goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower marche la colline(フラワー マルシェ ラ コリーヌ)のフラワーデザイナーより

ネットショップ「フラワー マルシェ ラ コリーヌ」のデザイナーが新作などいろいろとご紹介します♪

ラコリーヌのお教室

ラコリーヌのお教室では、
アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーの
アレンジのレッスンを行っています。


ネットショップの運営を行っているラコリーヌ
だからこそできるカリキュラムをご用意しています。

将来、「自分で作ったアレンジをネットショップで販売してみたいな~」
とお考えの方、 一度、お教室の見学にお越しください♪

■お教室の場所■
京成千原線「千葉寺」駅 徒歩6分 です。
「千葉寺」駅には、JR「千葉」駅で京成千原線に乗り換えて2駅目です。

■お教室の詳細情報■
11月の予約可能日はこちら。
(その他の日程はご相談ください。)

 ・11/21(火) 受付終了しました。
 ・11/27(月) 10:00~ 、13:00~
 ・11/29(水) 10:00~ 、13:00~

※12月につきましては、ご希望のお日にちでご予約可能です!

★どんなコースがあるのかな?  料金はいくらかな?
詳細はラコリーヌのホームページをご参照ください♪
http://www.flower-lacolline.com/school.html

バラとかすみ草のロイヤルアレンジ【プリザーブドフラワーアレンジ】のデザインが変わりました♪

2016-10-13 16:45:31 | プリザーブドアレンジ

プリザーブドフラワーのラコリーヌ定番アレンジ『バラとかすみ草のロイヤルアレンジ』
のデザインが変わりましたのでお知らせいたします♪

バラとかすみ草のロイヤルアレンジ【プリザーブドフラワーアレンジ】

落ち着いたピンクとレッドのプリザーブドフラワーを使った、
誰からも愛されるスタンダードなデザインのアレンジです

バラの間に散りばめられているかすみ草は大粒で、生花そのままです!
プリザーブドフラワーのアレンジで使われている、よくあるかすみ草って、
とっても小さなものが多いですが、このアレンジのかすみ草は
大粒でとっても存在感があります!


花器は陶器製の足の付いたデザイン性のある素敵な花器ですので、
すごく豪華ですよ


クリアケースに入れてお届けしますので、
贈り物としてもどうぞ!


こちらの商品は、ラコリーヌのネットショップで取り扱っております。
詳細はこちら(バラとかすみ草のロイヤルアレンジ)からどうぞ。



《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
  

『ハートチューリップ(プリザーブドフラワーアレンジ)』のお花が少しかわりました♪

2016-09-18 18:35:08 | プリザーブドアレンジ
チューリップのプリザーブドフラワーが珍しい、『ハートチューリップ』の
お花が替わって、華やかに、かわいくなりました

ハートチューリップ【プリザーブドフラワーアレンジ)】

チューリップが一回り大きくなって、カーネーションが大輪のバラに変更になりました!

生花のチューリップって、私も大好きなのですが、
寿命が短くて、いつの間にか花びらが落ちて、寂しい姿に。。。

でも、このプリザーブドフラワーのチューリップなら、
花びらが閉じた、かわいい姿がいつまでも続きます!
チューリップ好きにはたまらないですよね


こちらのアレンジは、ラコリーヌのネットショップの商品です♪
お値段、4590円(税込・送料サービス)でお買い求めいただけます
※2016年9月18日現在のお値段です。

詳細はこちらからどうぞ。
『ハートチューリップ』




《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
  

プリザーブドフラワーのアレンジの制作現場 -ひまわりのバスケット編-

2016-09-07 10:45:50 | プリザーブドアレンジ

おっと、『ひまわりのバスケット』、最後の1個が売れちゃった~
てなわけで、昨日は、ひまわりのバスケットを制作する日となりました。

プリザーブドアレンジを初めて作られる方から、
「こんなに大変だと思わなかった~」とよく聞かされますが、
生花と違って、プリのアレンジはとても手間がかかるのです

手間の原因は、これ!


