goo blog サービス終了のお知らせ 

『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

山口県内に多数ある台湾料理店!近所の台湾料理店「福龍園」に行ってみたよー

2021年05月21日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

台湾料理。

私は台湾に3回行ったことがあります。
チャーハンはどのお店も美味しかった思い出です♫

山口県内にも沢山の台湾料理店があります。

その内の一軒に行ってみるが定食のボリュームが私には多すぎる笑


安くてボリュームある台湾料理ならこれらのお店かなー

姉妹店沢山あるので台湾料理店で検索したら出てくると思います。

この系列店って県外にも沢山あるので、とりあえず検索してみてねー

どのくらいのボリュームかその目で確かめて下さいね

動画を見てみる
▽▽▽▽▽
山口県光市の台湾料理「福龍園」の定食!ランチタイムはドリンク1杯サービス!
【ここをクリック】

一度行ってみて下さいませ!

ではでは〜

★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県周南市、母校近くのラーメン屋「十五万石 久米店」に行ってみた!

2021年05月20日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

元気ない時ってどうやってそれを回復させてますか??

私は海を見たり、過去の思い出の場所に行ったりしています。

その一つが母校です。

中には入れませんが、外から眺めているだけで当時の記憶が蘇ってきます。

そんな母校の近くにあるラーメン屋に行ってみました!

私が小学生の頃に出来たラーメン屋です。

【ラーメン十五万石 久米店】


昔の味を変わることなく今に伝えているのだと思います。

だって、小学生の頃にこのお店に来たことなかったもので想像で言いました笑

メニュー見たら、ラーメンもお安く!セットにしても安い!

ラーメンにミニチャーハン付きのセットを注文しました。

このミニチャーハンが実は・・・

動画で見てみる
▽▽▽▽▽
山口県周南市!創業42年のラーメン屋「十五万石 久米店」のここが凄い!?
【動画はこちらから】


南国ラーメンがあったので次回はそれを食べてみますね〜

ではでは!


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県宇部市の豚骨ラーメン三久のここが凄い!

2021年05月17日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県宇部市。

ここには私のパフォーマンスのホームである、ときわ公園があります!

今現在はコロナ感染の影響から公園内でのパフォーマンスは中止となってます。

次回、いつ頃からパフォーマンスができるのかを相談に行きました!

夕方、1時間早く到着したのでご飯だなーってなり近くを検索・・・

ラーメン屋・・・


いつも良く通る道にその店はあった!

良く夜に通っていたので看板が、目に入って来なかった。。

そんなラーメン屋さん

【三久ラーメン ときわ店】


ときわ公園の近くにありました。

お腹空き過ぎて、ガッツリメニューにしちゃいました♫

この組み合わせを考えた人って天才だな笑

そんなお店の情報を動画にしました♪
 
動画を見てみる
▽▽▽▽▽
山口県宇部市豚骨ラーメン「三久ラーメン ときわ店」に行ってみた!
【ここをクリック】

県内に数店舗あるみたいなので

三久ラーメンで検索してね!

ではでは〜


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県防府市でお洒落なカフェで映えるランチを食べてみた

2021年05月11日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

モテる男子はおしゃれなカフェをチェックしてる!?

なるほど!

そんな訳で山口県防府市の

【よりみちカフェ Fucali】


マネさんもモテる男子の仲間入りしたーい笑

ランチタイム。

店内には女子の姿が多いですが、最近は男性単独で来店する人が増えてきているとか!?

女子が喜ぶメニューが盛り沢山!

映えるビジュアル!

人気のカフェってこうなのねー

さて、今回注文したメニューとは!?

続きは動画を見てくださいな〜
お店データーも載せております!
▽▽▽▽▽
山口県防府市!映える!イケてる!カフェに行ってみた


男性諸君は是非!彼女さんや女友達を連れて来てやって下さい。

きっと喜ぶと思います♪

ではでは〜



★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県防府市!セレクト自由な洋食屋さんのオムライスを食す!

2021年05月08日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県防府市。
オムライス食べたいって教えてもらったお店。

洋食屋さんのオムライス♫


開店時間に合わせて行ったけど、開店30分で満席になりました。

メニューを見てたら目移りしちゃうほどのバリエーション!

でも、今日はオムライスって決めて来たので。

さてさて〜

色々とセレクトできるオムライス!

バリエーション豊かなので自分好みのオムライスが食べれます。


でも今回はとりあえずランチオムライスを注文したんだが、これがなんと!?

こんなオムライス初めて食べました!

てか、オムライスってケチャップ味しか食べた事なかった。。

そんな動画を作りました。
▽▽▽▽▽
山口県防府市!オムライスが人気の洋食屋「レストランとまと」に行ってみた#29


次回はチョイスした好みのオムライス食べます!
しかも、大盛りで笑

ではでは〜


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県防府市で本格イタリアンなら「イタリア料理ローマ」をおススメします!

2021年05月01日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県防府市のあるお店から連絡がきました。

私のYouTube動画を見てお客さんが来たとかでお礼の連絡でした!

でも、その動画っておまけで近くにあるお店を紹介したんだけど、まさかの店休日でお店お休みの動画でした。。

その動画みて来たお客さん!
何でやろ!?

ってなりました笑

なーのーでー!

