歩道橋探訪

歩道橋の写真集。

2011年4月

2011-04-22 17:47:11 | 探訪記録
2011年4月の活動報告
気温の上昇に比例して探訪した歩道橋の数も多くなってきました。

【北鹿浜西】
環七の足立区に多く見られる型
よって環七足立系と呼ぶ事にした
まだ仮称なので変更する可能性も有。


【金王坂下】
屋根付き。
全天候型


【白金忘田町】
エレベーター付き
2003年5月建造
21世紀に造られた歩道橋で知っているのはココだけ


【大井北埠頭】
かなり大掛かり
これだけの高さを誇る歩道橋はマレ


この中から次回のみちくさ学会用の記事を書くつもり。

ブラタモリで映った歩道橋

2011-04-03 16:28:06 | みちくさ学会
次回、みちくさ学会で発表する記事の先行公開です。

-------------------------------------------------------------------------------------------




みちくさ学会の各講師陣や読者は総じてマニアな方達だと確信しています。
だからタモリさんファンも多そうだし「タモリ倶楽部」をこよなく愛す人も多いんじゃなかろうか
NHK版「タモリ倶楽部」とも言うべき「ブラタモリ」で歩道橋がちょっとだけ扱われた回があったので
今回はソレを


■3月3日放送の「江戸のゴミ」
都内には“ごみ坂”と名づけられた坂が何か所か点在しているそうで
番組ではいつものように古地図とにらめっこしながら坂の在り処を探す
だが碑や案内板などがどこも設置されておらず恐らくココがごみ坂なのだろう推測
(確かこんな内容だったと思います、だいぶ前の放送なのでうろ覚えでスイマセン)

でも一箇所だけ“ごみ坂”を堂々と名乗るのがあったんです
それが「ごみ坂歩道橋」
(23区内では)ほぼ100%だと断言できる事ですけど歩道橋の名称はこのようにプレートがある(階段の所)
ご丁寧に平仮名バージョンと漢字バージョンの二つが設置されている。

まだまだ未熟者なのでごみ坂歩道橋の存在は知りませんでした、ありがとうブラタモリ!!
バリエーションもさることながら数も多いので日々勉強です…

歩道橋の形はなかなか珍しいです。
『これだっ!』と言える当てはまるアルファベットはカタカナがなく
かなり強引に表すと「Λ」と「L」を組み合わせたような

「Λ」の部分が↑の写真の二股になっている階段の部分
なんとも贅沢な造りってのが正直な感想
階段と階段との距離はたかが数m
『一個あればいいんじゃない』と思うのがボクだけではないと思います。
でも歩道橋鑑賞マニアにとってはありきたりなタイプよりも珍しいタイプにこそ萌えるので
大変ありがたい存在だと認めざるを得ません

歩道橋の場所は地名で言うなら市谷左内町、市谷鷹匠町、市谷砂土原町あたり
この界隈は細かい地名が入り組んでいて迷宮のようで
最寄り駅はJR・メトロ・都営地下鉄の市ヶ谷駅
長く急な左内坂を登る事を考慮に入れても約10分

この辺って大日本印刷がやたら目立ちます
ちょっとした企業城下町の風情を感じる。

3月3日放送の「江戸のゴミ」を見逃した方へ
アンコール、完全版といった形で再放送が多いブラタモリですから
その際はごみ坂歩道橋を映像を通して見てみてはいかがでしょうか