goo blog サービス終了のお知らせ 

ハウスクリーニングで起業しよう!

別に特別な能力があるわけでもない、若さだけがとりえの25才が無謀にも社長になります!その様子をマルッと実況レポート!

嬉しいコメントがありました

2007-05-25 20:32:03 | 社長
前回のブログのコメントで
「ともさん」という26歳の方が、
ハウスクリーニングで起業し、
今年1月から起業し、現在今までの収入の
2倍ほどになったと、
嬉しいコメントがありました。

もちろん、ハウスクリーニングで起業すれば、
必ずこうなるという訳ではないのですが、
地元に密着する手間賃稼ぎ的な商売は、
リスクが少なく、上手くいきやすい商売
何だと思います。

僕なんかはまだまだですし、技術も車も資金も無い、
本当に無いもの尽くめで笑える状況ですが、
大体1ヶ月の売り上げが45万位で、
粗利益が35万位、自分の生活費とか
もろもろを引いて次の月に繰り越せるのが15万位です。
退職金とかボーナスなどを考えれば、
まだサラリーマンの方が金銭面だけなら得かな?という感じですが、
日の高いうちに帰れ、煩雑な人間関係も無く、
自分の裁量で、自分の好きなように仕事、生活が出来る事を考えれば、
これからの伸び幅を考えれば自分としては満足です。

僕は、自分と同じくらいの歳の人が起業してる会社勤めしているに関わらず
会社の奴隷にならず働き、生きている人は好きだし、損得抜きで
応援したくなります。そんな人が増えれば、
もっとこの国は元気になれる。そんな気がしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (リッツ)
2007-05-28 15:34:35
以前からちょくちょく読ませていただいておりました。自分は主人と二人であるフランチャイズ加盟し色々な現実がみえてきたのですぐに独立しました。
独立してまだ1年
周りの業者は業者仕事をしているのに対しうちは
一般家庭を主に請け負ってるので
ライバルはダ○○○です。
リピート増えてきて順調
とにかくがんばって広告を出したりポスティングをしたりすればいいのですが最近ちょっと情熱を失っていました。
起業家に大事なのは情熱と夢を持ち続けることですよね・初心に返ってがんばりたいと思います。
うちは年の差17こなので今がんばって土台をどっしり作らないと主人が年取っちゃいますから。

突然のコメント失礼いたしました。
返信する
ファイトッです! (一人社長)
2007-05-31 01:04:25
リッツさん、こんにちわ。

「リピートが増えてきて順調」
これが何よりですよね。
それだけ信頼される仕事ぶりということなので、
大丈夫。焦って手を広げるよりも、
今ある仕事をしっかりこなして、
しっかりとした土台を作ってみるのも
いいと思います。

やはりご夫婦でやられている方は強いですね。
一般家庭を主に受ける場合、
なかなか安定した収入が得られない場合が
多いように思うのですが、
もう1年で順調に行ってるんですから!

情熱と夢。
要するに、自分はどう生きたいが為に
この道を選んだのか。
それさえ覚えていれば、
きっと大抵の事は乗り越えられるはず。

頑張ってください!心から応援しています!!
返信する