Snow Rabbit

『幸の日常』

家庭・仕事・趣味(?)などの日記や加工画像などを暇なときにUPしていきます。

うわぉ!!

2013年06月25日 | 日常
1週間ぶりですね・・・あいてしまった。
なんか他の事とかしてたらブログ更新忘れてました・・。

しかも今日は晴れ、曇りみたいな天気予報だったのに凄い降ったんですけど!!
歩きに行ったんですけど、途中「あれ?雨か?」ぐらいだったんですが!!
もうすぐ家に着くってぐらいにザーっと凄い降ってきましたよ!!なんだいじめか?
というか今日は雨とか聞いてない!!!
旦那とお昼の時に電話したら「山の天候は変わりやすいからね。っていうかそこ東京だっけ?」とかぬかしやがった。
山だけども、そこまでじゃねー・・・・・よ。



さて、明日からと言っても次の日には帰ってくるんですけどね。
娘が移動教室です!!
私も旅行に行きたいなぁ~(。≧ω≦)ノ

娘は友達の家とかならお泊りあるんですけど、そういうのでないのは初めてなんですよね。
そう、いつもは私がいます。
でも今回はもちろん私はいないので・・・ちゃんとできるか心配。
同じ班の子で、仲がいい子がいてその子はしっかりしてるので・・・助けてくれるといいな(・ω≦) テヘペロ

まぁ、とりあえずは楽しんで無事に帰って来てくれれば満足です。
一泊ですしね~体調とか崩さないといいな・・・緊張とかで・・・

蒸し暑いですね。

2013年06月18日 | 日常
いや~蒸し暑い。
でも、明日から?なのか微妙な天気が続くみたいですね。
雨マークがあるけど、確実ではないって・・・変なの。

昨日は、娘が振替休日でした。
友達とも遊ばないようなので一緒にプールへ行ってきました。
屋内のプールなんですけどね。
まだ「お母さんとなんて」と言わないで、なんだかんだで傍に来てくれる可愛い娘です。
娘はプールに通ってるので、本当に泳げるようになりましたね。
自分も習ってたんですが、多分体力の方が追い付かなさそう。

その後はちょっと歩いて、スーパーへ行きアイスを食べて(笑)
TUTAYAで本を見たり、ゲームを見たり、CDを見たりしてました。
娘にはどうぶつの森の本を買ってあげました。
旦那のボーナスも出たので、一応娘にもお裾分けのつもりです。

なんだかんだで楽しい一日でした。
買い物にでも駅まで!とかも思ったんですけどね・・・特に欲しいものもなかったので。
でもプールは楽しかったようで、また行こうね~なんて約束しました。

今は暑いし、蒸し蒸しするし入りたい。。
あ、そういえば学校のプールがそろそろ始まりますね。
いつからだろう~なんかなかなか雨とかぶってこの時期ってできなかったりするんですよね。

今日も雨~

2013年06月16日 | 日常
こんにちは。
今日も雨ですね・・・農家様にとっては恵みの雨ですね。

昨日は娘の授業参観でしたよ!!
国語を2時間見てきました。

1つは「親が得か、子供が得か」という話しでした。
子供はどちらが得と思うかを選び、どうしてそう思ったかを書く!というものでした。
そして書き終わったら意見を出し合って、反対の相手を納得させてみよう!みたいなものでした。

でもコレばっかりは難しいかなぁ~と。
単純に子供は勉強だけしていれば!とか大人は好きなものを買える!とかならいいんですけどね。
うちの旦那なんか捻くれてますから・・・・
「損得勘定じゃあない」とか言いますからね。
まぁ、親がいない子供は勉強したくてもできない子がいるとか、大人は子供の時に沢山勉強していないと良い会社に入れないとか・・・
でも結局は『自分が選んできた道で、大人になるわけだからね』なんて。

先生としては、そんなに深いものでなくて簡単に考えて!って感じでしょうね。
先ほど言った、大人は好きなもの買える!とかね。

2つ目の国語です。
こちらは、劇団四季の方がいらして「美しい日本語の使い方」というやつでした。
3人いらして、まず挨拶からという感じだったんですが・・・おう!!いきなり劇が始まったぜ!!って思いました。
これ、絶対に台本があるだろう!!という感じです。

母音とか子音とか色々勉強になりました。
確かにそうするといいと思いますけど、それで話すと不自然です!劇です。
あとは、短い文章ならいいんですよ、単語とか。
でもある程度長い文章だと、母音だけを言ってみようとなると難しいんですね!!
メモっていいですか?となります。

あと、歌ですね。
子供の歌だったんですけど母音とかいろいろ意識して、とか歌詞の内容を考えてとか言うとメチャクチャ難しくなります。
普段は無理!子供の歌が凄い難しくなりましたからね!!

