goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

一足お先に春満喫♪

2017年02月16日 | ピックアップショップ

きょうのおやつは ほんのり春の香り

通町の秋田郷土菓子司勝月さんの・・・

さくらもち

 

なんといっても勝月さんのお菓子は“あんこ”が美味しい

北海道産の有機栽培の小豆(あずき)を材料にしているだけじゃなく

この「さくらもち」はやわらかく直炊きした餡を

ひとつひとつ丁寧にへら付けしているので

ふんわり食感が絶妙です

毎年この時期になると差し入れしてくださる勝月さん、

ごちそうさまでした

 

 

秋田郷土菓子司 勝月 通町本店

秋田市保戸野通町2-1

 018-862-3045

毎月第4土曜日

ほっぺちゃんポイント3倍進呈

毎月第2・3土曜日と毎月15日(お菓子の日)はポイント2倍進呈! 

 

あきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店 

秋田郷土菓子司 勝月」通町本店サンのおいしい春の香り

みなさんも味わってみてね


ハッピーバレンタイン(*^▽^)/★*☆♪

2017年02月14日 | ピックアップショップ
八橋の花徳本店さんでは…

バレンタインデーの贈り物コーナー展開中(*´∇`*)

あまーい香りのするケーキのキャンドルや…

今人気の多肉植物の寄せ植えもカワイイね(^-^)
最近はバレンタインデーに男性から花を贈るというキャンペーンもやってるよね(о´∀`о)
老若男女、今日はぜひ花徳本店さんを覗いてみてね(’-’*)♪

シリーズ「これは何でしょう?」

2017年02月08日 | ピックアップショップ

いつからシリーズ化したのかという話はさておき・・・

またまたおもしろいものと出会ってしまった

 

さあ、みなさん

これは何でしょう??

よくアルプスの少女ハイジとかに出てくる

牛乳を入れるタンクではありません

ヒントは周りにあるビールとか、書いてある文字で

ピンと来た人もいるのかな??

答えは・・・・

業務用日本酒熱燗器

といってもこれが正式名称かは

まったく定かではありませんが・・・

真ん中の漏斗(じょうご)からはお湯をたっぷりいれて缶を満たし

右側のフタ付きの漏斗(じょうご)からは日本酒を注ぎ入れます

入った日本酒はらせん状のパイプを通り

熱いお湯に温められるという仕組み

 そして下の蛇口から熱燗がお銚子やコップへ入れられるのだ

ダルマストーブやガスのゴトクに載せて弱火で温めることによって

いつも熱々のお酒が飲めるというわけだ

反対側の蛇口はお湯を捨てるときに開けるものだそうだ

 

これを見せてくれたのは秋田市土崎のほっぺちゃんカード加盟店

品田商店」さん

品田商店

秋田市土崎港東2-3-2

 018-845-0428

 

いわゆる町の酒屋さんです

なんでも倉庫を整理していたら出てきたとか

50年前ぐらいに大活躍していたものだと

ご主人が教えてくれました

昔のよき時代を知る博物館に展示してもいいくらいの

貴重なものではないのかしら?

機械的なものではないので、今すぐにでも使えそう

イベントなんかで使ったら話題を呼びそうだね

ダルマストーブを囲んでもっきりかける

酒飲み父さんがだの姿が目に浮かびます

 

ほっぺちゃんカードの加盟店さんは

いろんな魅力とお宝いっぱい持った

仲間たちでほんとおもしろいですな~

まだまだいろんな発見があるかも・・・

たのしみ、たのしみ

 

 


「土産物施設100選」第10位!おめでとうございます!!

2017年02月07日 | ピックアップショップ

このたびわれらが仲間である

 仙北市田沢湖町のあきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店

山のはちみつ屋」サンがこのたび

第37回プロが選ぶ 観光・食事・土産物施設100選

土産物施設100選部門

全国第10位を受賞されました

これは旅行新聞社の企画で、100選は、

毎年全国の旅行会社に行っているアンケートに基づいてランキングされます

文字通り旅行のプロがぜひお客様をお連れしたいと思う

ステキなお土産物やさんのベスト10に入ったというわけだ

これは素晴らしい評価だね

 

皆様のご来店をお待ちしております

山のはちみつ屋&お菓子工房&ピザ工房

仙北市田沢湖生保内字石神163-3

0187-43-3838 

 

 

受賞、おめでとうございます 

 

すばらしいですね~

 

ほっぺちゃんの仲間たちは秋田を元気にするために

 

あらゆる分野でがんばっています

 

そんな仲間たちを誇りに

 

これからもほっぺちゃんカードはがんばりますよ~

 


「冬季限定『ゆったり湯治プラン』のご案内♪」 by 温泉ゆぽぽ

2017年02月06日 | ピックアップショップ

 仙北市田沢湖のほっぺちゃんカード加盟店

たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ」サンのあったかプランをご紹介

 

温泉ゆぽぽの冬季限定お得なプラン

ゆったり湯治プラン

2017年1月4日~3月31日

連泊がお得!

2泊5食もついてお一人様(4名1室利用) 

9,500円~ (税込10,260円 入湯税込)

休前日を含む場合、+2,160円頂戴します。

お部屋の清掃、アメニティーの交換はありません。

布団は事前にご用意させていただきます。

 

そのうえ

たざわこ芸術村冬の小劇場

ミュージカル

 赤いほっぺ

「ミュージカル『赤いほっぺ~横手かまくらの詩~』」のご案内♪ by わらび座

湯治プラン限定特別価格 1,500円(通常2,300円)

 

そのほかおすすめプラン

トンぷろセット

お食事(コーヒー付)+温泉+大広間ご休憩

1,620円(税込)

お食事は次の3種類よりお選びいただけます

1.炙り豚丼(豚丼+小鉢+お新香+みそ汁)

2.豚みそかやき定食(鍋+ごはん+小鉢+お新香)

3.ミニ豚丼とうどんのセット(ミニ豚丼+うどん(冷・温)+お新香)

 

JR角館駅から無料シャトルバス運行中

ご予約・お問い合わせ 

たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ

予約センター  0187-44-3939

皆さまのご予約をお待ちしております

 

冬ならではのゆったりした贅沢な時間の使い方

仙北市田沢湖のほっぺちゃんカード加盟店「たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ」サンで

楽しい時間をお過ごしくださいね