ZZZZZZZZZZ ぼーーーーーーーー
ベッドに猫が落ちている
当然、足は伸ばせず、小さくなって寝る
しっぽがかわいいので耐えられる
まろと
まゆに留守番させて
今年も夏休みの旅へ
メインは
日光詣でと
ランチクルーズ
満足で贅沢な夏休みでした
それにしても
東照宮で出会った猫は想像以上に小さくてびっくり
(コンデジ12倍で撮影)
ベランダに飛来したセミくんをまろがゲット!
お持ち帰りしたからさあ大変!
猫がよくやるようなことを繰り返し
家の中で突如鳴り響く羽音にこっちがビビり
今朝、ひっくり返っていたセミくんをプランターに葬った………のですが
なぜか室内にいたセミくんは2匹!
2匹目をいつ、どっちが仕留めたのかまったくの謎
2匹いる!
まゆちゃん!(ちなみにあくびしてない方)
あなた、外で寝るの!?
何か?
前回、「まゆのベランダごろ寝は見たことがない」と書いた翌週のタイミングでやるかね
朝夜はベランダで夕涼みがお気に入りのまろ
そのアゴのせ、あの方もやってたね
チョビさん
まろは歴代の雄猫の中でも一番チョビさんのイメージに似ていると思っていたけど
やることも似ている
(この間はチョビさんしかしなかった“玄関の床でごろ寝”もしていた)
ちなみにまゆのベランダごろ寝は見たことがない
あれは野宿よ
………へっ?
植え替えした猫草ががっつり枯れてしまったので新人投入
『買った』猫草より『刈った』猫草が人気という皮肉は猫あるある
それにしても
フンっ
およよっ
似たようなことをするもんだ
どっちがどっち?
【問1】
【問2】
・
・
・
【答え】
1)上:まろ 下:まゆ
2)上:まゆ 下:まろ
似たような構図の写真があったので並べてみました
パッと見、激似ですが、やっぱり顔つきは違うな
あら、おひさしぶり
少々間が開いた間に修繕工事の南面の足場はすべて撤去
パラボラも元の位置に設置し直し、ベランダもやっと元通りに♪
お、下見えた
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ただ、まろがいつもここでスリスリするもんで
どうにも前回と似たような写真ばかり
時間の経過はこちらの方が如実に表してます
ぼーぼーの猫草
こんなだったり
こんなだったり
いい陽気になってきたけど
くっつき寝はもうちょっと続くかな
朝晩はまだまだ冷えるからね
掲載し損なっている間に東京のソメイヨシノはすっかり葉桜
平成最後の桜