ども、まろです
知り合いから、ねこのきもちの付録「ハローキティのキャットハウス」をもらいまして…
早速入居するまろ
礼金は払いません
で、どうなのよ
慎重なまゆは切り込み隊長の様子を見学
出にくい くんかくんか
まろ(下)の内見が終わったので、まゆちゃんどうぞ~
2LDKとかがいい
って雰囲気で期待薄かと思ったら…
いそいそ 入ってんじゃん
まゆまろの兄弟・一松くんに会いに行ってきました
遠い親戚のおばちゃんみたいな存在の私に簡単に心を許すはずもなく…
洗濯機の裏に逃げ込む一松くん
おめ誰? おめ誰?
それでも途中から一松母のじゃらしに誘われてリビングへ
一松くんのお顔は、まゆまろに比べるとかなり柔和
はい、まろ
で、まゆ
目がつり上がった感じがあまりないんですよね
さらにもう一つ、面白いことを発見
下の画像は子猫時代のまゆまろ
注目はしっぽです
2匹ともしっぽの根本から色違いになっているのですが
一松くんはこう
根本から4分の1ほど白のままって、あまり見たことないかも
楽天からキャットフードのサンプルが送られてきました
まずはパウチの鶏だしスープをお試ししたところ…
がっつく!がっつく!
目が真剣
で、
ひと足先に食べ終わったまゆが立ち去ると…
ちょっとあるじゃん
いただき(*´ڡ`●)
ごちそうさまでした
冬の間はまったく入らなかったこたつに、
なぜか4月になってから入るようになったまゆ(左)まろ(右)。
これも2日前の写真なのですが、
東京は今日で3日連続の夏日
暑いんだか寒いんだか、寒いんだか暑いんだか…。
ほけほけ~
ごろごろ~
別々の日に撮った写真ですが、
4月に入るとハンモックを使うことが多くなりました。
なぜかまろは上段、まゆは下段。
負けん気の強い普段のまゆを見ていると、
これは上下関係とはまったく関連ないと思われます。
まゆの顔が見えればまろ見えず
まろがこっちを向けばまゆあっち
暑いくらいになったと思ったら、春の空気に戻って
これが普通でも寒く感じる今日このごろ。
ベッドでのくっつき寝はなくなったけれど、
日向ぼっこではまだまゆはくっつき虫。
それにしても、スリスリされたときに顔にまとわりつく抜け毛が増えたこと。
寒いの暑いのというより、確実に季節の変化を感じます。
配達されたビアケース、
中身を少し出してそのまま玄関先に置いておいたら、まろのおもちゃに
かじってペッ かじってペッ かじってペッ かじってペッ
で、この通り
何が楽しいんだか
まゆまろはあまり「いたずら」をせず、壁での爪とぎもなし。
トイレの使い方もきれいだし、
あまり後始末、後始末とバタバタすることはありません。
そんなまろの珍しいいたずら、
芸術性を感じこそすれ、まったく怒る気になれない。
掃除も、、、あとでいいや。
【おまけ】
もうひと遊び始めたまろ
仲良く日向ぼっこ
上から見るとこんな感じ
そこそこ暖かくて穏やかな日曜日
窓辺の日向ぼっこにしても、寝室の布団の上にしても
暖をとることに関してまゆまろは実に協力的です。
大抵、ど~んと寝ているまろにまゆがくっつく形ですが…。
2月、全然更新してないわね(上)
そだね~(下)
堪能したピョンチャン五輪最終日の本日、東京マラソン開催。
折り返し地点が近所の、例の、富岡八幡宮なので、友人と見学。
その速度を体感したいと思ったトップランナーはとっくに通り過ぎた後でしたが、
皆さん、楽しそうに走ってました
朝起きると、大体こんな感じでまゆまろが布団の上に寝ています。
上掛けのように毛布がかかってますが、これは寒そうだからと後からしたことで、
普段は毛布の上で2匹が丸まって、固まっています。
ただ、くっついていると取りあえず暖かいようで、
寒さが続くこの冬、2匹とも一切布団の中に入ってくれません。
おかげで(?)私は風邪を引きましたが、まゆまろは絶好調に元気です。
この冬その2:
いつも猫草を買っていた近所の店での品揃えが悪く、
育ちが悪いならまだしも、入荷していないことも。
で、チェックしたら、通販でも売ってるんですね。
栽培キットを買ったことはありましたが、
青々しているのを簡単に購入できるなんて、何て便利(^^)
あれはかれこれ1週間前のことで…
いまさらの雪景色。
雪のせいではありませんが、体調を崩し、
遅ればせながらの「雪とまゆまろ」。
ベランダに吹き込む雪を直接体験させようとサッシを開けるも、
外気温に接した途端に固まる2匹。
仕方がないので、プランターに積もっていた雪をデリバリー。
嗅いでからの
ちょいちょい
嗅いでからの
ちょいちょい
で、倒す。
東京は木曜にまた雪の予報が出てます。
1月も、はや7日。
寒い日が続きます。
そんな中、今年はなぜかこたつに入らないまゆまろ。
こたつ敷きに去年と違うカーペットを使っているのですが、
どうやらその感触が気に入らない様子。
ただ、こたつに入った私の膝にはのってくる。
ただし、まろ限定。
まゆは、こたつだろうが、椅子だろうが、トイレだろうが、
基本的に自分から私の膝にはのりません。
(たまに抱っこして膝に乗せるとカチンカチンに固まって、ちょっと気の毒)
爪切りのときもカチンカチンよ(今日やられたけど(TT))