Wisteria

Lasciate ogne speranza, voi ch'intrate'

間違いですよね?

2006-01-30 00:00:00 | ヘルニア
今日は、病院に行くために仕事を休みにした。
支払いの時に、いつもよりも支払額が多いことに気がついた。療養費という項目があり、それで3000円取られている。どうも、釈然としないので、会計の人に意味をきいてみると、どうも自分とは合わないようだ。そして、診察した科で確認してもらうと、間違いということがわかった。
1月から病院内のシステムを新しくしたらしく、先生の操作するパソコンの画面のアプリが違っていることには気づいていた。その時は、ヘーっと思っただけだが、金額の確認の時に、職員の人が今のアプリでなく、昔の画面を呼び出して確認しているのにも気がついた。
これは、推測だが、今回の件はヒューマンエラーではなく、どうもアプリを入れ替えたことで自動化した部分で不具合があったのではないかと思う。
そこで思ったのだが、銀行等の場合、課金システムは致命的なので、すごく厳重に試験される(まあ、エラーはでるけど)。しかし、病院のシステムの場合、同じレベルで試験をしてるんだろうか?診察に関する金額は、素人にはわからないものもあって、何となくそんなもんだろう、病院が言ってるんだからとか、診察に影響して欲しくないとかの理由で払ってしまう気がするし、銀行のように社会問題には中々ならないだろう。なんか、社会の中の盲点のような気がする。商売柄そんなことを考えてしまうが、なんだか、とても不安になった。
ちょっと、おもしろかったのは、「額が間違ってるんですけど」とやや大きめの声でいうと、職員の人が被せるように話しかけることだ。また、「間違いですよね」と確認した時も間違いという言葉は使わないように答えていた。
周りの人にバレたくなかったらしい。