goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

大漁!!

2012-09-01 22:16:03 | こどもたち

9月。一番好きな季節が近づいてきた♪

(ぷんぴー作)


今日はちゃまめくんが出勤。
同じようにパパが出勤で不在の幼稚園時代のお友達に声をかけて、ザリガニ釣りに行きました。
パパはお休みだけど、置いて遊びに来てくれたお友達も2組(笑)

 


ちょっと見づらいけど、大漁でした~
保育園のお迎え時に通る道なので獲れるのは知っていたけど、
のぞくだけでワサワサみつかる程たくさんいるとは思わなかった!

ちゃまめくんのお酒のおつまみ、『さきいか』(しかも辛口)にタコ糸をつけて垂らすと、
食いつく食いつく。
釣れたのは小さ目が多かったけど、ほとんどの子がザリガニ捕りは初めてなので大喜び

ザリガニ捕りなんて昔はみんなやっていたと思うんだけど、
今の子たちはなかなかそういう機会もなくてなんだか可哀そう。

幼稚園の頃によくザリガニ捕りをしていた私は、
なんだか懐かしくて大興奮
熱中しすぎて、ぷんぴーには「ママー!網返してよ」と言われ、
ほっぴーがついてきているのを忘れてて、気付いたらほっぴーが小川にトッポン

最後にはもちろんみんな小川に返してきたけれど、
生き物を捕まえるのってやっぱりワクワクする。
アレコレ考えて、観察して、戦略たてて、友達と協力して。
上級生に上手い方法を教えてもらったり、知らない子とも仲良くなったり。
こういう経験って、子供にはどんどんさせてあげたい

ちなみに、ぷんぴーと協力して青いとんぼ(シオカラトンボだっけ?)も捕まえました。
だけど、ぷんぴーがカゴに入れようとしたら、手を噛みつかれて逃げられてしまった。
へ~
トンボって噛みつくんだ。
そういう体験も大事だよ 多分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。