goo blog サービス終了のお知らせ 

Route 136

国道136号線―セラピストの日記

地震

2010年08月10日 | 日記
昨年の8/11早朝、駿河湾沖で震度6弱の地震がありましたね。
あの日は朝から大雨で、何かやだな~と思っておりましたが、土肥は水道も電気もストップすることなく、ありがたいことに、特にこれといった被害はありませんでした。
午後からは土肥の浜には海水浴客も…すごい

命より遊び 
日本人は何気にお祭り好きですね~(^o^;)

地震の様子をお客様に聞くと、同じ西伊豆でも場所によって揺れに差があったようです。
あとおもしろいことに、地震が起こる2時間くらい前(深夜3時)にペットが起こしに来たというお話を数人の方から伺いました。
我が家も鈍感なオス猫が父の顔をなめに来たそうです。

地震が定期的に起こるわけではないのですが、明日でちょうど1年になります。
この機にいろいろと再確認してみてはいかがでしょうか?
懐中電灯・ラジオ・スリッパ…

運転中は徐々にスピードを落とし、道路の脇に車を寄せ、停車。

備えあれば憂いなし

ですね