きのうおじゃました仙北市角館のほっぺちゃんカード加盟店「安藤醸造元 本店」サン
いつ見てもステキな建物。行楽シーズンを目前に、お客様をお迎えする準備に大忙し
玄関脇のお座敷には素晴らしい五月人形が飾られています
その奥に見えるお庭もとってもいい雰囲気です
前にご紹介したとおり、蔵座敷にも由緒ある五月人形が飾られていて一般公開されていますよ。(コチラ
「安藤家の五月人形!」 )
桜の名所「角館」らしく、蔵の扉の前にはこんなステキな桜の絵も飾られています
雰囲気がぴったりだね
只今、安藤家の庭にある大きな枝垂桜はというと・・・
つぼみがかなり膨らんでてあと数日かな?
花か咲いたら黒い板塀に映えてどんなにか鮮やかなんだろうな・・・
ぜひ咲いているところを見たかったなあ
と、思ったら・・・
安藤サンの駐車場にある立派な枝垂桜にたった一枝、咲いてました
角館が輝く季節はもうすぐです
みちのくの小京都と呼ばれる町並みで、素晴らしい風情を醸し出している「安藤醸造元 本店」サン、武家屋敷どおりの「安藤醸造元 花上庵」サン。そして、国道46号線沿いの「安藤醸造元 北浦本館」サンは角館にはなくてはならないお店です
ほっぺちゃんカードだけじゃなく、あきた共通商品券も使えるようになりました
ゴールデンウイークにはぜひ角館にお出かけくださいね