皆様、こんにちは~♪
更新が無くても毎日覗きにきて頂いている方々、気にかけて頂いている方々、
本当にどうもありがとうございます!
私はなんとか元気に生活しております~。
(勿論、金魚達も変わらず一緒に♪)
現在の香港は、1/31からの旧正月(春節)に向けて、まさに「師走」的な雰囲気(苦笑)
私は特別お祝いする事もなく、あまり関係ないのですが・・・毎年の事ながら、買い物に行けばスーパー他棚は全部「お正月」仕様だし、人は更に多いし、物価が更に高いし、で、外出しても正直あまりいい気分のする時期じゃありません(涙)
これから一週間くらい、輪をかけて(?!)引きこもり生活~(←え?爆)
さて、1月半ばには遅めのお正月挨拶を兼ね、Tくんを連れて一時帰国。
私の両親と共に、XX年ぶりに再開したスキーに行くのが3年前から慣習になりつつ・・Tくんも毎年一回だけなのにだいぶ上達して滑れるようになり、楽しんできました
再開した年の万座温泉、去年のたんばらスキー場に続き、今年は湯沢のNASPA。
温泉・大浴場があると、日本人としてはやはり癒されます~

NASPAはスキーヤー限定のゲレンデ。

ピーク日を外せたので、滑りたい放題!でした♪

しかし、私達が寒波を呼んだのか?!
という程、滞在中ドンピシャで「今季一番寒い」と毎日報道されていましたよ~~~っ
どうやら同時期に香港でも気温が下がり、8-10度くらいだったようですが・・・
無事にこちらへ帰宅して、先週末からはなんと16-23度の晴天続き!
日本でいう5-6月のようです。
南国としてはまだ(一応)肌寒い季節とされているので、ファッションは冬!な人が多いですが、私は近所へ犬の散歩時には、Tシャツですヨ・・・
(だって暑いもの!笑)
更新が無くても毎日覗きにきて頂いている方々、気にかけて頂いている方々、
本当にどうもありがとうございます!
私はなんとか元気に生活しております~。
(勿論、金魚達も変わらず一緒に♪)
現在の香港は、1/31からの旧正月(春節)に向けて、まさに「師走」的な雰囲気(苦笑)
私は特別お祝いする事もなく、あまり関係ないのですが・・・毎年の事ながら、買い物に行けばスーパー他棚は全部「お正月」仕様だし、人は更に多いし、物価が更に高いし、で、外出しても正直あまりいい気分のする時期じゃありません(涙)
これから一週間くらい、輪をかけて(?!)引きこもり生活~(←え?爆)
さて、1月半ばには遅めのお正月挨拶を兼ね、Tくんを連れて一時帰国。
私の両親と共に、XX年ぶりに再開したスキーに行くのが3年前から慣習になりつつ・・Tくんも毎年一回だけなのにだいぶ上達して滑れるようになり、楽しんできました

再開した年の万座温泉、去年のたんばらスキー場に続き、今年は湯沢のNASPA。
温泉・大浴場があると、日本人としてはやはり癒されます~


NASPAはスキーヤー限定のゲレンデ。

ピーク日を外せたので、滑りたい放題!でした♪

しかし、私達が寒波を呼んだのか?!
という程、滞在中ドンピシャで「今季一番寒い」と毎日報道されていましたよ~~~っ

どうやら同時期に香港でも気温が下がり、8-10度くらいだったようですが・・・
無事にこちらへ帰宅して、先週末からはなんと16-23度の晴天続き!
日本でいう5-6月のようです。
南国としてはまだ(一応)肌寒い季節とされているので、ファッションは冬!な人が多いですが、私は近所へ犬の散歩時には、Tシャツですヨ・・・
(だって暑いもの!笑)
ご家族皆さんでスキーだなんて楽しいそうです!雪山も素敵ですね~♪私はもう20年はスキーやってないです(爆)
だから雪山もずっと見ていません。山はやっぱりダイナミックですよね!!また行きたくなってきました。
香港はもう半袖なんですね。う、羨ましい!!
優さんも忙しそうだけど、身体に気をつけて~何か香港って大気汚染スゴいみたいですね~TVでやってて心配してます(;´Д`)
お返事遅れてごめんなさい。PがC死にかけていまして(涙)
私も同じくの、やっていなかった歴を復活させてみました・・20年ぶりでも結構滑れました(爆)
と、過信が怪我の元になりますので、適当に楽しく、と言い聞かせてますけれどね~^^;
PC不調の為、お返事遅れてすみません!
今回は家族集合&家族スキーの為の帰国でした・・・ので、友人・知人にも合わず、ショッピングも(消耗品以外)無し、の帰国でした^^
大気汚染は深刻です~。
中国内地ほどではありませんが、日本だったらもう毎日外出禁止令のレベルです(が、そうなると社会が回らないから禁止令も出さないのでは?!と思います。涙)