Snow Rabbit

『幸の日常』

家庭・仕事・趣味(?)などの日記や加工画像などを暇なときにUPしていきます。

明日も休みかぁ!

2013年04月28日 | 日常
というか、GWですよね。
これから長い休みの人もいれば、3日は行ってまた休み!という人もいるんでしょうね。

去年は確か、旦那の祖父母の家に行った気がします・・・早い、もう1年経つんだ!
次の日は学校・会社だからできれば日にちをずらしてほしいいね~なんて言ってたんですよね。
でも、なんか旦那のお父さんがお祭りを見せたい!孫を紹介したい!とかで無理でした。
結局、なんかお祭りには行かないし特に紹介もなかったしって感じでした。
なんだかなぁ~とは思ってしまいましたけど。。


さて、お仕事を始めたと書きましたね!
ちょっと迷ってます・・・辞めようか。
条件はいいんですよ!勤務地とか時間とか!
でも社長さんが合わないというか、高望みしすぎだとは思う。
そこは、家族でやってるんですよね、社長→お父さん 専務→奥さん 課長→娘
大きい会社なら、社長となんて殆ど合わないですよね(笑)
前働いてたときはそうでしたし。
でも今回のは小さい会社で、普通に社長も動き回るところでした。
なんか二日目で「合わないかな~」なんて言われた。
いや、昨日入って流れを教わって今日は復習ですよ?しかも一応昨日とはまた違う作業!!
課長さんは若いんですよ、でも今妊娠中でいつ生まれてもいい状態。
でも優しかったです、社長とか専務にも「まだ二日目だからね?慣れるまでだよ!」なんて。
で、話によると課長の代わり!とは言わないけど、でも結構そこまでぐらい頑張って欲しいとか、そういう感じがしました。
いや、待て!他の事務の方も4年だけどメチャクチャ課長に聴いてるよね?いなくなったらこの店どうなるの!?
とか凄い心配しましたし、プレッシャーですね。。
で、他の事務さんも出てしまったり朝がともかく忙しいので教えてくれない!!
うん、なんか嫌だ。とりあえず、まだ研修期間ですが・・・他を探し出してます。
我儘ですが、人との相性も大事だと思うし・・・自分を追い詰めてまで行きたくはないので・・・。
「今日も行かないと・・・また言われるかな?」なんて苦しむのも嫌ですからね、病気で入院とかのがお金掛かりますしね。
甘いなぁ~とは思われるでしょうけど、コレは体験した人にしかわからないし、人それぞれ嫌だなと思うところは違うと思うので!

とりあえず、どうするか決めようと思います。


お仕事!

2013年04月22日 | 日常
今日は、初お仕事でした!

いや~ドキドキでしたよ( ̄▽ ̄;)
だって、仕事するの久しぶりですからね。
しかも高校の時に、授業でそういう流れでやってみたとはいえ本物はないですからね(本物?)
レジの仕事ならしてたから、とかはあるんですけど・・
サービス業なので、なかなか土日を両方休むとはいかないと思うんですよね。
まぁ、求人も出てませんでしたしね。

今日は、流れを知ってもらうということでしたね。
もちろん、ゆっくりですがPC作業などもしてきました。
最初からバンバン打てたら私凄いですよね(笑)
本当に慣れるまでがなんでも大変だと思うので・・・頑張りたいとは思ってます。
仕事場の方も優しい方ばかりだったので。。
トロかったり、あんまり常識ないなぁ・・・とかは思われたかもしれませんが・・
だって緊張して、真っ白だしやることも初めてだし、初日だし!!って感じでした。
しょうがないんですけどね!全てが初めてですからね!!(自分で言ったよ)

とりあえず、明日も頑張ります。
待ち受けなどは順々に作ろうと思います。
また、サイズにこのぐらいがいい!とかありましたらコソっとコメントに書いていただければ参考にいたします。
すいません。。

採用☆

2013年04月18日 | 日常
えっとですね、前の仕事を3月いっぱいでやめました。
ちょっと色々ありましてですね。
で、また子供が学校へ行ってる間だけでも~と探していました。

まぁ、今のお母さんは働く方が多いですよね~色々お金かかるし!
そして、働きたい時間が同じなのも一緒!なるべく土日は休みたい。
我儘ですが、小学生の子供を持つとやはりそうだと思います。
中学、高校ともなれば土日とかでも全然気にしないと思うんですよ!!
でも小学生のうちは、学校から帰るぐらいには家にいてあげたいとか、土日は一緒にとか子供の習い事とかね。
私なんかみたいに、役員とかもあるかもしれませんし!

