝窓から外見たら道端に屋台はもうないみたい

もう少しお祭り気分味わいたかったなぁ~


「星丸役(子役)出演者募集!」 by わらび劇場

2012年04月12日 | ピックアップショップ

 コレはちょっとおもしろいので紹介しちゃいます

仙北市田沢湖町のほっぺちゃんカード加盟店

たざわこ芸術村 わらび劇場」サンからお知らせですよ

 

東日本大震災復興支援公演『アテルイ』

わらび劇場公演に出演する星丸役を募集します!

ミュージカル『アテルイ』の主役アテルイの息子で、

未来へ希望のメッセージを託される『星丸』役です。

演劇未経験のお子さんでも気兼ねなく出演いただけます。

この機会にわらび座俳優と一緒に、

わらび劇場のステージに立ってみませんか?

 

応募資格 

身長100~110㎝くらい(性別不問) ※役柄は男の子です。

公演当日(稽古・出番までの待機、本番)に女性の保護者の付き添いが可能な方。

4月11日(水)~7月16日(祝月)までの公演期間中1日でも出演可能な方。

 

出演内容

作品の終演10分前からの出演となり、台詞が3つほどあります。

 

お申込み方法

お電話にてお申込下さい。その際に、お名前(お子様と保護者の方)、

性別、住所、電話番号、年齢、身長、出演可能日をお知らせ下さい。

出演につきましては検討の上、後日連絡させて頂きます。

 

出演特典

アテルイ観劇ご招待券1枚(1回の出演につき)

出演者のサイン色紙

舞台上での記念撮影

 

お申し込み・お問い合わせ

わらび劇場

秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

TEL 0187-44-3915

FAX 0187-44-3318

メール gekijyo@warabi.or.jp

 

 

秋田の誇り『劇団わらび座』のステージに立てるなんて

家族みんなのステキな思い出になりそう

子供の頃の経験が、ぜったい将来の宝物になる

こんなチャンスはめったにないよね

ぜひ、チャレンジを~~

 

 

そして「たざわこ芸術村」ではお得な観劇セット

観劇+温泉入浴+お食事の日帰りプランも充実

お問い合わせ・ご予約は

予約センター  0187-44-3939

 

ぜひあそびに行ってみてね


「わらしべ&スゴロク」がやってくる!

2012年04月11日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

 またまたやります

 

CO2 を出さないリサイクル。

第28回 わらしべ貯金箱

 2012年4月23日~29日 (25日は休み)

 10:00~19:00(最終日は15:00まで)

(わらしべオークションの投票入札は29日12:00終了 13:00開票)

イーホテルショッピングモール1F

 

ステルにはもったいないモノを寄付

気に入ったものがあれば自分で値段をつけて購入(貯金)

たまった貯金で社会活動

 

ボランティア募集

会場設営 4月22日 16:00~

会場復元 4月29日 15:00~

http://www.singjapan.com

 

 

地域の魅力、再発見。サイコロの出た目でお店めぐり!

第10回 商店街スゴロク

 と き 4月28日(土)10時30分受付 11時スタート 15時抽選会

受付・抽選会場 大町イーホテルショッピングモール2F

  参加費 1エントリー 500円

※1エントリーでスゴロクシート1枚と600円分の買い物券が付きます。

 ※先着300名様までエントリーできます。

エリア 大町・通町

 

ルール
お買い物券(600wara/600円相当)を持って出発!

サイコロをふり、スゴロクシートのマスに従ってエリア内の商店に移動し、

指示をクリアしながらゴールを目指します。

時間内にゴールしたら、豪華!協賛品抽選会に参加できます。

スゴロクシート1枚で、抽選のチャンスが1回になります。

(賞品例:折りたたみ式自転車ほか。)

 

お問い合わせ・お申し込み先

090-2363-0398(SiNG武内)

sing_japan@hotmail.com


※メールでお申し込みの際、

2~3日経っても返信がない場合は電話でお問い合わせください。


さあ、GWを前にいよいよ町が活気付いてきたぞ

わらしべも、スゴロクも

まちなかを散策しながら楽しもうじゃないか

28日eスタジオ(FM椿台)のマスで

皆さんを待ってま~す

リクエストしに来てね

 


もうすぐ「だるま祭り」♪

2012年04月10日 | ほっぺちゃん日記

今日はいい天気だなぁって窓の外を眺めてたら

いつもと違う雰囲気・・・

 

『星辻神社』の例祭の準備ですねぇ

ほっぺちゃん事務局の裏手にある星辻神社では

毎年4月12日・13日に「だるま祭り」が開催されます

 

「星辻神社だるま祭り」は、

だるまさんの愛称で親しまれている秋田の春を告げる祭りとして有名。

この日の縁日でだるまを買うと商売が繁盛

「星辻だるま」は、またの名を「火伏せだるま」ともいわれ、

 2日間のおまつり期間のどっちかに必ず雨が降って、

その年の火の災いを除くと言い伝えられてます。

 

あさってですな

ということは12日は傘を持ってでないと・・・

雨降りますから

 

写真見てなんだか前と違うなぁと思った方、

鋭い

何度かこの風景をUPしておりましたが

実は昨年まではこうでした。

そう

神社のとなりに建物が建ったのです

「かなや」というレストランが開店しました

正面から見るとおしゃれなお家のようなたたずまい

『だるま祭り』に来るついでに見てみてね

 

最近暗い話題が多い大町だけど

いっぱい人が集まってくるといいなぁ

みんなもぜひあそびに来てね