
昨日は山中湖に行ってきました。
ニュースで「湖が22年ぶりに完全凍結!!」ってのが
あったそうで、ダスキンの先輩の車で見に行ってきました。
いや、マジ感動ですよ。
完全って事じゃなかったんですけど、
凍った湖の上を歩くのって、なんとも新鮮。
日本じゃない感じがしました。
で、淡水魚の水族館に行って、ほうとうを食べて、
夜景の見える温泉に入って…と、いろいろ満喫してきました。
そして今日。久方ぶりの依頼をこなしてきました。
年を明けちゃうとめっきり依頼も少なくなってという状況なんですけどね。
浴室の清掃だったんですけど、そのお宅、
なぜかダスキンモップが…。何でダスキンに頼まないのかな?と思いつつ
掃除を無難にこなしてきました。
最近の浴室はやっぱりエプロンの裏がかなり問題です。
汚れやカビ、髪の毛etcいろいろ溜まりすぎます。見えないんで余計にです。
全体を2時間ほどかけてきれいにして17500円。
お客さんにも大変喜んでもらえて「良かった」の一言に尽きます。
明日はまたネットのキャラバン隊のバイト。
このシステム、うちの営業に組み込んでみたいって思ってるので、
しっかり勉強+稼がせていただこうと…。時給1600円と、結構いいし。
それではっ!
ニュースで「湖が22年ぶりに完全凍結!!」ってのが
あったそうで、ダスキンの先輩の車で見に行ってきました。
いや、マジ感動ですよ。

完全って事じゃなかったんですけど、
凍った湖の上を歩くのって、なんとも新鮮。
日本じゃない感じがしました。
で、淡水魚の水族館に行って、ほうとうを食べて、
夜景の見える温泉に入って…と、いろいろ満喫してきました。
そして今日。久方ぶりの依頼をこなしてきました。
年を明けちゃうとめっきり依頼も少なくなってという状況なんですけどね。
浴室の清掃だったんですけど、そのお宅、
なぜかダスキンモップが…。何でダスキンに頼まないのかな?と思いつつ
掃除を無難にこなしてきました。
最近の浴室はやっぱりエプロンの裏がかなり問題です。
汚れやカビ、髪の毛etcいろいろ溜まりすぎます。見えないんで余計にです。
全体を2時間ほどかけてきれいにして17500円。
お客さんにも大変喜んでもらえて「良かった」の一言に尽きます。

明日はまたネットのキャラバン隊のバイト。
このシステム、うちの営業に組み込んでみたいって思ってるので、
しっかり勉強+稼がせていただこうと…。時給1600円と、結構いいし。
それではっ!