ただそうすると、働く場所がない!!
都会ならいいのかもしれませんが・・・結構田舎なので・・・。
コンビニとかでさえ、少ない人数で回したいと思うんですよ~。
飲食店なんかサービス業は、土日が稼ぎ時ですもんね。
そうすると結構大変(笑)
お金を貰いたいならもっと頑張れよ!と言われそうですけどね。

そして、2つほど受けたのはダメで、3つ目でOKをいただきました。
本日、電話があり来週からということでした。
まぁ、研修ということです。
向こうも使えないならダメだし!私も合わないと思ったらダメだし!という事ですね。
時間とか土日も一応休み!という募集だったので応募がやはり多かったみたいで・・・
でもOKをもらったので頑張ろうと思います!!

人見知りというか、恥ずかしがりなので大丈夫か心配なんですけどね。。
でも、そんな私が卒業後に働いたのがスーパーのチェッカーでした(笑)
籠盛りとか一升瓶とかワインとかも梱包するし、店内放送、電話応対もしました。
慣れもあるんですよね、うん・・・頑張ろう。



あったかい!

2013年04月17日 | 日常
今日はあったかいですね!!天気予報で言っていた通り!!
ただ、快晴!ではないんですよね、曇りって感じですかね?

さて、土日は旦那が社員旅行でした。
まぁ、温泉入って宴会するのが目的なんですけどね。
あと新入社員の歓迎会?ですか。

日曜はどうするかな~とか思ってたんですが・・・
娘となぜか妹とお昼でしたが・・・前日の夕飯のハンバーグで作りました。
ハンバーググラタンです。



結構おいしかったです。
なんかサイズ小さくすると黒くなる!!(まぁ、いいか)
結局、なんかグダグダしてた気もしますが(笑)
旦那のお土産は、よもぎ餅とチョコのクッキーでした。
有名なのか?よくわからないんですけど・・・



先週は、既に保護者会がありました。
新し先生にも会ってまいりました!!女の先生で若い方だと思いますね。
でも、しっかりしてるな~とか。私、人前でしゃべるのとか苦手なので・・・。
隣のクラスの先生は男の先生ですが、こちらも若そう。

さて、毎年恒例の役員決めがありましたよ~。
学級委員はわりかし早く決まりましたけど、他が出ない!
学級委員の方が毎回、決まらないんですけどね。
私は2年の時にもうやったので、いいや!やったもん!!学級委員!って感じでいました。
で、やっぱり「来てない方の中には、やってない人がいると思う来ている人の中だけで選ぶのはズルイ」という声が。
まぁ、そうでうよね~。出なければならない!だったら来ないですよね。
だいたい一人一回は役員をやれば人数的には合うんですけど・・・(1年~6年までの中で一回)
子供会の役員じゃないけど、学校のぐらいはやってっ欲しいですね。
とりあえず、決まったんですけどね。

:歌詞 おはようセカイ

2013年04月11日 | 歌詞
【ニコニコワンダーランド】より

☆おはようセカイ☆
(VIP店長×daniwell)

