考える葦のブログ

さわやかに さりげなく

GW

2008-05-01 20:31:33 | 徒然なるままに

ゴールデンウィーク・・・
だからと言って、連休をガッチリと取れるわけではないんですが。
それでも、何となく気持ちが楽な感じがします。
単なる現実逃避なんでしょうけどね(笑)。

一足先に(?)、ボクのブログは連休・・・

自宅のインターネットは、いろいろ有りながらも、今はつながっているんですけど、
自宅PCの前に座る習慣がすっかりなくなっています。
※ちなみに今も会社。
PCに縛られないのは意外と快適、
けれども、ブログは進まない。
環境にはすぐに慣れるようで、すっかり、そんな日常になりつつあります。

最近、気になるのは仕事のことがほとんどで。。。
実際にブログに書くことも思い浮かばない状況です。
困ったものですよね~

早くも?今日から5月。

5月と言えば、ガソリン、上がりましたね。
ボクは日曜日に車に乗ったんですが、ちょうどガソリンがなくなりつつあって、
せっかくなので満タンにしておきました。
約50リットル、値上がりが30円としたら、1500円ですね。
少し得した気分ですが、どうなんでしょう。

昨今の後期高齢者医療の話もそうですが、
ボクらの負担が少なければ、それで良いという流れには、ボクはかなり危機感を持っています。
まぁ、道路はともかく、医療費の総額はこれから間違いなく増えていくわけで、
高齢者(含む後期高齢者)の数も、めでたく増えるでしょう。
だとしたら、どのように分担すべきなのか???

「お年寄りを差別するな」と、どこかの赤い政党が街頭演説していたのを聞きましたけど、
差別しないということは、所得や資産に応じて適切な負担を求めるということなのか?
どうなんでしょう?

税金も、年金も、社会保険料も・・・
今だけでなく、未来を考えながら、こういう負担については考えないといけないと思うんです。
そして、少子高齢化の中で、しかも国は借金をすることで負担を先送りしている現実。
見つめなきゃ、現実を。

もう少し冷静な議論ができないものか、と感じています。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 罰の行方 | トップ | 休みボケ? »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toby)
2008-05-02 01:18:26
いやー、そうですかぁ、
習慣が変わりつつありますかぁ。。

確かに忙しいと、続けるのは
なかなかしんどいっすよねぇ。。

国の借金が急にチャラになってしまう、、
なーんてことはないんですかねぇ。。

国に貸している人が大暴動!!
返信する
(^v^) (hoddy)
2008-05-02 18:19:14
tobyさん、コメントありがとうございます。

すっかり習慣が変わりつつあります。
いつの間にか戻っている可能性も大きいですけど(笑)。

国の借金チャラは・・・
大暴動、大混乱でしょうね。

それと、世代間負担が基本の年金は、
実質的にはボクらの保険料は国に貸している構図(国はボクらから借りて、高齢者に年金を支払っている。)ですから、
国の借金は想像以上に大きいんですヨ。

今さえ良ければ、、、という話はご容赦願いたいです。

返信する
なるほどですね。 (moto金田浩)
2008-05-02 23:32:54
今さえよければという考え方、うぅーんです。
先憂後楽というでもありますか。

結局は分配の問題と思います。若い世代に負担は
掛けたくないしです。かといって、、、。

難しいとしか私には智恵が、、。参っていますよ。
返信する
re:なるほどですね。 (hoddy)
2008-05-03 20:48:03
moto金田浩さん、コメントありがとうございます。

なかなか上手く表現できないのですが、
「お年寄り」という言葉を、いかにも弱者の代表のようにして、大くくりに議論されている現状には違和感があります。
例えば、若者にも年金未納者も多くいそうで、彼らの将来は今のままでは年金すらもらえません。
そうした現状の中で、「年金から孫に小遣いをあげられなくなる」という声がテレビから何度か聞こえてきましたけど、その生活レベルが甘受すべきか、どうか、ボクには判断できません。

個人的には、年金はセーフティネットの一つ(生活保障)だと思っていますし、医療費(健康保険料)の減額も同様です。
したがいまして、ボクは結論は180度違いますけど、某赤い政党と同じく「お年寄りも差別すべきではない」と考えています。つまり所得や資産に応じて、適切な年金を受け取り、健康保険料も相当の負担をしつつ、医療費もそれ相応の支払いをすべきではないかと。
実際には、これから先の所得が期待できない層も多いので、基準は難しいんですけど。。。

こういうことには、正解はないので、
いろいろな考え方をキチンと伝えて、
いろいろな人が“智恵”を絞って、
みんなが、現実を理解して、ある程度の負担と我慢をする、
そうしないとダメだと思うんですよ。

今さえ良ければ・・・という言い方も一方的でしたね。
スミマセン。

返信する
さわやかに さりげなく (はやし)
2008-05-04 01:23:26
お久しぶりです。

新年度が始まりました。
といってもすでに1ヶ月過ぎてますが…、4月は資産査定に忙殺されてたので、漸く年度変わりを実感してます。

新年度の新体制に基づくいろんな会合が遅ればせながら始まりました。

うちの会社では、顧客指向を目指す小集団活動をやってます。その初回会合で、メンバーが意見を出さず「通夜になるんじゃないか」と幹事が心配してるなかで、自分はいろいろ思うところを発言ました。

で、ふと振り返って見て思った事。「おっさん、しゃべりすぎじゃない?」と思われてない???。
よかれと思って思いの丈をしゃべったのだけど…。

最近、自分がくどいと思う。
なので、「あの人は寡黙だけど実力派」という風にイメチェンしようと思います。

で、思ったこと。

『さわやかに さりげなく』

あっ、そういうことね。
言うべき時に言うべきことを言うべき というのは100%是じゃないんだね。

最近、ポジティブシンキングは身に付いたのだけど、発言と行動のバランス感覚に乏しいことに気付きました。
返信する
私の失敗談(笑) (moto金田浩)
2008-05-05 00:28:51
色々な会で昔は良く質問していました。
それも、場にそくわない質問を、なんとも。

数年前からですが、会で質問は止めました。
気がついたからです。(笑)

やれやれ、これで会は終わった、変な質問して
会の終了をのばさないでくれという声が聞こえた
のです。(笑)
返信する
(^v^) (hoddy)
2008-05-07 08:32:39
はやしさん、コメントありがとうございます。

小集団活動・・・
未だやってるのね(失礼!)
「顧客志向」をそういう活動でやらないと出来ない間は、本当の意味でお客様の方には向いていないと思うんです。
やらないより、やった方がましという話もあるかも知れませんけどね。。。

さて、くどい話(?)・・・
ボクもご承知のとおり(?)『さわやかに さりげなく』を目標にするくらいですから、
とてもくどい。かなりひどい(笑)。
目標は目標として、現実的には、
出来るだけスマートに話ができるように、論理的な話・説得力のある話術を身につけられるようにがんばろうかな、なんて。

また、確かに、適切なタイミングはあると思うけど、
タイミングの良い時は、逆に自分じゃなくても同じような話をしてくれる人はいるからね。
せっかくの「小集団活動」ですから、とにかく言いたいことを言いたいときに言ったほうが良いとボクは思います。
がんばってください。




moto金田浩さん、コメントありがとうございます。

質問・・・
なかなか難しいですよね。
大きい会合になればなるほど、ボクは質問するのに気おくれしてしまいます。
逆に質問できるのは尊敬します。

「会の終了をのばさないでくれという声」に負けないくらいの質問をぜひ、がんばってください。

返信する

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事