goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

「バラ苗全品30%引き!」 by花徳 本店

2011年09月27日 | ピックアップショップ

店頭の木々たちが秋色に染まりはじめた

秋田市八橋のほっぺちゃんカード加盟店「花徳 本店」サンから

うれしいお知らせが届きましたよ~

 

花徳 本店では、只今バラの苗を大奉仕価格で販売中

バラ苗 全品 30%引

12月末までのセールです!

イングリッシュローズ、つるばら、スタンダード仕立てなどなど・・・

 

たくさん種類がございます

 いま植えて来年の6月にきれいな花を楽しみましょう!

12月末までですが・・・なくなり次第終了です!

お早めにご来店ください。

フラワーショップ 花徳 本店

秋田市八橋新川向1-33

 0120-01-8709

 

バラ以外にも季節のお花がいっぱいの「花徳 本店」サン

黄色いほっぺちゃん号もお花に囲まれてうれしそう

 来年の春のステキなお庭を楽しみに、

秋田市八橋のほっぺちゃんカード加盟店「花徳 本店」サンで

今から準備してみてはいかがかな?


秋田に来るなら注目!「秋田食のにぎわい博覧会」開催のお知らせ♪

2011年09月26日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

秋田県を対象に実施されるJR東日本ミニデスティネーションキャンペーンに合わせて、

食とお祭りをテーマとしたイベントが開催されるよ


 

まるまる口福(こうふく)の二十日間

秋田「」のにぎわい博覧会 

 開催期間 10月1日(土)~20日(木)

秋田の食と祭が秋田市に勢ぞろい!!

この期間にぜひ秋田市へお越しください!!

 

ウェルカムプラザ

 秋田・美食フェア

市場で食事&買い物パック

秋田・美食フェア宿泊パック

あきた出前民謡

こまち娘サービス

観光案内人乗車タクシー

 

あきた夜楽

10月6・7・8・13・14・15日

秋田のお祭りを鑑賞しながら、秋田ゆかりの著名人をゲストに、

秋田の食と地酒、祭りをテーマに楽しく語らいます。

■10月 6日(木) ゲスト:内館牧子さん
祭り:飾山ばやし  会場:割烹かめ清
■10月 7日(金) ゲスト:倉田よしみさん
祭り:土崎港ばやし 会場:津ねや
■10月 8日(土) ゲスト:橋本五郎さん
祭り:秋田民謡   会場:料亭濱乃家
■10月13日(木) ゲスト:桂 三若さん
祭り:男鹿なまはげ行事 会場:福寿司
■10月14日(金) ゲスト:加藤夏希さん
祭り:花輪ばやし  会場:第一会館川反店
■10月15日(土) ゲスト:大間ジロー      
祭り:西馬音内盆踊り 会場:郷土料理味治

※事前に参加申し込みが必要です 

 

 川反祭座

10月6・7・8・13・14・15日

東北有数の繁華街川反に秋田の代表的なお祭りが集結。

にぎやかなお囃子に誘われ秋の夜長を楽しむ6日間。

■10月 6日(木) 祭り:竿燈・飾山ばやし・秋田民謡
■10月 7日(金) 祭り:竿燈・土崎港ばやし・秋田民謡
■10月 8日(土) 祭り:竿燈・秋田民謡
■10月13日(木) 祭り:竿燈・男鹿なまはげ太鼓・秋田民謡
■10月14日(金) 祭り:竿燈・花輪ばやし・秋田民謡
■10月15日(土) 祭り:竿燈・西馬音内盆踊り・秋田民謡
会  場/ 川反通り
時  間/ 18:00~21:00

秋田 お祭り通り 

10月15・16日

竿燈まつりや土崎港まつり、西馬音内盆踊りなどが一堂に、

仲小路通りがお祭り通りになる2日間。

秋田駅ぽぽろーどでは、秋田県内各地の食品・食材の販売通りが開店。

会  場/ お祭り会場:秋田市仲小路・アトリオン仲小路広場
食品・食材販売会場:秋田駅ぽぽろーど東側
時  期/

10月15日(土)16日(日) 10:00~16:00

その他

 秋田にぎわいフェア“ジョヤサ”2011 10月1.2日

「食の国あきた」県民フェスティバル   10月8・9日 

 

それぞれの参加申込に関する情報は・・・ 

秋田『食』のにぎわい博覧会 オフィシャルウェブサイト

http://www.acvb.or.jp/syokuhaku/

 

お問合せ ワンストップセンター(秋田観光コンベンション協会内)

TEL:018-824-1211 FAX018-824-0400

土日祝日080-1043-4064

お問合せフォーム

 http://www.acvb.or.jp/syokuhaku/contact/index.html

 

 

地元に住んでる人でさえ

こんなに一度においしいものやお祭りを楽しむ機会はなかなかないよねぇ

秋田の良さを知る絶好のチャンスだね

そしてなにより全国各地から

ここ、秋田市にわんさか人が押し寄せるといいなぁ

この期間秋田に出張の人はラッキーだねぇ・・・

このイベントを通して

多くの人たちに秋田を好きになってもらえるといいな

 

 


まもなく始まるまちなかボイスは?

2011年09月24日 | ほっぺちゃん日記
おはようございます!
雨降ってますねぇ(*_*)

10時からの生放送!
アキタまちなかボイスの本日のゲストは…

10月8日に秋田市通町で開催される「招福きつね行列」の実行委員会のスタッフさんです(^^)v

今年10周年を迎える名物行事の準備の様子など、ぜひお聴きくださいね!

エフエム椿台79、6mz!
よろしくねぇ(^.^)b

町中が彩られた「まちばな展」がステキです♪

2011年09月23日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

秋田市大町イーホテルショッピングモール1Fの

ほっぺちゃんカード加盟店「お茶の辻吟 大町店」 サンの店頭にステキなお花が

お店の雰囲気にピッタリのいけばな

実はこれ、「第一回 まちばな展」の作品なんです

 

大町・通町の商店が18流派の生花で彩られます!

第一回 まちばな展

~いけばな作家と商店街によるコラボ企画~

平成23年9月22日(木)~24日(土)

主催

秋田市大町商店街振興組合 秋田市通町商店街振興組合 秋田いけばな作家協会

 

 

大町・通町の22店舗に各流派のいけばなが展示されています

いけばな作家がその店のイメージにあった作品を創り、店頭を彩ります

 それぞれ趣が違うその作品たちの 

けして主張しすぎないそのたたずまいは

なんともいえないあたたかさ、優しさ、潔さ・・・

さまざまな表情を見せてくれます

 

大町・通町をゆっくりお散歩しながら

いつもと違う雰囲気のステキな街を味わってみませんか?

まちばな展は明日まで・・・

 

もし、明日午前中お出かけ予定なら

「アキタまちなかボイス」生放送中の

イーホテルショッピングモール1F「eスタジオ」にも

遊びに来てね


雄物川河口付近が・・・

2011年09月22日 | ほっぺちゃん日記

本日、午後3時前ぐらいの秋田大橋付近の様子です。

河川敷へ降りる道路が途中でなくなってしまってる

 案内板も水の中・・・

 やばい 

警戒水位を示すラインにも届きそう・・・

ずいぶん川幅が広くなってましたよ

今日はそんなにたくさん降らなかったのにね

昨日から上流地域でかなり降ったんだろうね・・・きっと

みなさ~ん

どうか、むやみに激しい水流に近づかないようにお気をつけ下され