
「おもてなしレシピ」と勘違いして借りた本。
だけど、簡単で見栄えの良さそうなレシピが多いので買っちゃおうかなーと悩み中。
早速2品作ってみました。


ドデカプリンとチーズプレート

ドデカプリンは、自分で言うのもなんだけどまるでモロ○フのような味

プリンって、面倒くさいと思ってたけどこんなに簡単なんだと感動しました。
誰かをお招きする時にデザートはほとんど作らないけど、
これなら前日に作っておけるので助かりそう。
ただ、食べ終わって気付いたけど、
カラメルを入れた時に耐熱皿の内側にヒビが入ったよう。。。
分厚いガラスの中の部分だけだから危なくはなかったけれど、
重宝していた器だったからかなりショック。。。
IKEAで安かったからそれなりのものだったのか、カラメルが熱すぎたのか。。。
いずれにしても、また買いに行かなくちゃ。
チーズプレートは、子供はもちろんちゃまめくんにも大好評。
持ち寄りというよりは、お邪魔したお宅でささっと作るレシピです。
ピザ用チーズに黒こしょう(子ども用には青のり)を散らして焼いただけ(レシピではチン)なんだけど、
パリパリしてて手が止まらない。
ピザ用チーズは塩気がちょっと強いので、
あったら塩分控えめのがいいかな。
久々にヒットのレシピ本でした。
蒸すプリンに何回かチャレンジしているのだけど、すが入って失敗ばかり
私もこの本探して、焼きプリン挑戦してみる~
でも、失敗!ってほどでもなく、ほんとに簡単だから是非試してみてね