心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!一般社団法人 ワクチン問題研究会
人類家畜化世界統一政府機関WHOは脱退を
祓いたまえ 清めたまえ

神回!!: 「ひとりがたり馬渕睦夫」#32 国連の正体とトランプ国連演説「国民は宝」(大御宝)

2019-11-04 18:16:29 | 美しい日本を (~web読み日記)

毎度、神回ですが… 神回!!:

 「ひとりがたり馬渕睦夫」#32 国連の正体とトランプ国連演説「国民は宝」(大御宝)

 

1,785 回視聴
2019/11/03

 

 
 
チャンネル登録者数 5.79万人
 
 
トランプ大統領の国連演説(2019年9月)は単なる一国の大統領演説の枠を超えて、世界の未来が日本の伝統的精神に関わっていると、示唆している。と、前回(#31)でお伝えしました。 国連とは何か?国際連盟と国際連合の誕生の経緯を知れば、この世界の正体がもっとよくわかってくることでしょう。 #国連の正体 #トランプ大統領の国連演説 #日本の伝統精神 ★ご質問・ご感想はこちらまで・・・info@hayashibara-ch.jp  または動画のコメント欄まで! ★「ひとりがたり 馬渕睦夫」再生リスト・・・https://bit.ly/2NatIQL  または・・・https://www.youtube.com/playlist?list... <<<トランプ大統領 国連総会演説(2019.9.24)全文>>> ★ホワイトハウス(テキスト):https://www.whitehouse.gov/briefings-... ★YouTube(動画 35分):https://youtu.be/fQXgCcmgav0 ※日本語訳がありましたら(どなたか作られましたら)コメント欄で皆さんに共有していただけると幸いです。 ========================= ★新商品!林原健渾身のアンチエイジング・サプリメント『KMN』(ケーエムエヌ) 期間限定!お試し特別モニター実施中! 実感出やすく大変好評です!是非ご参加くださいませ! ・公式サイト: http://www.hayashibara-lsi.jp/ ・公式オンラインショップ:http://shop.hayashibara-lsi.jp/ ======================== <新刊のご案内> 『馬渕睦夫が読み解く2020年世界の真実  百年に一度の大変革期が始まっている 』 WACより2019年9月6日発売! Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4898318096/ ★『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生』 馬渕睦夫×河添恵子 (ワニブックス 2019年7月8日発売) 林原チャンネルの本番組から誕生した超攻撃的な一冊! Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/484709820X/ ★『グローバリズムを越えて自立する日本』 加瀬英明、馬渕睦夫(共著)(2019年4月30日 / 勉誠出版) そもそも国連とはどういう組織なのか?というお話から始まる対談。 なぜ我々は自立しなければならないのか? グローバリズムとは一体何か改めて問います。 Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4585230696/ ★『知ってはいけない現代史の正体』馬渕睦夫  (2019年5月1日発売 / SB新書) この番組が全面協力した初の書籍です!4刷り増刷御礼! お近くの書店またはネット書店で、是非よろしくお願いいたします^^/ Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4797399880/ <馬渕大使推薦の書!帯に推薦文あり!> ★『あるユダヤ人の懺悔「日本人に謝りたい」(復刻版) 』モルデカイ・モーゼ Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/499108900X/ →林原チャンネルが販売協力!林原書店もオープンしました! https://store.shopping.yahoo.co.jp/ha...
=======================

<目次的な!>
<国連はグローバリズム推進機関>
・国際連盟が誕生した背景(1920年)
・十四か条の平和原則(1918)
ウィルソン米大統領が米議会で発表した大戦後に実現されるべき国際秩序の構想
第1条:講和の公開、秘密外交の廃止
第2条:公海航行の自由
第3条:平等な通商関係の樹立
第4条:軍備の縮小
第5条:植民地問題の公正な措置
第6条:ロシアからの撤兵とロシアの自由選択
第7条:ベルギーの主権回復
第8条:アルザス=ロレーヌ地方のフランスへの返還
第9条:イタリア国境の再調整
第10条:オーストリア=ハンガリー帝国の民族自決
第11条:バルカン諸国の独立保証
第12条:オスマン帝国支配下の民族の自治保障
第13条:ポーランドの独立
第14条:国際平和機構(国際連盟)の設立
エドワード・マンデル・ハウス(1858 - 1938)
ウィルソン大統領顧問 ハウス大佐の名で知られる(軍隊経験は無い)
パリ講話会議において国際連盟規約起草委員会メンバーとして活躍
・国際連盟を発明した社会主義者たち
・ポーランドをめぐる諸問題
・国際連合 = United Nations = 連合国
・国際連盟 = League of Nations
・物、金の次は人の移動の自由化

★ドナルド・トランプ大統領(2019.9.24 国連演説より抜粋)
「アメリカが目指すゴールは世界の調和だ」
「今世界が調和できないのは、社会主義勢力が、
(国民の利益を考えない独裁主義国家が)存在するからだ」
〜以下は演説の最後の方より抜粋+原文〜
世界のリーダーが為すべきこと - So to all the leaders here today -              
祖国を大切にし建設しよう Lift up your nations
文化を大切にしよう Cherish your culture
歴史に敬意を払おう Honor your histories
国民を宝としよう Treasure your citizens
国を強く繁栄させ Make your countries strong and prosperous,
道義的に正しい国をつくろう and righteous
国民の尊厳に敬意を払えば、Honor the dignity of your people,
あなたの手が届かないものは何もなくなるだろう and nothing will be outside of your reach.

10月22日、即位礼正殿の儀。
雨が止んで虹がかかった・・・まさに令和の時代にトランプ大統領も言うような、新しい時代が実現するのではないか、
そう期待せずにはいられない1日だったとは思いませんか?

=======================
◉「ひとりがたり」馬渕睦夫 #32 収録:2019年10月23日 時間:34分 「ひとりがたり 馬渕睦夫」再生リスト:https://bit.ly/2NatIQL ご意見・ご感想、お待ちしております!コメントもご遠慮なく! 製作・著作:林原チャンネル
 
=====================================
 
トランプ大統領の主張は、日本の伝統精神と同じ♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