↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。






20140703#3 セーヌ河畔でぼんやり
OLYMPUS E-P2 + 14-42mm f3.5-5.6
OLYMPUS E-PM2 + 14-42mm f3.5-5.6ⅡR
OLYMPUS E-PL3 + 60mm f2.8 macro
7月3日午後。
マリニー劇場の見えるベンチで簡単な昼食を済ませたあと、
時間はたっぷりあるし、カナルクルーズでもしようと、
ガイドブックで乗り場と時刻を確認後、セーヌに向かいました。
日差しは強烈ですが、大きな街路樹がたくさんあるので、
なかなか心地よいお散歩です。
コンコルド広場の隅っこを過ぎ、橋を渡り、いざ…。
ところが、乗り場がよくわからない。
目につくのはバトー・パリジャンだかムッシューだかのみ。
その辺の人に聞いてみて、やっと乗り場は判明しましたが、
船の出る気配がない…というか人の気配もない!
しばらくすると、Honeyたちと同様、
辺りをきょろきょろしているご夫婦(たぶんドイツ人)が。
一緒になって、変ですね~、などと話しているうちに、
張り紙を見つけ、ご主人が電話で確認してくれて…。
こちらの乗り場は事前予約制で、
本日は事前予約のお客さんがいなかったから、船は出ないと。
4人で肩をすくめて解散!
ガイドブックもパンフレットも、
そんなこと書いてなかったのに…がっくり。
ま、ベストシーズンじゃなかったのかな?
ということで、なんとなく河辺をぶらぶら。
週末イベントの準備をしているところを眺めたり、
遊んでいる親子や、老夫婦、若者カップル…通り過ぎる観光船を眺めたり。
あと、オリンパスが協力しているらしい往年の映画スターの写真展示があって、
ドロンの前でパシャリ♪
特に何をするでもないけれど、なんとなく楽しい。
こういうのもあり、ですね。
帰りのバスからは、青空背景に凱旋門見て満足。


ありがとうございました。(*^.^*)