タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編みなど教室 東京 町田 神奈川 相模原 本厚木 大胡のぞみ

楽しくレッスンしましょ♪楽しくレッスン見本を作る(タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編み・刺繍などなど)

大切なお友達作家さんたちの作品展へ

2023年11月05日 13時19分53秒 | おでかけ
大切なお友達作家さんたちの作品展へ

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

今年2023年も残すところ2ヶ月かぁ~~
早いなぁ~~
先週月曜日お天気が良く気分も良いので
ちょっとお出かけをしてきました

小田急江ノ島線鵠沼海岸駅
降り立ったのは、初めてだわ

行き先は、
展示販売会【bouquet】
@bouquet0927

10th Anniversary
10/28~10/31

tiédeur(ティエドゥール)
鵠沼海岸駅徒歩3分
@tiedeur_kugenuma
海近くの三角屋根の家
漆喰壁の部屋の小さなギャラリー



参加作家
Nico (レース編みアクセサリー) みえちゃん
@miecrochet

fu〜ren*(花雑貨,ボタニカルアクセサリー) あすかちゃん
@fu_ren

Tournesol*(ミニチュア雑貨,布小物) さとみんちゃん
@satomin.1223

tamakiyui(布小物) ゆいちゃん
@tamakiyui_tl

4人の素敵な作家さんたち
もう10年以上前からのお付き合い
作家活動を頑張っている
勇気をもらえる方々です
それぞれInstagramなどで発表されています

今回田巻由衣ちゃんのこの投稿を見て
欲しい~~
(Instagramから借りたよ~~♪)
でお迎えしてきました(^_^)

布も KOKKAさん でオリジナルなのよ
こちらのバックのレシピは、サイトで無料で配布されています
自分で作れ!!ってことかなぁ~~(^_^)

次の出店等々は、それぞれのアカウントへOGして下さいね
4年ぶりの開催
4年ぶりのお顔拝見??
楽しかったよ~~♪

来年も素敵な作品たちを見に行けるかな??




ビーズアートショーYOKOHAMAへ

2023年06月06日 09時50分14秒 | おでかけ
ビーズアートショーYOKOHAMAへ

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

先週開催されました

ビーズアートショーYOKOHAMA2023夏へ
初日に行ってきました

ここしかあいていなかったので
行けて良かったわ~~

まずは関内駅からテクテク歩くのよ~~!!

今回の目的は
西先生のブラックワーク刺繍のキット
ビーズメインのイベントなのに
「刺繍」を目的として
なかなか「ブラックワーク刺繍」を
説明して下さる先生っていないのよね
ご近所先生なのですが
今回のようなイベントでしかお会いできない
ブラックワーク刺繍 3点セット
○ブラックワーク入門
○ピンクッション☆テトラ
○よつ葉コースター

手に入れました
これから楽しんで刺すわよ~~♪


それと
MACRAMENONNON先生の
スマホショルダー ハート
キット購入

ふっふっふ♪作るの楽しみですわ~~♪



~~~~~~~~~~~~~~
ただいまの生徒さん募集は
タティングレースのみ
マクラメジュエリーおよびその他技法
個人レッスン会場の募集は、ありません

○南林間カルチャーセンター
 第1金曜日13:00~15:00
○相模原カルチャーセンター古淵店(イオン店)
 第2水曜日10:00~12:00
○相模原カルチャーセンター駅ビル
 第3金曜日13:00~15:00
上記3クラスのみ募集

質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて
hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村

お出かけ~~!!

2023年06月05日 10時58分52秒 | おでかけ
お出かけ~~!!

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

先週の土曜日のこと

台風2号の影響で
金曜日(6/2)のラウンド中止
土曜日(6/3)スタートが12:00
2日間トーナメントとなってしまった

ヨネックスレディースIN朝霧

前日の大雨で
至る所が通行止めになっているけど
ドライブがてらに行ってみるか??
で凄くゆっくり時間に出発し
お気楽モードでドライブ(^_^)

お昼食べて13:00頃に到着

今回は、前回観戦に行った場所と違って
練習場もすぐそばにあって
これからスタートの選手の練習が
じっくり見ることが出来ました
○申ジエ(シンジエ)選手
 カッコ良かった
○神谷そら(カミヤソラ)選手
 可愛いけど飛ぶわぁ~~
○岩井千怜(イワイチサト)選手
 力強い感じ
○岩井明愛(イワイアキエ)選手
 こちらも力強いけどまた違った
○上田桃子(ウエダモモコ)選手
 ベテランって感じだけど以外と好き何です

ちょっとゴルフの打ちっ放しに行っているので見る視点が違ったわ♪

コース内の撮影は禁止なので

ボート

休憩中のテーブル
 アイス買ったら牛乳がプレゼント♪

今回もクラブハウスに近い場所
2カ所で定点観測
13組くらい約40名近くの
女子プロ見てきました

それぞれの選手の特徴は、分からないけど
かっこ良い・可愛いなどなど
とてもの楽しかったです

あまり暑くなく寒くなくっていう
時期にまた観戦行きたいなぁ~~

~~~~~~~~~~~~~~
ただいまの生徒さん募集は
タティングレースのみ
マクラメジュエリーおよびその他技法
個人レッスン会場の募集は、ありません

○南林間カルチャーセンター
 第1金曜日13:00~15:00
○相模原カルチャーセンター古淵店(イオン店)
 第2水曜日10:00~12:00
○相模原カルチャーセンター駅ビル
 第3金曜日13:00~15:00
上記3クラスのみ募集

質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて
hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村

楽しみにしていた・・・

2023年04月17日 10時30分03秒 | おでかけ
楽しみにしていた・・・

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

1ヶ月以上からチケットをGETして
とっても楽しみにしていた

令和5年春巡業
大相撲町田場所 @町田総合体育館
行ってきました~~!!

登りもちゃんと立っていて・・・

生の力士さんたちを間近で見るチャンス
相撲甚句
初切
太鼓打分
土俵入り
幕内取り組み
最後の弓取り
すっごく楽しかったですわ

炎鵬力士 イケメンでしたし
土俵入りの時には、手を振ってくれたりと
サービスいっぱいでした.

お弁当も予約して幕の内弁当おいしかった♪

ただねぇ~~

1階枡席(座布団付き)狭いのは、覚悟していたのですが
お尻が痛くなった~~(^_^)

もし、次回行くチャンスがあったら
2階のアリーナ席かな(^_^)



質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村

楽しみしていた作品展に行ってきました

2023年04月14日 15時01分38秒 | おでかけ
楽しみしていた作品展に行ってきました

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

今日から始まりました

hilo刺繍教室作品展
行ってきました

アートフォーラムあざみ野
2023年4月14日(金)~4月17日(月)
10:00~17:00

5年ぶりの開催ということで
沢山の方々いらっしゃっていまして
賑わっておりました


SNSで交流のある
@sen_kino ちゃん
ブラックワーク刺繍中心
他の作品どこにあるか分からず(;゚ロ゚)

@hinapiyo0571 ちゃん
どこにあるの~~と探したら
大きくて見逃してた場所にあった~~♪

1Fと2Fの広い展示室から
見つけ出すのは、至難の業というくらい
もの凄い数の作品がありました

今回作品の販売は、ありませんでしたが
マスキングテープなどありましたよ
(混んでいて買わなかったです)

一人で「こんな大作無理!!」
「こんなに緻密なの無理!!」
と言いながら見ていました

ロングドックサンプラーは、
私も作成中です
刺激を受けたので頑張ってみようかと思いますわ



質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村