このめんこい子たちが
ちょっと大きくなって
写真上から、まろ(幼名:テンジ)、まゆ(テンテン)、一松(テンイチ)
昨年12月30日、わが家にやって来ました。
まろ&まゆ、楽しい一年をありがとう。
来年もいい年にしましょうね。
年頭にブログを再開、
一年間お付き合いいただき、ありがとうございました。
相変わらず更新は週一ペースと思われますが、
来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えください。
さっさとこたつ布団おろしなさいよ(-_-メ)
こたつの中はどこも暖かいわけで、
しかも四方八方から人間の足が生えてくるわけでもないんだから、
もうちょっとゆったり使ってもいいと思うのですが、
気づくとくっついていることが多いまゆまろ。
さっきも布団をめくったらこんな感じ。
もうちょっと見えやすい角度から撮ったものの、まゆ(左)爆睡中で顔見えず。
おこたがすっかりお気に入り空間に。
“夜も仲良く”のショットはフラッシュを使用。
コンパクトデジカメなので自然に写らないということもあり、
そういえばフラッシュを使ってまゆまろを撮した記憶がないのですが
毛色は銀に写ると発見。
何年ぶりか自分でも分からないくらい久しぶりにこたつを設置。
するとすぐに…
まろがIN。
ふわぁ~
でかい猫小屋ですね
そのころ、まゆは…
畳エリアと入れ替えた、やけに陽の入るソファーエリアに。
しばしゴロゴロした後、
まゆも一緒におこたタイム。
でかい上に、あったかいです
ただ、人間、ダメになるわね
………同感。
あまりに久しぶりなので、こたつがちゃんと稼働するのか心配しましたが、
さすがメイド・イン・ジャパン。
考えたら、最後にこたつを設置したのはチョビとテンテンがいた頃でした。 参考記事(2007-01-30)
お留守番が多かったの まあ、寝てたから関係ないけど
年末年始に伴う過密スケジュールがやっとひと段落。
しばらくまゆまろとゆっくりできそうです。
すっかり寒くなったけど、
去年の今頃、子猫のまゆまろはお外で頑張っていたんだよね。
この冬はあったかく過ごせるよ
何と雪予報が出ている東京
期待してもどうせみぞれか雨だろうとは思っていますが、気温は着々と低下中。
まゆまろも“おこもり中”なので、前回の日向ぼっこの画像で暖まってください。
ちなみに、まゆがまろを毛繕いという写真も撮れたのですが…
やけに体勢がきつそうだ。
いつもいつもというわけではないけれど、気づくと一緒にいることが多いまゆまろ。
まろはまたまゆちゃんの足をアゴ枕にしてスヤスヤ。
まゆは………………顔が見えない。
表情を見ようと角度を変えて何度かのぞき込みましたが、
まゆの顔面は完全にまろの背中にめり込んでいました。
思いがけずに2匹勢揃いで狂喜乱舞
ただ………
まゆの目線がくると、まろは外れる
まろがこっちを見たと思ったら、まゆが無視
しまいは見たいところを見る2匹
まあ、年賀状作成まで2か月あるさ。
窓辺のテーブルに敷物を設置したら、早速2匹で日向ぼっこ。
いいっすね、ここ
アゴ枕もあるし♪ ………(-_-メ)
朝晩は冷え込むようになり、まろが布団に入り込んでくることも。
ただ、ゆっくり寝るというより布団の中を探検している感じで、
最終的にはテンション高くダッシュで出ていきます。
一緒に添い寝は、まだまだ。
まろに続き、まゆも見事な記念写真ショット( 参考記事)
「いいお顔~」とバシャバシャ撮影していたらまゆの表情が変わった。
何やってんのよ
キャットタワーに上ってみましたけど、何か?
位置関係はこんな感じ。
ただ、撮っているのは旧型コンパクトデジカメ、部屋のギリギリまで下がっても写し切れない。
で、2枚の画像を合体させてみました。
(壁が歪んでるけど)
寝てるんだけどね…
私のおけつを枕にしてるのよ
へっ?
じゃあ…
こんな感じで(-_-)zzz ありがと。でもね…
あんたが丸まると私が大きく見えるのよ(-_-メ)
もちろんまろのほうが大きいのですが、
加えてそんなに大柄ではない2匹ですが、
短毛ツルツル系のまろに比べると
多少ほわほわしているまゆはでかい女子に見えます。
問題です。
どっちがまろで、どっちがまゆでしょう?
激似の2匹ですが、違いはいろいろ。
まゆ/アイドル声 まろ/ダミ声
まゆ/煮干し興味なし まろ/煮干し大好き
まゆ/うんちを埋める まろ/うんちしっ放し
まろも以前はちゃんと埋めていたのですが、
去勢手術の後に抗生物質を服用していた際、多少(本当に多少)うんちがゆるくなって、
多分あのころ、うんちを埋めるときにちょっと手か足についたのではなかろうかと思います。
そのころを境に、本当にまったく埋めなくなりました。
まゆのようにかき混ぜられるよりは掃除が楽だけど、猫的にどうよって感じです。
問題の答えは左がまゆ、右がまろでした。
大きさで分かりやすかったかも(;´∀`)
まろ(左)が上になってまゆの顔埋没
まろがのびのび~とした拍子にまゆの顔復活(かなり迷惑そう)
今度はまゆが上になってまろ埋没
仲良しで何より
この間までこんな感じでしたが(私も竹チップシーツを使っていた)
涼しくなってひっつき寝復活