goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

雨のお迎え

2011-06-03 18:53:32 | こどもたち
普段保育園への送迎は自転車だけど、
お天気やその他諸々の事情により徒歩で送迎することもしばしば。

昨日はシトシト雨の降る中保育園へお迎え。
そして田んぼにカモ発見♪
(画像左側。小さくて見えないけど、、、)

 


長閑だなぁ
横浜とは思えない

街中での雨は鬱陶しいけど、
田んぼにシトシト降る雨を観ながらだと不思議と癒されます
カモなんかみつけたらますますね(笑)

こんな山の中にあるほっぴーの保育園。
週に何度か、園の中で近隣野菜の販売もしています
販売してるってことは、給食もその野菜を使ってるってことだよね きっと。
獲れたて野菜を給食で食べられるなんて、とっても恵まれた環境

考えてみたら、
ぷんぴーの幼稚園は仕出し弁当と私の作ったお弁当。
そして週に一度自分たちで作ったランチ。
栄養的にはほっぴーの保育園の方が断然素晴らしい

ここの保育園は父母の保育への関わり度が高いけれど、
その分保育園側もかなりしっかり手間暇かけてくれている印象。
毎月しっかりした手作りの園だより&クラスだよりが発行されていて、
園全体の様子もよくわかるし、何より子どもたちが大切に見守られていることが伝わってくる。

以前ぷんぴーが通っていた保育園は縦割り保育だったけれど、
今回は普通の年齢別クラス。
それでも、0、1歳児は月齢で成長具合に隔たりが大きいということで、
月齢別に3クラスに分かれています
だから月齢にあった遊びと補助をしてくれて、こちらが参考になることもとても多いです

保育園に通い始めて2か月。
当初はいずれ幼稚園に転園させるつもりでいたけれど、
このまま保育園でもいいかなーなんて思い始めました
まだまだ先の話だけど

給食試食会のメニュー↓
焼き味噌おにぎりがおいしかった☆