goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのmamaの きままなダイアリー

ご来訪、ありがとうございます。
記事の内容と無関係なコメントは、削除させて頂いております。ご理解ください。

FNS歌謡祭 その他の感想

2011-12-09 14:41:22 | テレビ
久し振りにしっかり音楽番組見たな~、って感じ。
音楽番組…というか、超豪華なカラオケ大会?
…は誉め言葉にはならないか(笑)


長いかと思ったけど、意外に早かった4時間半。

前半は時おり見切れる吉川さんをひたすら探しまくってましたから、
曲の方はあんまり覚えてない…です。スミマセ~ン。

まだ私がワンセグで見てた時間帯に、こんな3ショット(?)
吉川さんと、大沢さんと…福くん(*´∇`*)カワイイ~♪



マナちゃんは、舞台の上より、袖でカラ…?(K-POPわかりませーん)
に合わせて踊ってたのが可愛かった~。


布施さんと松崎さんのコラボは…
松崎さんの背中越しに見える吉川さんばかりを目で追ってたのですが…
耳に飛び込んでくる、これでもか!って圧巻の歌声
↑誰でもわかる?


私的には、ラブサイケデリコとTMさんが好きなので、見られて嬉しかったな。


あとは…
元お相撲さんは何でここにいるの?
とか、
○クゾンて子供じゃーん。セクシーって意味、知ってんの~?

とか?


まぁ、あれだけの人が出演されてるわけですから、
当然クオリティの高い低いはある…あ…失礼っ。


にしても…○ラシの皆さんはお気の毒でした…。

彼らに限らず、踊りながら歌うって、ほんっとに大変ですもの~。
ましてや大人数なら舞台毎に変わる、
立ち位置やらフォーメーション(?)やら
覚えた上で歌までなんて…

なんでまた今回は生歌だったんでしょうかねぇ…?


ま、よそ様の事なんで、これくらいにしておきましょうか(笑)



さてさて、放送当日、
「キッカワが全部歌うまで寝ないっ!」と、頑張って見てた息子。
運動会とか、学校で聞いた事があるからか、
「宙舟」がすっかり気に入ったようで、何回もリピってました。
その都度「♪ま~か~せぇるなぁ~」で一緒にシャウト!
若干…イラッとしますがね。

昨日は学校で
「○KBがおじさん(失礼なっ!)と歌ってたね。」
と、女子の間で話題になっていたそう。

うん、うん。
も~この際おじさんでもいいよ、子供達の目にもちゃんと止まったのなら。
さすがの○KB効果だわ~、と痛感。


娘の中学でも、なかなかの高視聴率だったようで、
娘がライブに行ったことを知るお友だちからは
「歌うまいね~。」
と言われたと。
↑ほら、やっぱりバレちゃった。


朝のエンタメでは…
めざましは、たっぷり時間を取ってたわりに、吉川さんは放送された映像のみ。
でも、とくダネでインタビューされてましたね。



「四半世紀ぶりの出演で…照れますね。」
みたいな事を。



そのあとのは~番組名忘れちゃったけど~
…全く触れられず…
でも、インタビューするアナウンサーの後ろのモニターに映ってた~!

↓これ。(笑)




