ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
猫だらけ
テンテン村の日常
威厳
2006-02-17
|
チョビ&テンテン
コメント (18)
«
シェイク、しぇいく!
|
トップ
|
吊り目
»
このブログの人気記事
UPC
ワクチン・ストレス
キツネ目の男
午後の休日
祭壇
いつの間にか
申し訳ありません
術後の血液検査
禁断のスペース
遊んで、寝る
最新の画像
[
もっと見る
]
引き続きよろしくお願いします
1ヶ月前
リアル擬人化
4ヶ月前
リアル擬人化
4ヶ月前
リアル擬人化
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
流行りもの
4ヶ月前
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
チョビちゃん♪
(
ふうちゃ
)
2006-02-17 01:26:41
うん!うん!!おとんですからね
「ボス」の 威厳です
最後の写真 「あぁ~ 疲れたにゃ~~」って 言ってるみたいだよ
返信する
と~さんの威厳
(
toco
)
2006-02-17 12:48:13
高い位置にいるほうが優勢なんですものね!
やっぱりこうして父さんの威厳は保たれているのですね
あ!お守りがバッチリ下がってますね
返信する
父偉し
(
Mimi
)
2006-02-17 15:45:46
やっぱりなんだかんだ言っても「父は偉い」ですよ。
息子になめられたらいけませんわ。
でもきっとスナちゃんがいたら、そんなチョビの頭も上がらないのかも
返信する
チチの威厳
(
あやまっつ
)
2006-02-17 18:35:49
さすがおとん
なんとなく何時もテンテン氏がビビリだな
箱・・・ワラタwww
返信する
そ~なんです!
(
とみ
)
2006-02-17 20:10:28
下からだとタックルに行くしかないんですね。
相撲なら下からブチ当たった方が有利ですけど。
上から行けばマウントとれますからね~。
マウントとっちゃえば、もういただきですからね~
わかってるな~オトン。
普段は「俺が俺が」のテンテンの明日はどっちだ
返信する
すごー
(
敬海
)
2006-02-17 20:46:40
何気にやっぱり
父ちゃんはすごいね(≧∇≦)
余裕タップリだぁ
返信する
さすが父!
(
ミキネコ
)
2006-02-17 23:28:44
みごとにチョビちゃんが優位ですね
教育的指導もしくはケンカとはこうするものだ! という感じ。
それにしても一番目の写真は見事です。
テンテンちゃんの表情がイイ!(笑)
返信する
やさしいおとんだけど…
(
みち
)
2006-02-18 00:38:19
やるときはやるんですねー。やっぱり息子はおとんには頭ひとつ叶わないって感じなのかな?おとんの貫禄だー。最後の写真、かわゆーい。どうだって言ってるみたい。
返信する
ふうちゃ様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:05:17
普段はおとんのほうがテンテンに気を遣ってるみたいなところがあるのですが、
こうやって見ると、
バトル
のときは常にテンテンが体をすくめていて、
やっぱ父と息子ですね。
こうやって何度か写真を撮って初めて気がつきました
返信する
toco様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:06:32
耳はどちらもヘタれていないのですが、
やっぱり顔が上にあるほうが優勢ですよね。
気遣いおとんですが、ちょっと見直しました
お守り効果抜群のようで、
元気にやってますよ
返信する
Mimi様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:08:11
絶対、ずぇったいスナが一番でした
男子がちょっかい出してきても、
「シャ~
」のひと言で撃退してましたから。
体はちっこくても、やっぱ♀は強しです
返信する
あやまっつ様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:09:30
「僕が僕が!」のテンテンですが、
実はかなりのビビリです
病院に行くために外に出すとパニックになります。
シタバタし過ぎて、キャリーバッグも壊した野郎です。
「お山の大将」は彼のための言葉です
返信する
とみ様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:11:17
テンテンはお山の大将ですからね~。
世間知らずで、苦労知らずで、
“地球は俺のために回ってる”
くらいのこと、考えてますからね~
多分、どっちにも明日があるヤツなんですよ
返信する
敬海様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:12:50
余裕でした
父ちゃんの権威は完璧です。
実は体つきもおとんのほうがガッシリしているんですよ。
体重は見事に一緒の5キロなんですけどね
返信する
ミキネコ様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:14:07
1枚目の写真のとき、
箱をゲットして大満足のテンテンにおとんがちょっかいを出し、
かなりのバトルになりました
最終的に箱なんかひっくり返って、
ど~でもいいんかい
って状態でしたよ
返信する
みち様
(
hnbcociio
)
2006-02-18 01:15:13
ど~よ、ど~よ
のおとんです。
こうやって写真を見比べてみて、
やっぱり、チョビのほうが偉いんだな~と再認識しました。
普段、その威厳を感じさせないところが、
おとんのいいところなんですよね
返信する
Unknown
(
kaduriye
)
2006-02-18 15:22:34
なるほどぉぉぉぉ。チチは強し!ですね?!
