goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

3歳児検診

2012-11-17 05:16:14 | こどもたち
昨日は午後からほっぴーの3歳児検診へ。

ぷんぴーの時はちゃまめくんに行ってもらったので、
実は私も初めて。

結果はほぼ予想通りで、
おしゃぶりの注意くらいであとは問題ナシでした。

ただ、意外だったのが問診。
知らない人にも平気で話しかけるほっぴーなんだけど、
今回の問診者のことは何故か無視。
「お名前は?」「なんさい?」の質問に、
いちいちプイっとそっぽを向く。。。

でも、「保育園で寝てたからね、お着替えしないでママと自転車できてね。。。」など、
関係ないことはペラペラ喋るので発達状態に問題はなしとのこと。
基本的にしゃべくりだからねぇ。。。
それにしても、今回の問診者の方は、申し訳ないけど目が怖すぎたかな。
顔かたちの問題じゃなくて、表情と眼光の鋭さが。
問題がないか調べよう!という気持ちはよくわかるけど、
大人よりも敏感な子どもは怯えるんじゃないかなぁ

パンツ一枚の身体測定では、大事なものを出しっぱなし。。。
先生の前ではもっと全開
やっぱり男の子ねぇ

かと思いきや、歯科の先生に「おしゃぶりはもうやめようね」と言われたら、
シュンとしてしばらく下を向いたままじーっとしてた(笑)

いろんな反応が見れてなかなか楽しい検診でした。