イベントに参加する方全員での始めての顔合わせ、やってきました。
近くの串焼き屋で、お酒を飲みながらって感じだったんですけど、
みなさんいい人でとても楽しい食事階でした。
本当は自分としては、参加される方皆さんが商品なりサービスなりを
紹介する場所が欲しいかなと思っていたんですけど、
どうやらそんなことは無かったようです。
俺がハウスクリーニングの紹介をやるのを、本当にメインに
やってもいいって事でした。
ん~、ありがたいことです。それなら、存分にやらせていただきますっ!!
それではっ
イベントに参加する方全員での始めての顔合わせ、やってきました。
近くの串焼き屋で、お酒を飲みながらって感じだったんですけど、
みなさんいい人でとても楽しい食事階でした。
本当は自分としては、参加される方皆さんが商品なりサービスなりを
紹介する場所が欲しいかなと思っていたんですけど、
どうやらそんなことは無かったようです。
俺がハウスクリーニングの紹介をやるのを、本当にメインに
やってもいいって事でした。
ん~、ありがたいことです。それなら、存分にやらせていただきますっ!!
それではっ
最近遠方の友達が臭かつとか、そういったことで泊まりに着てます。
おかげで、毎晩ゲームの対戦相手に事欠かなく
ガンダム三昧な日々に…。
さて、「No1」これにお客さんは目がいきます。
商品がたくさん並んでいる所に
「人気No1」とかPOPが書いてあると、「これでいいかな」って感じで、
手に取っちゃいますよね。
これをハウスクリーニングにも応用したいなと、そういった話です。
普通なら、今までの経験から「あっ、こんなNo1持ってた!」って
気付きを得て進めるんでしょうけど、
実績もほとんど無い俺じゃ…。
そんな訳で、意識的にこれからNo1を作っていくべきですね。
とりあえず、今は「地域密着No1」「仕上がり満足度No1」で、
チラシにもNo1の文字をでかでかと書いていきたいです。
今日はこの辺で。ではっ
たなぼた的にいいことが起こる事ってありますよね。
でも、それは戦略的に起きた事じゃないので、
同じような事はなかなか起きない。
だから、喜んでばかりもいられない…。
っっっ!でもやっぱり嬉しいものはうれしい!!
素直に喜んじゃってもいいじゃないですか!!
さて、今日は年末のチラシを取っておいてくれたお客さんからの
レンジフードの注文でした。
久しぶりの仕事でしたが、無事終了。
ジコヘラっていうか、プラスティックのヘラであらかたの油を
取ってしまい、アルカリ洗剤でふきあげれば、
かなりきれいになるものです。
世間話をしながら2時間位やって15000円でした。
で、かなり満足していただけた様子で、
ガスレンジと魚焼きグリル、
床ワックスも注文していただける事になりました!
この仕事って、一箇所掃除をすると、
「じゃぁココも…」って事になりやすいんですよね。
すっごくリピート率も高い商売と言えるのかもしれません。
とりあえず今日はここまで。でわっ!!
国際会議とかで、
「…の点で合意した。」とか、
そんなニュース良く聞きますよね。
「そんな当たり前のこと、確認しなくても…」と
そんな風に思いながら見てたけど、
いざ、商談が平行線をたどってたり、
そんな状況だと、そういった当たり前のことを確認しながら
進めてかなきゃいけないもんなんだなと、
思ったりしました。
さて、昨日はアロマの人との話し合い。
サービス内容の最終決定と、アロマの値段についてです。
だが、アロマの値段についてお互い意見の相違が出てきてしまいました。
簡単に言えば俺が、アロマをサービス的な感じで考えていたのに対し、
アロマの方はもう少し比重を大きめに考えていたって所です。
一件当たりのハウスクリーニングの費用のせいぜい10%位までって
思ってたんだけど、「一件につき5000円~1万」とは…。甘く見てました。
まぁ、落ち着いて考えれば当然といえば当然なのかも知れないですけど。
もう少し値段については検討しようということになり、
「ハウスクリーニングとアロマで、合同イベントをする。」
という点では合意したって感じ。
あとは4月頭にある祭りへの出店イベントの計画やスケジュールを話して
結局4時間くらいでしたかね。話し合いました。
さてさて、今日はレンジフードです。
久しぶりに頑張りましょう!