返信する
kaduriye様
(
hnbcociio
)
2006-02-19 00:27:42
強しです~
まあ普段の生活でも、テンテンは確実にチョビに甘えてますし、
(わがまま放題ですが…
)
おとんはちゃんとそれを受け入れて、
でも、シメるとこはシメてるようです
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
チョビ&テンテン
」カテゴリの最新記事
感謝
目指せ! 伊能忠敬
あれから一年
動画三昧
優しい時の流れ
復活&報告
申し訳ありません
華火
割合
祭り開催中
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
シェイク、しぇいく!
吊り目
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
まゆ(左/♀)
まろ(右/♂)
=2015年8月、千葉県鴨川のホテル敷地内で生まれた姉弟、もしくは兄妹。3きょうだいのもう1匹「一松くん」は友人宅へ。
飼い主=村長
カテゴリー
奨吉
(296)
奨吉&PEACE
(30)
まゆまろ
(263)
まゆ
(25)
まろ
(39)
みんな
(6)
テンテン
(429)
チョビ
(109)
スナ
(16)
チョビ&テンテン
(195)
思い出写真館
(18)
その他
(78)
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年05月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
最新記事
引き続きよろしくお願いします
リアル擬人化
流行りもの
10年目突入
11月便り
10月便り
残暑ざんしょ
自家製猫草
小顔
にじり寄る
円安の2024年5月
やっと満開
そなエールギフト
まだまだ一緒
よいお年を!
気づくと11月
網戸越しに隠し撮り
撮れない
春爛漫
開花宣言
>> もっと見る
ブックマーク
YouTube
チョビ&テンテンの動画をまとめてどうぞ。
猫と太陽堂
アリエッタさんのお店です。
Cat's Pad
baraiさんのお店。服や雑貨など猫グッズ満載。
猫ブログ集ニャマゾン
BlogPeople
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
村長/
テンテコの寒さ対策
aki/
テンテコの寒さ対策
村長/
テンテコの寒さ対策
loko/
テンテコの寒さ対策
銀星/
テンテコの寒さ対策
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
「ボス」の 威厳です
最後の写真 「あぁ~ 疲れたにゃ~~」って 言ってるみたいだよ
やっぱりこうして父さんの威厳は保たれているのですね
あ!お守りがバッチリ下がってますね
息子になめられたらいけませんわ。
でもきっとスナちゃんがいたら、そんなチョビの頭も上がらないのかも
なんとなく何時もテンテン氏がビビリだな
箱・・・ワラタwww
相撲なら下からブチ当たった方が有利ですけど。
上から行けばマウントとれますからね~。
マウントとっちゃえば、もういただきですからね~
わかってるな~オトン。
普段は「俺が俺が」のテンテンの明日はどっちだ
父ちゃんはすごいね(≧∇≦)
余裕タップリだぁ
教育的指導もしくはケンカとはこうするものだ! という感じ。
それにしても一番目の写真は見事です。
テンテンちゃんの表情がイイ!(笑)
普段はおとんのほうがテンテンに気を遣ってるみたいなところがあるのですが、
こうやって見ると、
バトル
やっぱ父と息子ですね。
こうやって何度か写真を撮って初めて気がつきました
耳はどちらもヘタれていないのですが、
やっぱり顔が上にあるほうが優勢ですよね。
気遣いおとんですが、ちょっと見直しました
お守り効果抜群のようで、
元気にやってますよ