窓辺 差し込む光
目覚まし時計のベルで目覚める
寝癖のついた たてがみをなおす
水辺も晴れて

雨上がりの空 虹はない
だけど 遥か 見渡す限り 青
摩訶不思議 
そんな日は お出かけして


とって たって ちって で以って
あの子のコノコを誘って

ちょっと 待って 舞って 踊って
コトバでまくしたてて

そっと ふっと ぎゅっと 握った
手のひらの温もりだって

きっと もっと ずっと 続くよ
なんてね はにかんで

笑って誤魔化すフリしてたって
セカイは止め処なくて巡るって


夢か現かどうか
たいてい境目なんてあやふやで
朝の寒さに負け 
布団の中で巡る攻防

春先には もう花が咲き
川のせせらぎに耳を澄ませば
聞こえてく 枕元 電話のベルが

※2
鳴って 鳴って 鳴って で取って
受話器越しの子の声は

ちょっと 待って 舞って 潜って
寝ぼけ眼擦ってて

おっと とっと たっと ととっと
転びそうなくらいになって

きっと もっと ずっと
仲良くなれる気がしてるんだ

笑って語りつくせばいいって
セカイは絶え間なくて回るって



とって たって ちって で以って
あの子のコノコを誘って

ちょっと 待って 舞って 踊って
コトバでまくしたてて

そっと ふっと ぎゅっと 握った
手のひらの温もりだって

きっと もっと ずっと 続くよ
なんてね はにかんで

笑って誤魔化すフリしてたって
セカイは止め処なくて巡るって

こんにちは。

2013年04月08日 | 日常
土曜日は凄い雨でしたね・・・。
ビックリしました、というか最近は土日に降ることが多くないですか?
折角の休みなのに出られなくて!という感じで。

さて、今日から娘も学校です。
そして入学式ですね~カワイイ1年生を沢山見ましたよ。
これから大変だけど頑張れ!!なんて心の中で(笑)
娘もクラス替えでしたが・・・仲のいいグループと半々ぐらいで別々になってしまいました。
悲しんでる感じではないですが、これからどうなるんだ!!
まぁ、今日も一緒に遊んでますけどね~。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

金曜日には、土日が雨と聞いていましたし春休み最後のお出かけかな、と思い出かけました。
妹も一緒に。
まずは、ポケモンセンターへ!
これは娘のためという感じですが・・・結構人がいました。
娘もお目当てのモノなどを購入しました。

次は秋葉原へ。
凄かった~普通にメイドさんが!なんて今更ですが。
色々と見て回りました!フィギュアとか。
あとはメイン?のボカロのカフェに行ってきましたよ。
妹が行きたいと言うので行ってきました。
コラボしてるカフェに行くのは初めてです。
こんな感じなのか!!と体験してきました。

お料理~飾ってあるものです。



料理を頼むと、ランチョンマットとかコースター貰えます。
あとはガチャガチャのコインを貰えて、缶バッヂが貰えます。
結構面白かったけど、やはりちょい高いね!!ボリュームは以外にあるけど・・・
まぁ、コースターとかランチョンマット代も入ってるんだよね!!
でも遊びに行ったし、折角だからね!うん!!


雨で寒い!!

2013年04月02日 | 日常
なんだか、最近は雨の日があって降ると寒いですよね。
やっと暖房がいらないなぁ~暖かいなぁ~なんて思ってたんですけどね。
まぁ、家の中の方が寒いというか肌寒かったりではありましたが。

さて、昨日は夜桜&イルミネーションを見てきました。
ダブルで見られるから行こう!!!と、母に誘われて行きました。
リフトに乗って上まで行き、更に観覧車に乗ると園内全てが見える!と言うので乗りましたよ。
母は、前に一回来たのでいいと言われましたが・・・なんだそれ。
なので、私と娘と妹と父で行きました。
確かに凄かったですよ、綺麗でした~寒かったぁ~。
山だからもあるんでしょうけど!!なんか、あれ?冬?みたいな。
桜もまだ綺麗でしたね、結構暖かい場所だと、もう葉桜ですからね~。
小学校は入学式までは大丈夫そうでした。

一応、画像を載せますね。






桜がねぇ!って感じですね・・・すいません。


こちらは、私が良く歩く所に咲いている桜です。
というか川沿いずーっと咲いていて、しかも車道側でなく歩道側に枝があるので桜のトンネルみたいなんです。
凄い綺麗で毎年、感動してます!



昨日から4月ですね。
早いなぁ。色々始まった方、これから始まる方、頑張りましょう!!