2008年のプロ野球は今日で終了。
プロ野球の日本シリーズは9日、東京ドームで第7戦があり、埼玉西武ライオンズが読売ジャイアンツを3―2で下し、対戦成績を4勝3敗として4年ぶり13度目(西鉄の3度を含む)の日本一に輝いた。西武の渡辺久信監督は就任1年目で、西武としては伊東勤・前監督と2代続けての新人監督での栄冠となった。(asahi.com 2008年11月9日21時42分より)
しかし、今季 . . . 本文を読む
残念なニュース。
プロ野球・阪神の岡田彰布監督(50)が、今季限りでの辞任を決めたことが明らかになった。岡田監督は11日の横浜戦前のロッカールームで、選手に「優勝を逃した責任をとる」と辞意を表明。最大13ゲーム差をつけながら、巨人に逆転優勝を許した責任をとるという。続投を基本線としていた球団側は、12日にも本人と直接話し合って慰留する見込み。18日から始まるクライマックスシリーズの指揮はとる。( . . . 本文を読む
これまで不安で意識的にこの話題には触れずにいた。しかし、今日は“大決戦”の日。この話題に触れずにはいられないと思っていた...。が...。
巨人3―1阪神
巨人が阪神に競り勝ち、141試合目で初の単独首位に立って、優勝へのマジック「2」をともした。阪神は今季初の首位陥落。最終的に同率で並んだ場合は当該対戦成績で上回る巨人が優勝となるため、阪神が残り3試合に勝っても、巨人があと2試合に勝てば優勝が . . . 本文を読む
北京オリンピック野球競技の全試合が終了した。
結果は周知の通り。
金メダル:韓国
銀メダル:キューバ
銅メダル:アメリカ
4位:日本
朝日新聞(asahi.com 2008年8月23日20時25分)によると、
2年前、ワールド・ベースボール・クラシックで日本代表を率いて優勝した王貞治・ソフトバンク監督は「残念だった。どっちが勝ってもおかしくない試合。日本は故障者が多かったし、本調子ではな . . . 本文を読む
職場の同僚Iさんは今日、「甲子園に行ってきます」と言って、午後5時半をまわってすぐ、そそくさと会社を出て行った。今日は、好調・広島カープと阪神タイガースの一戦。広島出身のIさんは、カープの応援に行った様子。
しかし結果は...。
◇阪神2―1広島:阪神が今季6度目のサヨナラ勝ち。同点の11回2死一、三塁で関本が左前安打を放った。広島は前田健が7回途中無失点と好投したが、救援陣が崩れた。(asa . . . 本文を読む