あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

終わりました〜

2022-06-13 20:14:00 | 大人の部活
こんばんは!

九州も梅雨入りいたしました〜
今日、明日と雨のようです〜
少し肌寒い感じがします。



ポピーの花言葉「陽気で優しい」

昨日‥私の大きなイベントが終わりました。
舞台で14人揃って踊るというイベントです。

習い始めて1年2ヶ月!
無謀と思える挑戦です〜

私はここ数ヶ月‥週三から四の練習をしてきました。
練習すればするほど‥落ち込みの日が続きました。たかが趣味、されど趣味!
やれるところまで‥努力してみようと‥

前日‥私たち四人のパートが少し変更になり‥「えっ!前日変更!」

当日は‥出番まで四人で変更の部分を‥何度も何度も‥合わせましたが‥
「本番‥体が前の振り付けに動いてしまったらしょうがないよ」と声をかけながらも‥やるだけやってみようと‥
たかが趣味、されど趣味!

舞台にあがり‥意外にも心は落ち着いていて‥
「笑顔」で踊ろう!

「キパフル」という曲で踊るのですが‥
マウイ島にあるキパフル地区の美しい自然を歌っている曲なのですが‥
そのキパフル地区に行くためには‥険しい道をある歩いていかなければいけないのですが‥辿り着いたら景観の雄大さに心が奪われるという内容の曲です。

ポピーの花言葉のような「陽気で優しい」気持ちで踊れたらと思い‥

険しい道だけど‥気持ちは明るく陽気に辿り着いたら優しい風に包まれると信じながら‥


不思議と‥頭が真っ白になるかと思いきや‥「優しい風の中にいるような」感じで
間違いなく踊る事ができました〜
イメージって大切かも!

終わった後‥動画があちこちから送られてきたのですが‥
さすが見るのが怖いなと思いながも‥見てみると‥

四人での前日振り変更の部分がピッタリあってました〜
これには感動でした〜!

練習では14人の最後振りが微妙に合わずでしたので‥これまた本番まで練習を繰り返し‥

これまた‥14人の気持ちがひとつになったようです。

なんやかんや‥たった5分の踊りなんですが‥
踊り手の私たちが感動してどうする?
なんて思いながら‥

この感動がやり遂げた気持ちが‥クセになるのでしょうね(笑)
あくまでも自己満足なのでしょうが‥(笑)

次は秋へ向けて‥新しい曲に挑戦です。


そうそう!あんなに痩せなかったのにここ数ヶ月で4キロ痩せれました(笑)

「大人の部活」はこれからも続きそうです。