どの番組も一切「あの夏…」の映像はナシ。
…やっぱ、NGだったのかな?あちら的に。


でも、もう○ouTubeにも上がったようで、見逃した○KBファンの耳にも届いたはず。

…しめしめ。

喧太くんCM♪

2011-03-06 14:51:55 | テレビ
なぜか…今朝はプリキュアが録画されてて…

最近、息子が自分で録画のセットをするので、
時々変なの録れてることが


ふと、思い出した
喧太くんのブログでCMソング、プリキュアの時だって書いてあったなぁ…って。

見れました~…じゃなくて、聴けました~。


子供靴のCMらしい、疾走感いっぱいの曲。
クレジットもちゃんと出てた。



吉川さんのCM…
最近めっきりお酒が弱くなっちゃった私には、
全然売り上げに協力できないし、
広島ガスさんなんて、全く貢献できないんで…



もうすぐ新学期だから、買いまっせ~、シュンソク。


て、そろそろ息子もシュンソク卒業…なお年頃。
最後かな、買うの

また、貢献できなくなっちゃうんじゃん

2011新春ドラマ

2011-01-18 11:27:15 | テレビ
去年の冬のドラマの感想も書かないまま…
もう、新しいドラマが始まってますね~


一応去年の事も触れておきますが…
一番面白かったのは
嵐のニノが出てた「フリーター…」かな。
「ギルティ」は玉木くんの「声」にやられた~
「のだめ」の千秋さま以外は、そんなに好きな役がなかったけど、
この役はカッコ良かった

ダークホース(失礼ですが)だったのは「スペック」ですね。
…コレはまた映画かSP版で見られそうで楽しみ。

あ…忘れちゃいけない「秘密」もなかなかの秀作だったと思います。
志田未来(だっけ?)ちゃんの演技力は圧巻


さて、今クールのドラマはどうでしょうかね~。

今回は今のところこの4本は見た。
「外交官 黒田…」
映画「アマルフィー」の続編…?みたいな。
柴崎コウちゃん、好き。

「LADY」
北川景子ちゃんはやっぱりキレイだな~
海外ドラマみたい。←あんまり見たことないけど
「CONTROL」
なんか…初回の感じ「ガリレオ」に似てる?
この二作はテーマが被ってて…
最後まで見れるかな~

あとは、ダンナが
「スクール!!」見てたんで、一緒に見てたら…泣いちゃったよ
やっぱり今の学園ドラマは「いじめ」が入らないと成り立たないのだろうか…?
ますますエスカレートしそうで、見るのが苦しくなった


それと
月9「大切なことは…」と、「美しい隣人」息子が見たがってる「デカワンコ」は録画したけどまだ見てない。


さて、何本最終回まで行けるかしら~?

いじらないで~。

2011-01-08 08:10:07 | テレビ
HDDレコーダーの録画リストに…
録った覚えのない番組がいっぱい

ドラマの「毎週録画」…止めてなかった


内容見ながら消去の作業してたら…
レコ大でマッチが歌ってた。


メドレー、なつかしかったな


でも……ん?


と、気になったこと。

「ギンギラギンにさりげなく」の時…

なんか…変。


ギンギラギンにさ・り・げ・な・くぅ~」
じゃなくて
ギンギラギンにさ~りげなっくぅ~」

って。


大御所さんにはよくある事だけど…
ウチのダーリンなんてライブじゃ~歌詞すら七変化しちゃうけど…

ちょっとイヤだったなぁ
なつかしさが、そこで一気に覚めちゃった


ファンの集まるコンサート等ではいいけど、
ああいう場では、オリジナルに忠実に歌ってほしいな。
…特にサビだし。


まぁ…ひとりごとですが。

2010年秋ドラマ

2010-10-19 11:45:52 | テレビ
続々と新番組が始まってますね。

とりあえず…「秘密」と「獣医ドリトル」と「スペック」

見始めました。


後は「龍馬」を引き続き~と




「渡る世間…」

なんかね~、コレはついつい見ちゃう。
いろいろ突っ込み入れながら…
今回は…娘5人が揃いも揃って父親の誕生日を覚えてない…
って…ありえなくない?

いくら忙しいからって、傘寿のお祝いも行かないとか…


家族同士で言いたい事言い合って…
こんだけ歯に衣着せずバンバン言えたら…
ストレスなんて溜まらないだろうな~、とか
それを言っちゃ~おしまいよ、って言葉もお構い無しに飛び出してくる。

どんだけ自分勝手な娘達なんだろ。

ま、それがこのドラマなんだけどね。

そうそう、あんなに小さかったえなり君も25歳の役だって。
(本当はいったい何歳なの?)