毎年この時期になるとアカデミー賞が見たくなって . . . 本文を読む
見てきたんですけど、『ジャスティスリーグ』。
すみません、ノレませんでした。退屈…。
まあ、お子様向けということかな。
アクションは、それなりによかったのですが。
地方都市なので、メジャー映画しか来ないんですよ。
単館系やインディペンデント系のが、見たいなあ。 . . . 本文を読む
今年は2月ごろ『ラ・ラ・ランド』を見て以来、先日の『ブレードランナー2049』まで映画館に行っていないので、今年はあと年末まで毎週1回は映画館に行こうと思っています。
今日は『ローガン・ラッキー』を見てきました。ダニエル・クレイグが出ているということ以外、何の予備知識もなく見ました。
感想は、うーんそうですね、悪くないけど、そんなに面白くもなかったです(すみません)。コメディ犯罪ものと . . . 本文を読む
今年は映画館に1度しか行けず、2作目がこの作品です。行き帰りの時間も含めて3時間以上という時間が、なかなか取れなかった今年でした。
さて、『ブレードランナー2049』。圧倒的な映像美はさすがでした。そして、あっと驚くプロットも。ただ、なんというか、前作よりさらに男性向け映画になっていた気がします。
それから、1作目ファンとしては、1作目のハードボイルドでストイックな感じが、なぜか2作目 . . . 本文を読む
きのう夕方、車に乗ってNHK-FMをつけると、懐かしいクリストファー・クロスの「ニューヨークシティ・セレナーデ」がかかっていました。
懐かしいなあ、「風立ちぬ」とか「セイリング」とか、ありましたよね。
でも、それより思い出されるのはこの歌が主題歌だった映画『ミスター・アーサー』。当時、ダドリー・ムーアの大ファンだったので、映画館へ見に行きました。楽しくていい映画でした!
ダドリーは、残念なが . . . 本文を読む