タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編みなど教室 東京 町田 神奈川 相模原 本厚木 大胡のぞみ

楽しくレッスンしましょ♪楽しくレッスン見本を作る(タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編み・刺繍などなど)

2024年 今日から始動です

2024年01月05日 11時21分47秒 | 手作りのきっかけ
2024年 今日から始動です

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

昨日から仕事始めという方
多いと思いますが
今日1/5からという方も多いと思います
相方君も今日からですので
私も今日から本格的に始動します

新年早々に大きな地震があり
なくなられた方には、お悔やみを申し上げると共に
被災された方々には、本当にお見舞いも仕上げます

通常の生活を送れることに感謝しつつ
普通に仕事をしたいと思います

まずは・・・「ゴミ出し」からでしたわ~~
2024年は、まだまだ勉強しインプットして
アウトプットもしていきます
「楽しくレッスン」をモットーとして行きます

こちらのブログは
ただいま稼働していませんが
味気ないトップ画面となってしまうので
月1でのUPとなります

どうぞお付き合いよろしくお願いいたします

にほんブログ村

アメブロに一本化します

2023年06月19日 11時20分36秒 | 手作りのきっかけ
アメブロに一本化します

GOOブログを始めて
15年3ヶ月経過しました
書きましたねぇ~~

アメブロに統合しようと思って
数年どちらも一長一短・・・
読者さんもそれぞれでしたので
同じ記事を書いてきました

ここらで思い切って統合します

GOOの読者さんありがとうございました

アメブロでお付き合いしていただけると嬉しいです




楽しい体験会に行ってきた~~♪

2023年04月18日 10時25分16秒 | 手作りのきっかけ
楽しい体験会に行ってきた~~♪

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

昨日は 西八王子のスタジオIZUMOへ
「オルトを使って PPバンドでつくる スマホケース」
を作成してきまた

お名前は、知っていたのです
全然お逢いする機会が無かったのよね~~
初めましてでしたが・・・
いろいろお話ししながら楽しい作業をしましたよ

いやぁ~~楽しい
やはりリアルでいろいろコツをお聞きするのが
一番ですねぇ~~

スタジオIZUMOには
本当に沢山の木々があって
毎回楽しみですわ~~
今回は、おっきなシャクナゲが咲いていたわ

そして・・・瞳硝子先生ではなく
初めてオーナーさんにお逢いできました
これ方も沢山の教室が開催されているので
また、機会あったら行きたいなぁ~~♪



質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村

便利道具買ってみた♪

2022年09月22日 16時06分29秒 | 手作りのきっかけ
便利道具買ってみた♪

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

今日も涼しい~~
また、三連休台風来るのか??
うぅ~~んって感じです(^_^)

ちょっと作品を作成するときに
手が痛かったり
うまく行かなかったりした
プラスナップの補助器具

ハンディプレスを買ってみた

うまくいくかなぁ~~??? 

 
 

2022年10月~12月教室日程

質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村


今年も半年が過ぎましたね

2021年06月30日 11時11分45秒 | 手作りのきっかけ
今年も半年が過ぎましたね

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

6月30日・・・今年も半年過ぎました

あっという間に時間が過ぎて
いろいろな出来事がありました
なんだかオリンピック・パラリンピックも開催しそうだし
あの反対運動や延期論は、どこに行ったのかしら???

開催されたらTV観戦よ!!
そして気象庁から長期予報で
「今年も猛暑となりそう」との予報が

毎年保冷材で暑さ凌ぎをしていたのですが
手ぬぐいに巻くだけ(笑)
SNS(インスタグラム)で発見した🥰

@nahonee_at_cafe さん考案

2か所縫うだけあとは、ホックつけて

可愛い手ぬぐい4枚とホックで550円(税込)
一番下のジンベイザメカワ(・∀・)イイ!!
娘3号に速攻持っていかれたわ(笑)

以前購入したホックが、まだあるので
もうちょっと作ろうかな???

いゃぁ~今年大活躍だわよ

2021年6&7月全教室日程


質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村