「ごはんの時間ですよ。
ごはん下さい。ごはん、ごはん、ごはん。」
今日も無言でごはんを催促するネコさん。
期待に満ちた顔して、ダンナの前に座ってます。
ええ、無言で。
まだ30分早い。でも、ネコにそんな事は関係ないですよ。
「だって、お腹が空いたもん、晩御飯はダンナの当番なのだから、早くごはん」
最初は、これがごはんのおねだりだとは気付きませんでした。
普通はにゃあとか何とか言うでしょう?
でも、さすがに5年も飼ってると、気付きましたよ。
お、腹が減ったんだなって。
待ちくたびれると噛み付きますからね・・・。
躾けのために、時間は(なるべく)守ります。
噛み付かれるのはダンナだから、別にいいので。