チロル 8才 誕生日 2017-08-27 08:08:26 | Weblog 8月26日は、チロルの8才の誕生日。 人間でいうと50才ぐらい、食卓の椅子に飛び乗れなくなってしまいました。 今夜はケーキでお祝い、O家の孫達もお祝いしたいとお泊り。 小1と小6、二人で騒ぐと、騒々しい(^^:
庄三郎丸 カツオ釣り 2017-08-18 16:59:13 | Weblog 今シーズン、初のカツオ釣り、近場が釣れず、ほぼ千葉沖まで行きました。 当たりらしきものがあるものの食い込まず(^^: 10時すぎ水面でカツオが跳ねはじめ、活性が良くなってきました。 水面から15メートルの棚指示、コマセを振って手持ちにしていたら、当たり。 電動で巻き上げ、竿掛けにおいて天秤をもったら、ばれてしまいました(--) ひさびさなので、あたふたしてしまった(^^: 今度は置き竿で当たり、慎重にやりとりして、3キロのカツオゲット(^^) また置き竿に当たり、今度はやや小ぶりのカツオでした。 竿頭が4本、食い渋りの1日でした。 カツオであたふたしてるようでは、マグロではどうなることやら(^^: カツオで練習しないといけないようです。
腰越 たけし丸 マルイカ釣り 2017-08-11 16:27:44 | Weblog 山の日、鮪が混んでいるので、マルイカに行こうということになりました。 ところがイカの群れを見つけることができず、江の島から大磯プリンス沖まで遊覧船(--) 当たりすらなく、戻ってきて、えぼし岩沖でやっと釣れました。 キス竿を使っていたので、食いの悪い日は当たりが取れない。 2年前は25ハイぐらい釣れたのですが、今回は2ハイでした。 友達、曰く、マルイカ専用の竿でないと、当たりが取れないそうです。 来期は専用竿を用意しなくては(^^) 来週は鮪に行く予定です。今年こそは釣らなくては。 とういうことで、江の島の写真でも、見てください。
実家に帰省 2017-08-07 14:21:23 | Weblog 息子、娘夫婦と孫全員、総勢10人で4日から帰省しました。 5日は竜飛岬に行っていました。釣りで海上には行ったことがありますが、岬は初めてです。 津軽海峡冬景色の歌碑があるところで写真。ボタンを押すと歌声が流れます。 風が強かった、いつもはもっと強いそうです。 レストハウスでみんなでマグロ丼、2000円でしたが、とても美味しかった。