なぎさたんの好き放題劇場 Powered by さたん

8月25日7:30の臨時便より運行再開です。

【今週の】第10話・思いでのイチゴタルト【夢色パティシエール】

2009-12-06 20:43:27 | 今週の夢色パティシエール
0700 これ、スカ線のE217だよな。無賃乗車のマジックペットなんですが、この場合こども運賃が必要なんでしょうか?

0703 「ころしてでもうばいとる」というコマンドはないんですか?

0704 虹ヶ丘駅なんだが、これ京浜急行だよな。しかし、京急の駅すべてを調査するも、モデルとなる駅の発見には至らず。西急若葉台のようには行かないか。筆者の検測班的心眼の衰えを感じとります。ま、西急若葉台も新代田ということで首都圏版マップルでローラー作戦かけて狙撃したんですから。

0705 実家に帰ってきたいちごたん。新手のオレオレ詐欺ではありませんが、ルミたんが…どえりゃーことに。そりゃ東堂塾どころか「ナイトキッズ」の京津線の庄司すら倒せないって言われたらねぇ。

0706 2200が門限だそうです。で、それを超えると速攻で退学になるそうです。
というか、夜な夜な特訓してるのって大丈夫なんですかいな?

0707 いちごたん、何でこの時期に帰ってくるんだ?時系列で見ると2200を超えてオムライスを食べるか?寮長より電話が来る。

0708 簡単に言うとS妻とトラブったわけです。

0709 第1話以来の浜大津ダイブですよぉ。別名・蒲田行進曲ともいいます。

0710 ヒカルおじさんのところに向かう訳ですが、そこはかつて祖母の経営していたパティスリーなんですよ。マジックペット、そこでダイハードごっこをしない。というか閉店したんですか?

0713 実は配達もやってるんですね。リウマチのなぎさたんのところにも持ってきてくれるんです。という事で不在だったので開けてなかったというだけです。

0714 フレッシュって言うな。リフレクタービットが…発動しません。で、裏のいちご畑がだめぽだってぇぇぇぇ!!って事はいちごタルトは?

0715 午後の営業前に下準備開始。聖マリー学園だとやっぱりパティシエールとしての腕は上がるらしい。検測班に入ればQMA的検測業務の腕は上がります。といっても、検測班のオッサンは弟子を取る気は無いんですけどね。

0716 何だ?この遮眼子のようなものは?これで黄身と白身を分けられるんです。オッサン、胡桃を麻袋に入れて「ビターン」してます。これで粗く割れるそうなんです。胡桃だけでなく牛肉でも「ビターン」やるといいんですよ。


んな訳ねーだろ!このヴォケ!

さて、ここで問題。筆者は何分大笑いしたでしょうか?

0717 小麦をふるいにかけると…中からマジックペットが出てきました。が、なつめたんにはマジックペットが見えないんですよ。ダイハードごっこの挙句の果てにどうしてこうなった?

0718 こっそりしっかり振るいにかける業務を何故やるのか?しっかり説明する。
「面倒かもしれないけど、こうやって手間ひまかけてあげれば、スイーツはちゃんと答えてくれるの」キャラ切り離しを断行しようとするコンマイ関係者に聞かせたいわ。南海ズームカー10両編成の後部6両を切り離すのとは訳が違うんだよ。

…ドサクサにまぎれてまた反射レーザー砲か。

0719 にんじんペーストだとぉ!71分後の元畳屋の人に食わせたい。というかラッキー(FP25話参照)用のクッキーまで作るか。

0720 おばあちゃんのいちごタルトの味が違ってました。バターを変えたそうですが、それだけじゃない。レシピ自体は見る事ができず、再現不能となったんです。

(タルトのイメージ図)


…なぎさたん、それ、違うタルトや。

なんや、ワイのことと違うんか。

0721 検測班の業務日誌なんですが、鍵がありません。

0722 検測班の業務日誌はかつては膨大な検測データと解析結果がぎっしり詰まってたんです。今やスッカスカの検測班の業務日誌になっちゃいましたけどね。かつては年間で90回ぐらい記事にしてたんですよ。

0723 ママン、こっそり運行経路を変えない。

0724 門限まで9分ですが、スイーツ王子はずーっと張っていたのか?アンパンと牛乳は必須だろう?(そういう問題じゃない)

 さて、今回はいちごたんグレちゃいましたが、結局戻ってます。マリーGPからはしばし離れてますけど、チーム編成は少し先ですね。美希たんはエントリー終えてますが、次回はその去年のマリーGPよりも前の話です。

 レシピ帳のナゾに迫ってみる。
 レシピ帳の鍵がかかってるのは、現段階ではいちごたんではタルトを再現できない事を意味し、聖マリー学園での成長と同時にレシピ帳が開くのか?というか…レシピ帳が無くても再現するだけの腕を積むのではないかと。レシピ帳は今は開かなくとも今後に向けて、いちごたんの心の支えになる重要アイテムなんですよね。マリーGPでの切り札となるのか?まさに鍵となるアイテムなんでしょうね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロイマチス (どれみっち)
2009-12-11 01:16:31
なきさたんリウマチですか?
たまに私も(年2回ほど)整形外科に行って診てもらうことあります。
私の場合ヘルニア系ですね。どうしてもこの年齢になると椎間板とか磨り減ってしまうのです。
お互い養生したいですね。
今度良かったら地元の温泉とかどうでしょうか。お連れしますよ。

さて先週の急展開を受けての今回のお話し。
先週は9割方原作ですが今回完全オリジナルです。

1話でいちごがアンリ先生に祖母の店はおじさんが継いでいることを話しています。
今回の話はその裏付けでもあるわけです。
このあたり特に描かなくてもよいはずなんだけど描いてしまいました。
アニメ版の設定であるいちごのルーツを探る話の一環です。
返信する
スマソ (なぎさたん)
2009-12-11 06:23:16
リウマチはネタだったんですが、会社の上の人が去年首のところにヘルニアを患ってしまい、一時期大変でした。仕事柄ヘルニアになるかも知れないんで、そっち系の温泉をご紹介いただければ幸いです。
返信する
これからこれから (どれみっち)
2009-12-12 17:04:58
40過ぎたときに突然魔女の一撃のように?
きましたね。ホント立てなくなるぐらいに。
結局整形外科でいろいろ診てもらった末にしばらく
コルセットしてました。今でもたまに痛いときに
することあります。温泉一度行きましょう~!

