なぎさたんの好き放題劇場 Powered by さたん

8月25日7:30の臨時便より運行再開です。

【今週の】第20話・第3の妖精!ポプリはかわいい赤ちゃんです!!【ハートキャッチプリキュア】

2010-06-27 09:00:00 | 今週のハートキャッチプリキュア
0830 何か、汚いこころの種が光ってるんですが。便壷(こら!)が光ってるんですよ。ええっ!?

0831 またしゃしゃり出てきましたよ!まーた。マジックペットが。

0835 あのオッサンは侵攻軍の総指揮官だったんですか。で、真のラスボスって…オバァに撃破されてたんだって!?

0836 つぼみたん、モデル代行ですって?

0837 あれ?一応ラスボスはマジックペットが逃げた事は知っている訳ですが、あのオッサンはナニを知られる事をびびってんだ?そうか、汚いこころの種を肥やしにするあの樹を撃破できなかった事実を

0838 片翼のリエル、汚いこころの種を肥やしにするあの樹を発見。127ミリ速射砲を撃ち込むも結界を破壊できず。しかし、速射砲の火力と射撃精度の高さにはたまげておきます。

0839 127ミリ速射砲を撃ち込んで結界破る前にマジックペット逃げてるんですから、その時点で捕捉してくださいよ、リエルさんよぉ。

0840 パワーおじさんとライトアップおじさんに出撃命令が下る。

0843 つむじの右斜め上45度がいいんですよ。

0845 えー、そういや、美希たん、あんたフランスに行かなくてもいいんですか?アロエリーナさんはやっぱり変態認定されてるんですね。

0846 美希たんムッコロス!

0847 ガードマンにはこれぐらいのレベルの防衛力を期待しておかないと。
出典:FF6 ガストラ帝国機動兵器「ガーディアン」

コイツねぇ、ストーリー中盤にも出てくるんですが、その時は全くダメージ与えられないんですよ。ある方法を使えば倒せるそうなんですが、それでも復活してるんで、帝国首都ベクタ入りは不可能なんですよね。動画のほうは最終決戦直前のものなんで、ちゃんとダメージ与えられます。

 ですが、このガードマンは一発で吹っ飛ばされてますんで、ガーディアンとしての技量はないですね。(いや、そんなものを求めるな)

0850 オイ、パワーおじさん、ライトアップおじさん…あんたら、任務果たす前に主砲と速射砲を弾かれただけで敵前逃亡か?
つーか、ライトアップ変態のブロマイドが異常に不気味だった点について。
 というか、ライトアップ変態がUSN第64機動戦隊…通称・地獄の壁のミリガン・アシュトン化することに300ペリカを張っておきます。

0851 マジックペット先に来ましたんですが、アロエリーナ放置プレイです。

0853 こっそり、美希たんが一番代役立てるの反対していた件について。

0854 片翼のリエルがいたんですが…汚いこころの種だなあ

0855 ってことは、第18編成の乗務員がいるって事です。そう…ルキ(うわぁぁぁぁ!!そのネタ危なぁぁぁぁいいいい!!!!

 筆者さんよぉ、あんた北陸で特務講習受けてきたばっかりなのに…今度は東堂車両での特務講習受けるつもりなんですか!?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふぁんふぁん (おんぷっち)
2010-07-03 00:18:34
ファーマシーのぽぷりちゃんですが
あくまでもそれはニックネームであり本名は違っていたはず

こちらのポプリはバリアを張ってダークプリキュアに応戦です。
はい、リアルに視てたマジンガーZの時代から東映はバリアが好きで
これはまた敵の攻撃にさらされまずヒビが入り
最終的にはいつもパリンという音をたてて壊れてしまうのです。
そういうものです。

つぼみがモデルの代役をする話ですが
多少背は低くてもえりかの方がいいんじゃな~いと思いました。
だって本人すごくやりたがっているし。
しかし玩具戦略と話くっつけちゃうのだからプリキュア脚本陣はやはりすごいのです。
返信する
鯖江某所より (ほのかたん@マヤ)
2010-07-04 00:07:31
石川県向けにアンテナ張るも視聴失敗という有様に127ミリ速射砲をぶっ放すもバリアが破れなかった人です。

前年度はその上に録画ミスという大惨事があったんですが、今年はHDD録画ということでキチンとバリアは破っておきました。

まいどまいどこんな下らんネタばっかり散りばめてるワシが言うのもなんですが、脚本の方ってマジで大変ですよね。バンダイの使徒の要求にこたえながらちゃんと話を書き上げるってのはマジで大変だと思いますよ。
返信する

コメントを投稿