7月24日は三瀬村の我が山中地区内にある、『山中地蔵尊』のお祭りの日。
朝8時前に公民館に集合
・「ソーメン流し用の竹切り&テイ、器作り」部隊←自分はここ
・「川掃除&ソーメン流しの土台作り」部隊
・「荷物運び&テント設営その他諸々」部隊
に別れ作業開始。
大体10時をめどに作業終了し
その後マス焼き隊へ
自分は来賓の方々の送迎係なので、もちろんビールはパス(これが一番辛かった)
よって、ひたすら焼く、焼く、焼く・・・・
そしてお祭り突入~宴が始まった
一方川では、日曜日と言う事もあり、キャンプのお客様や日帰り川遊びの方など
たくさんの方にソーメン流しを楽しんで、喜んでもらえた。
こんな決して派手ではないこじんまりとした『山中地蔵尊祭り』ですが、
途中形を変えて行きながらも、地区20軒余りの住民とその親族の人たちで
受け継がれ、今後もできる限り長く皆でアイディアを出しながら
続けていければなぁと思います。
継続は力なり!