今回の夢パティも繰り返しみましたね。
電車の中で一人、終電と言ってる人もいましたが
あれは終電前のちょっと空いてる時間帯ではないかなと思ってます。
終電ってやはり混むのですよね~。
東京時代花小金井で降りるべきところ西武遊園地まで行ってしまって
呆然としたこと前にお話したと思いますが、他にも多数しています。
中央線の場合、高尾駅には酔っ払い運搬用のリアカーが用意してあると聞いたことありますが、
さすがにこれのお世話になったことはありませんでした。わが思い出の201系もなくなってきているようですね。
いちごの降りた駅ですがなかなか歴史ありそうな駅の構えでしたね。田園調布駅がモデルとか?
南海電車だと浜寺公園駅に相当するのでしょうか?
阪堺電車との乗り鉄で数回利用させていただいております。
ここ駅舎も特徴ありますがホームと配線がなかなか
面白いですね。なんば方面の待避線の構造。
これってあまり他に見たことないです。
東武の北千住がかってこんな感じだったかなとも思いますが。
CMです。プッチンプリンとのタイアップ広告ですか~。
やったね!イェーイですよ。わざわざ作ったのですね、こういうCM。
おかげで20年以上ぶりにプッチンプリン買ってきて食べてしまいましたよ。
いちご家かえると大歓迎ですね。特にお父さんの
はしゃぎっぷりときたら。
寮では王子たちやルミさんも心配しているというのに。
ちゃんと連絡ぐらいして飛び出さないといけないと思いますぅ。(キャラメル風に)
寮からの電話で時間の経過がわかりますね。
「ごめんなさいウソついてましたっ」と冬休みということで帰ったのではなく
ホントのことを話した(ように描かれている)のも良いですね。べたべた描かなくても雰囲気が伝わってくるから重苦しくならないのです。

Bパートへの流れですが1話でいちごにはかって祖母がいてタルトくんを売ってた話をしています。(絵略)
なくなった後おじさんが店を継いでいることも語っているのですが、
これをちゃんと描いているのですね。
いちごの家族の世界(おじさんも)については、
完全なアニメでの世界であり原作との調和を図る上で難しいと思います。
いちごの内面的な世界を細かく見せてましたね。
雰囲気が変わった店を、かっては棚に並べられていたであろうお菓子の数々。
それは今はなくなっているところ。気持ち伝わってきます。
そしてなんといっても思い出のイチゴタルトの味。
このあたりいちごのぼんやりとした目標である
ケーキ屋を開くということにも、ゆくゆくは繋がってくる気もしますね。
店をやっていく大変さとか、伝わるものもあったのではないかと。
妹なつめと一緒にケーキ、クッキーの下ごしらえするシーンもいいですね~。
これ、ケーキの作り方のなせなぜも併せてやってますよ。なつめと会話しているときのいちごの声がお姉さんしています。
前回も今回もいろんなこと詰め込んでいますね。
まだまだありますよ。
ヒカルおじさんのキャラ設定も面白い。こういう人がいちごの近くにいることが心強い気がします。
おばあちゃんのレシピブックも重要な新アイテムです。このあたりは精霊との謎解きになるのでしょうか。
これを見て、いちご自身が何をすべきかハッと我に返ります。もちろん大切なパートナーバニラがいてのことですが。
(ふるいの中から現れるバニラ。。よくこんな設定浮かんだものだ。)
(正月恒例の芸能人かくし芸大会における銅像姿のハナ肇を連想したのは私です)

いちごの母親は芯の強そうな人ですね。車の運転ずっとしてたのはともかく、
(聖マリーまで送っていってさらに2時間かけて自宅まで運転して帰るのも大変。到着は深夜超え?)
「くじけても、必ず立ち直りなさい。その繰り返しがいちごを大きく(成長)する・・」このくだり。
いゃー母親誤解してました。少し冷酷さのある人のような気もしてたのですよ。
子供と一緒に見ていた母親がいるとしたら結構響くのではないでしょうか。
この番組のターゲット層、案外広いのかも・・・。






金曜夜で
返信する
かつて (なぎさたん@全編成整備中)
2009-12-12 22:30:56
腰痛に襲われ、全く立てなかったときがあったのはマジです。

 南海浜寺公園なんですが、近畿の駅百選にも選ばれているんですよ。ちなみに南海全線の退避可能駅でも浜寺公園の配線はやはり浜寺公園だけです。
 プッチンプリンなんですが…まさか第9話でプリン作ったからってそこまでネタ温めてたんじゃないんですか?

 で、この番組、意外と対象層は広い気がするんですよ。何せ「親子で作るはじめてのスイーツ」なんて出してるんですから。あの南海ズームカー(今週のPT・第5話参照のアレ)もちゃんとレシピに収録されてるんですよ。ひとりでできるもんよりも上の年齢層からってな感じなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