それではっ
結局店の軒先を借りるのは難しかったです。
ハイ。ダメでした。認めます。
でも、ここで諦めちゃね~?他人も巻き込んでる訳だし。
そこで、ずーーーっと考えて、一つの妥協案を。
店の軒先を借りるのではなく、「イベントに便乗する」というのは
どうだろうと思いました。
つまり、お祭りなり、フリーマーケットなり、人が集まるイベントに
参加させてもらおうということです。
これなら、場合によってはテーブルとか備品を貸し出してもらえるし、
出店を覗く目的で人が集まってるので、
サービスの紹介とかもしやすいかなーって。
今回は近くである桜祭りに参加しようという事で、
その係りの方に電話をして、イベント内容も了承を得ました。
で、早速手はずを整え、一緒にイベントをする方に連絡。
それで行こうって事になったので、これで行きます。
予定より2週間も早く本番決行ということになったので、
ちょっと急いだ方がいいかもしれませんね。
それではっ
物事やっぱりそんなに簡単には行かないようです。
昨日書いた店舗を借りようとした商店、結局ダメでした。
店舗が休みの日に軒先をお借りする、それだけが
なかなか上手くいかないもんです。
やっぱり誰かの紹介とかが必要になってくるのかなとか、
そもそも商店の軒先を借りるという発想自体間違っているのかとか、
まぁ、いろいろ考えちゃう感じですね。
一旦商工会なりに相談してみるかなと思います。
それではっ!
商店街の下調べしてきました。
店先でのキャンペーンをする条件としては
1.人通りが比較的多い所。
2.連続して2日以上定休日がある店。もしくは
昼間開いていなくて2日以上連続してキャンペーンを出来る店。
3.スペースが比較的広い所。
って所でしょうか。
2に関しては、一日だけの単発では
イベントの効果が薄いって所があるからです。
で、そんな所を探していたらいいところを見つけました。
ちょうど今日は定休日だったんで直接話は出来なかったですけど。
そんで警察署に。道路上でセールス活動やるには
道路使用許可書が必要なんだそうです。
必要なのは専用許可書、配布物、周辺地図。
大体1週間程で許可が出るそうなんで、焦らずともよさそうですね。
ただちょっと費用がかかるのでご注意を。
あと、路上には何も置いてはいけないらしいんですよね。
でも、よく歩道の上でネットの加入促進とかやってるよな~。
あれはいいのか?
そんなこんなで場所の写真とこんな感じですって事をメールで
一緒にイベントをするアロマの人に連絡しました。
それでいきましょうって事になったので、
明日、お店に許可を貰いに行きます。
こういうのは苦手なんですけどね…仕方ないです。
ホントに気が重いなぁ。
実は今日商店街の会長の店にイベントをするから挨拶にと思って
行ったんですけど、なんかセールスに思われたみたいで、
ほとんど無視でした。挨拶だけって説明しても反応無し…。
まぁ、このご時勢それだけしつこい飛び込み営業が多いって事でしょう。
ほなっ
商工会に入っているとちょっとしたイベントへの招待があります。
今回はボーリング大会でした。
社長さん方と知り合いになったり、お話を出来る機会だし、
折角だから参加してきました。
ボーリングは普通にやっても景品はもらえないんで、
あえてお遊び、盛り上げ役に徹して
他のレーンの点数をチェックしつつブービーを狙っていきました。
そんな訳で無事ブービー賞の図書券を頂きました。
他にも色々景品があって、楽しいゲームになりました。
最後に折角だから商工会の人に
今回の店頭キャンペーンのやり方とかを聞いてみました。
何か申請とか必要なのかとか…。
あんまり前例が無いとかで、調べて連絡してくれるって事でした。
明日は実際に交渉に出る予定。
ちょっと緊張ですね。頑張りますっ。
それではっ