プリザーブドフラワーは、お花の部分だけですので、
それにワイヤーを通して、「茎」になる部分を作ってあげないといけないのです!
あれ、この写真、ちょっとわかりにくいですね。。

生花だったら、茎を切ってフォームに挿すことでアレンジが始まりますから、
生花を扱ってアレンジしている人にはビックリでしょうね

お花やリーフのワイヤリングが完成したら、これら ”部品” をフォームに挿していきます。

外側のリーフ、アレンジの形を作っているお花、メインのお花の順に挿していきます。

お花が挿し終わったところです。

このあと、残ったスペースに色合いとシェイプを意識しながら、
あじさいなどを入れていきます。
この作業がまた細かいのです!!
細いワイヤーで茎を作って、ピンセットで挿していきます。


だいたい、このあたりで集中力が切れて、
コーヒーブレイクします

プリザーブドフラワーに関係のない話ですが、
うちはいつもこちらのお店からコーヒを取り寄せてます
グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店
スーパーで買うようなお値段で、おいしいコーヒーが飲めるのでお勧めです


話は戻りまして、もうちょっと集中して、
ようやく完成!
ひまわりのバスケット【プリザーブドフラワーアレンジ】
ひまわりのバスケットの完成です♪

う~ん、やっぱりこのアレンジはかわいいです。我ながら


ご興味がありましたら、商品詳細ページはこちらです♪
『ヒマワリのバスケット』
3,780円(税込・送料込み)※2016年9月7日現在のお値段です!

《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
  

『黄色いガーベラのロマンティックアレンジ』の花器が替わってちょっと大きくなりました♪

2016-09-01 21:35:15 | プリザーブドアレンジ
ご好評いただいているプリザーブドフラワーのアレンジ、
『黄色いガーベラのロマンティックアレンジ』の花器が、
またもやメーカーの廃盤になってしまいまして、
このようになりました!

黄色いガーベラのロマンティックアレンジ【プリザーブドフラワーアレンジ】

バラのモチーフが付いた、シャビーな雰囲気の素敵な花器になりました!

これまでの花器よりひとまわり大きくなりましたので、
プリザーブドグリーンの『ニゲラ』を追加しました!
ロマンティックな雰囲気はそのままに、
フレッシュな雰囲気も加わりました

これまでと同様、すべてプリザーブドフラワーで仕上がっています♪


大きくなりましたが、お値段据え置きでご提供いたしております

商品の詳細は、こちらからどうぞ。
『黄色いガーベラのロマンティックアレンジ』

《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
  

大きなひまわりのバスケット【プリザーブドフラワーアレンジ】 新商品のお知らせ♪

2016-08-14 16:58:34 | プリザーブドアレンジ
希少なひまわりのプリザーブドフラワーを使った、バスケットアレンジが新発売です

大きなひまわりのバスケット【プリザーブドフラワーアレンジ】
大きなひまわりのバスケット【プリザーブドフラワーアレンジ】


太陽の方を向いて、元気よく咲くヒマワリの姿は、夏の風物詩ですよね。
見ている方も自然と笑顔になるような、たっぷり元気をいただけるお花です

このひまわりを、年中楽しめるのが、プリザーブドフラワーの醍醐味!
一年中、元気がいただけます(笑)


大きなひまわりと、小さな黄色とオレンジのバラ、ニゲラや松ぼっくり、グリーンのあじさいなど、
バスケットの中に賑やかにアレンジしました。
ワンポイントに、小さなリンゴがかわいいです。


クリアケースの大きさに合わせてアレンジしましたので、
ピッタリのクリアケースに入れてお届けできます♪


こちらの商品、お値段5,000円(税込み、送料サービス)で、ラコリーヌにて販売開始いたしました!
詳細は、こちらのページからどうぞ。
大きなひまわりのバスケット【プリザーブドフラワーアレンジ】


《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