goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

気合いの手作り。

2015-11-26 17:52:27 | その他

入学セット完了!


毎年恒例、保育園の「手作りプレゼント」。
最後となる今年のお題は「レッスンバッグ」。

お道具箱の持ち帰りやら体操着やら、毎週使うものだもんね。
保育園からの大きさ指定と、実際に使ってる長男の意見を参考に作ってみました。
肩掛けが便利らしいので、持ち手は少し長めに。
うーん
ちょっと長すぎたか(笑)?
どうか早く大きくなってください!

裁縫初心者のくせに、なぜかいつも「基本型」から外れたくなる。
おととしはリバーシブルのエプロンに挑戦し、
昨年はエプロンをリバーシブルにしてしまったがために、おそろいの帽子を作るのに四苦八苦。

今年は布の「切り替え」に挑戦してみました(普通は基本の部類なんだろうけど)。
なかなかいい感じだし、布にも余裕ができた!

ということで、達成感で気分が高揚しているうちに、勢いで「上履き袋」と「体操着袋」も作成してみました。
「マチあり」もできた!
体操着袋ちっちゃ(笑)!

給食袋は保育園のコップ袋を使いまわすとして、
とりあえずこれで必要なものは完了かな?
長男の時は全てお願いしちゃったけど、4年でこんなに進歩しました。
これも、半強制的に保育園で毎年作らされたお陰かな。

今日は「就学時検診」に参加してきました。
二人目となると気が緩みがちだけど、入学に向けて少し気分が上がってきた~
あとは、どこの小学校になるかだけ。
未だに越境入学できるかどうか、結論が出ていない次男。
兄弟別の小学校になったら厳しいなぁ