♪函館少年少女合唱団のブログです♪

函館少年少女合唱団とOBOG会の活動などをお知らせしていきます。
気軽にコメントしてくださいね。

函館市民合唱祭&ハロウィンパーティー🎃

2017-11-12 19:14:47 | お知らせ

みなさんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか?

最近は季節の変わり目なので風邪を引いた団員が多かったように思います(*_*)

先日、11月7日は函館市民合唱祭がありました!

函館少年少女合唱団は…

🎼ソナタ(ビバ!モーツァルトより)
🎼切手のないおくりもの
の2曲を歌いました!

ソナタの冒頭部分はアカペラなのですが、芸術ホール内に綺麗に響いていて歌っていてとても気持ち良かったです♪
石川先生のピアノも素晴らしかったです🌟

切手のないおくりものは普段歌っているパートではなく、自分の歌いたいパートで歌うという取り組みを行いました。
いつも歌っていないパートやメンバーで歌うのは新鮮でした!
主旋律のソプラノが人気のパート⭐
団員にも好評でした🎵

この曲はソロとソリの部分がありオーディションで決めました。
全員が小学生で初めてソロ、ソリをやった子も多かったのですが、堂々と歌っている姿が素晴らしかったです👏
小学生のソロとソリを見守っているリーダー達もドキドキでしたが、歌い始めた瞬間は感動で泣きそうでした😢✨

合唱祭では1人1人の団員の成長を感じられました!
同時に個々で課題も見つかったと思うので今後の練習で直していけるよう、頑張ろうと思います🌱





そして少し前になりますが…
10月最後の練習では昨年に引き続き、ハロウィンパーティーを行いました🎃





ミニゲームでは、
なんでもバスケット
リーダー探しゲーム
そして…合唱団恒例(?)の花いちもんめ!!!

仮装をしたり…👻
団員達が持ち寄ったお菓子を食べたり…🍭
ミニゲームをしたり…🙋

とても楽しい時間を過ごしました😊

合唱団恒例の行事になるかもしれないですね
(^^♪




この調子で練習も元気いっぱい頑張っていこうと思います!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