人材育成担当者様、経営企画担当者様向け、弊社プログラム、および実績のご紹介セミナーを企画いたしました。ご案内いたします。
ご関心のテーマがあれば是非お越しください。
【6月25日(木)開催】50代社員の意識変革プログラム体験セミナー
【6月29日(月)開催】巻込み力強化研修体験セミナー
【7月16日(木)開催】エンパワーマネジメントプログラム紹介セミナー
【7月23日(木)開催】新人フォローア . . . 本文を読む
心理学者じゃなく、ロボット工学や脳科学の研究者が書いた本。著者の前野さんは、元々はメーカーのエンジニア。カメラやロボットの研究が人の幸せに貢献してないのでは?とのショックから、改めて人間の心を研究しようと思い立ち、幸福のメカニズムの基本モデルをつくっていったのだそうです。
今の基本モデルは、現代日本人1500名のアンケート結果を解析して導き出した4つの因子、幸せの四つ葉のクローバー。
・第一因 . . . 本文を読む
人材育成担当者様、経営企画担当者様向け、弊社プログラム、および実績のご紹介セミナーを企画いたしました。ご案内いたします。
ご関心のテーマがあれば是非お越しください。
【5月26日(火)開催】エンパワーマネジメントプログラム紹介セミナー
【6月25日(木)開催】50代社員の意識変革プログラム体験セミナー
【6月29日(月)開催】巻込み力強化研修体験セミナー
【7月23日(木)開催】新人フォローア . . . 本文を読む
プロセス・コンサルテーション、キャリア・アンカーなどの著作のあるエドガー・H・シャイン著。
本書では特に“謙虚に問いかける”ということにこだわっています。
コーチング、ファシリテーション、システムコーチング、アクションラーニング...。いろいろな質問メソッドがありますが、そんなテクニックを駆使されても、何故だか本音を語れない、いや、たまに敵意すら感じることさえあるのは、もしかするとこの“謙虚さ” . . . 本文を読む
今月8日発売の書籍をご紹介します。
大手企業から引っ張りだこの超人気講師が教える 研修講師養成講座クリエーター情報なし中央経済社
当社代表の真田が執筆いたしました一冊です。
私自身、当社へ入社する前、
仕事を通じて、研修講師、ワークショップファシリテーション、会議運営のノウハウ、コツを教えてもらったのですが、これらのエッセンスがここに凝縮してあります。
人前で話すことが多い人。
社内研修の講 . . . 本文を読む