でも、こういう授業もいいなぁ~と見ているこちらも楽しかったです。
できればまたこういう授業を受けさせてあげて欲しいし、自分も見てみたいですね。


雨~~~。。。

2013年06月13日 | 日常
台風なので仕方ないのですが・・・しかも農家の方にとっては大事な雨!!
だけど二日続けてだと・・・外に出れないじゃないか!!!
今日は車がないので買い物にも行けない!!お菓子食べたい!!(は?)

なんか、やむかな?とか思ってるとなぜか凄く降り出したり。
私の事が嫌いなのか!?そうなのか!?
色々と溜まってることとかやってはいるんですけど、なんかずっと中だと気が滅入るというか・・・
食っちゃ寝の感じがして嫌なんですよね。
家の中で家事をしててもカロリーを消費するといっても、そんなに激しく動くわけではないですしね。
何もしなくてもお腹がすくってなんでしょうねヽ( ´ー)ノ フッ

さぁ、もうすぐ娘が帰ってくる時間です。
また家事頑張ってきます!!そして消費されろ贅肉!!!

CDフラゲ☆

2013年06月11日 | 日常
というんですかね?今は普通に前日発売ですよね。。

まずは、うたの☆プリンスさまっ♪から。
先週、セシルを買いまして今週はついに(笑)トキヤです!!!
これで全てゲットです。
そして、TSUTAYAで特典もいただいてきましたよ。
早速入れてみましたけど、どうでしょうかね?







毎週TSUTAYAに行っていたので、店員さんに顔を覚えられたかなぁ?とか思ったり。
ちょっと恥ずかしい!!

あと、今日は通販で予約していました 藤田麻衣子さん「手紙~愛するあなたへ~」も届きました。



ライブに行けてなくてちょっと寂しい。
旦那も聞いてくれてたり、私がよく流すので娘も覚えてくれてたり。。
なので一緒にライブとかいつか行きたいなぁ~なんて。

さて、今日は娘の習い事です。
本当は土曜日なんですが、今週は土曜日が事業参観なので出れないんですよね。
なので今日!振りかえです。
用意しないといけないので、本日はここまで!!

ありゃ・・・

2013年06月05日 | 日常
あいてしまいましたね・・・
先週は旦那の弟くんが来てくれまして、なんか家の外のコンセント?について相談してました。
工業高校を出ていて、資格を持ってるらしいのです。
で色々やって?調べて?ダメだとわかったらしいです(笑)

まぁ、でも久々に会えて一緒にお昼にして楽しかったのではないでしょうかね。
弟君は私の弟と同い年なので、なんか私も話しやすいんですよね。
うん、本当に弟扱い?ごめんね。

夏休みには多分また来てもらう予定なので、今度はちゃんとお礼しないとなぁ~なんて思ってます。
旦那は「弟なんだから、いいんだよ」って言ってましたが・・・。


今週は移動教室に向けての連絡が多い感じでした。
なんか健康調査とか保険証のコピーだとか。
子供の方にもどういう日程なのか、とか説明があったらしい。

まぁ、初めての事ですしね~自分はもちろん行ったけども。。
もう覚えてないんだぜ!!!
だから着替えなどのバックをどうしたっけ~なんて母に聞いてみたりしましたが・・・
うん、覚えていませんでした(*^^*)
一泊なのでそんなにデカイバックじゃなくていいんですよね。
ただ、ガラガラはあまり・・・と先生は言っていたらしいです。
それはしないけどね。。
まだ時間があるし~なんて思ってると、すぐきっとその日になりますね。
怖い!!!!


あ~今週は子供会の廃品回収だ・・・参加にしたので行かなくちゃ。
だって、1年の予定でお手伝いできる日を書くって言われても・・・夏祭りの時の予定なんてわからないですよね。
去年は自分もお手伝いできるを書いてください!なんて回覧作って回しましたけどね!!
とりあえず、朝ですけど暑くないといいな☆