goo blog サービス終了のお知らせ 

自然栽培日記

3年前から自然栽培をやってます
動画 自然栽培 慣行農法を中心に紹介
生ごみ処理 ぼかし肥 水耕栽培など

南蛮人が見た信長の素顔!J:COMチャンネル 井川意高! メディアは報じていませんが!戦争の前触れ⁉ 世界の中でなぜ日本だけ!アヘンがはやらなかったのか‼歴女

2025-04-19 06:49:27 | ボカシ菜園

先日楽天で購入の種ショウガ 畑に植えてきました

ショウガは日陰になるようなところがいいと書いてる YouTubeサイトがありましたが

動物に掘られてしまった畝があったのでそこに植えました

種ショウガは4個分(極小さいのが1つ)併せて五株分です

どうなるのかはじめての栽培、肥料無しで育つか実験です

ちなみに楽天で購入の種ショウガは送料込み・4株分で送料込み2,078円でした

結構高いです

家庭菜園ではこれが限界

沢山は買えません

 

来年は増やすことができるか楽しみです

そもそもショウガ栽培を思いついたのは動物対策のためです

まだ分かりませんが動物に食べれるか!

嫌がるか!

新芽を食べられないで大きく成長すれば成功です

結果はまた後日‼

 

 

南蛮人が見た信長の素顔!・・・;J:COMチャンネル・J:テレ

 

井川意高! メディアは報じていませんが!戦争の前触れ⁉・・・;日本の政治

世界の中でなぜ日本だけ!アヘンがはやらなかったのか‼・・・;歴女は古代史を語りたい


gooブログサービス終了するらしい

2025-04-15 09:17:05 | ボカシ菜園

gooブログサービス終了するらしい

以前利用してgoodブログ

しばらく利用していなくて最近利用し始めたばかりです

気が付かなかったとはいえブログの先頭に大きく表示されていました

また引っ越し先を考える必要が⁉

2025/11/18終了とのことなので時間はありますが

ブログという存在の魅力が無くなってきたということでしょうか

 

 


生ごみ堆肥つくりの注意点

2025-04-11 08:42:33 | ボカシ菜園

生ごみ堆肥つくりの注意点


2年ほど前の記事です
その頃の注意点が書いてあります;参考に!

①ピートモス+もみ殻くん炭を2:3の割合で配合+水(水の量が大切;手で握って、すぐ崩れるくらいの固さ)と言われていますが、適当?で大丈夫‼
何回もやっていれば自然に分かってきます。
知識よりも経験が大切‼


②ゴミを大量に投入しないこと;入れすぎると発酵がうまく進まず、
発酵しても低温(30~~35℃)だと、水分がたくさん出てしまい、ゴミの量が減らず堆肥づくりに日にちがかかってしまいます。

③ 生ごみの量が多い場合は、①を複数作っておき分割して投入することも必要です。

④冬は発酵しにくくなるので発酵促進のため米ぬかなどを使用することが必要です。
 すでに発酵している堆肥のそばに置くことも発酵を促進する効果があります。
 筆者の場合は、土のう袋内の生ごみを①と混ぜて発酵させているので上記の方法を利用しています。

⑤発酵温度が高温(出来れば50度越えが望ましい)にならないと、水分が出て虫が寄ってきたり、生ごみの量がなかなか減らず処理が大変になります。
発酵温度が高温になれば生ごみの分解が早く進み、ゴミの量が増えずに処理が大変楽になります。

⑥発酵温度が50度を超えるとぼかし肥の効果が薄れる!とか微生物が死んでしまう!と言っている人もいますが、
生ごみ処理という観点で考えれば
高温で発酵させた方が断然楽です。

ぼかし肥の効果!のことを考えると切返しをこまめにして
温度を上げないようにする工夫も必要です。

ちなみにコンテナの玉ねぎ生育状況は良好で、畑の玉ねぎより大きく育っています。





イギリスで大注目される自然栽培‼ 肥料入れないでこんなにできますか‼@自然栽培20年 自然栽培340‼ 島の自然農園さんと!まんがら農園さんを訪問‼ 自然栽培338‼ たまファームさんとコラボ!

2025-04-09 13:29:24 | ボカシ菜園

イギリスで大注目される自然栽培‼・・・;高橋ひであき 自然栽培チャンネル

肥料入れないでこんなにできますか‼@自然栽培20年 自然栽培20年ノウハウ教えます!今橋さん..にお話を聞きました‼.・・・;高橋ひであき 自然栽培チャンネル

自然栽培340‼ 島の自然農園さんと!まんがら農園さんを訪問‼・・・;自然栽培実施20年のノウハウ教えます

自然栽培338‼ たまファームさんとコラボ! プロの自然農法農家‼・・・;自然栽培実施20年のノウハウ教えます


自然栽培337‼ 自然栽培農家でもある高橋ひであきさん! 政治への道を歩んだ理由‼ 自然栽培335‼ 自然農法のお店!川のいえ紹介‼ 自然栽培334‼ 有事が来たとき

2025-04-09 13:04:08 | ボカシ菜園

自然栽培337‼ 自然栽培農家でもある高橋ひであきさん! 政治への道を歩んだ理由‼ ・・・;自然栽培実施20年のノウハウ教えます

自然栽培335‼ 自然農法のお店!川のいえ紹介‼・・・;自然栽培実施20年のノウハウ教えます

自然栽培334‼ 有事が来たときに!より悪い方へ‼ 高橋ひであきさんが赤裸々に解説!・・・;自然栽培実施20年のノウハウ教えます 。..