きちんと動画撮り直す事にして行ってきました。

防府天満宮から徒歩1分のイタリア料理店!


イタリア出身のオーナーさんと娘さんの親子でお店をやってます♫

最初に言っておきますが、どの料理を頼んでもボリュームあります!

1人で行くならハーフサイズが良いかもね

あれこれ食べたくなるだろうし。

メニュー見てたらオーナーさんが

オーナー「海鮮とお肉どっち好き?」

マネ「今日は海鮮な気分ですかなー」

オーナー「ちょうど良かった!新鮮なイカがあるからイカと豆のパスタ食べる?」

って、即席パスタを頂く事になりました♫

パスタ食べてたら

娘さん「今ってダイエット中ですか?」

マネ「ダイエット全くしてないですよー」

娘さん「じゃあ、サラダ食べれますね」

一瞬、ん??

ってなる。

そもそもサラダはダイエット食なのでは!?

娘さんが言いたかったのはサラダのボリュームの話でした。

これで、ハーフサイズですって言われて出てきたサラダをご覧下さい。

動画で見てみる
▽▽▽▽▽
山口県防府市で本格イタリアンが楽しめる「イタリア料理ローマ」に行ってみた!#28
【ここをクリック】


イタリア語で美味しいって「ボーノ!」って言うらしいよ笑

ではでは〜


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県周南市で1番美味しいお肉を提供すると噂の焼肉はしもりに行ってみた

2021年04月29日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県周南市。
この近辺で一番美味しいお肉を提供すると噂の焼肉店!?

経営者はお肉屋もやってるから希少部位も食べれます。

【焼肉はしもり】

今回の情報は弟からです。
ディナーはお値段高いのでランチから食べてみたら?

そんなお話でした♫

ただし!完全予約制となるみたいです。

予約してお昼に行ってみました。

お店に入ると、女性が多かったw

肉食女子!

今回、私が注文したものは!?



そんな動画をご覧くださいませ
▽▽▽▽▽
山口県周南市で1番美味しいお肉を提供すると噂の「焼肉はしもり」に行ってみた!#27


稼いだらディナーにも行ってみたいものであるw

ではでは〜


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県下松市の気になる中華料理屋に行ってみた♫

2021年04月24日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県下松市、下松市役所の向かい側にある中華料理店。

ずっと昔からこの道を通る時に良く目にしていたお店。


お店に駐車場がないから行く事がなかったんだけど、この度行ってみました!

ランチタイム。
サービスランチはラーメンセットですが、あえて本能に身を任せて天津飯を注文する。

食べながらメニュー見ていたらこのお店どうやら麻婆豆腐がおすすめみたい!?

レジで支払いの時にも聞いてみたら麻婆豆腐は良く出るとの事!

こ、これは!?

リベンジじゃーーっ!!

そして更に・・・笑


続きは動画で見てね
4分の動画です。
▽▽▽▽▽
山口県下松市で人気の麻婆豆腐を食べてみた!その感想とは!?
【動画を見てみる】

お気に入りのお店に決定!

ではではー!

★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

山口県下松駅から近い北斗亭のラーメンを食す!

2021年04月23日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県下松市。
下松駅の裏にすぐ見えるラーメン屋さんが

【北斗亭】


になります。

牛骨醤油ラーメンですが、味的には少し濃いめのスープです。

私はここのスープは好みですねー!

お店はこじんまりとしているが、お昼には行列つくる賑わいを見せてます。

私は並んぶの嫌なので時間をずらして行く事が多い笑

店内はテーブル席が四セットのみです。

その分、おかみさんのサービスがしっかり行き届いてますよね


そんな動画を作りました♪

詳しいお店データーは動画の最後に載せてますよ

動画を見てみる
▽▽▽▽▽
山口県下松市濃い口の牛骨醤油ラーメンの「北斗亭」に行ってみた!#25

牛骨醤油ラーメンを食べて見て下さいませ♪

ではでは!


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

広島県東広島市の古民家レストラン山城で予約して食べる分厚いアレとは!?

2021年04月21日 | 山口県グルメなお店情報♪
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

広島県東広島市。

250年前建てられた古民家をリフォームしてレストランにしたお店

【古民家レストラン山城】

江戸時代に建てられたって事だな!

そこに和のテイストを加えて飾り付けてました。

ちょうど行った時には鯉のぼりでしたねー

250年前の家の中を歩くと梁に頭ぶつけそうになります。。

昔の日本人って身長低くかったんだろうねーって感じた。

さてさて、今回頂いたのは


厚切りトンカツランチです!


見た事ない暑さのトンカツは330グラムで厚み3センチ超えてるのでは!?

気になるのは調理方法だが、オーナーさんに聞いてみたら

オーナーさん「それは、内緒w」

って言われた笑

油で揚げてるのでは無さそうだけどね

後、週末はランチライブとして音楽も楽しめるみたいです!

そんな動画を作りました♪
古民家の中も載せてるので見てやってくださいね

お店データーは動画の最後に載せてまーす♫

動画を見てみる
▽▽▽▽▽
【おススメ】広島県東広島市。築250年!「古民家レストラン山城」で分厚いトンカツを食す!#24
【ここをクリック】

ドライブがてら行ってみるお店だと思いました。

ではでは!


★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com