
薔薇のアーチは憧れだった
アーチに這わせているバラのメグ庭を作るとき、バラのアーチは憧れだったガーデニングをやってます感がありありで(笑)!!でも、自分の背の高さまではどうにか管理できるけれどその上はツルの...

実家がなくなるという事
長年空き家になっていた実家が取り壊され基礎だけになっていた空き家のまま管理はできない...

今朝の咲いている花
どんよりとした雨降りは気分も沈みがち今朝の晴れ間に、庭の咲いている花を撮ってみましたモナルダのつぼみがかわいい!面白い形ですサルビアネモローサアストランティアローマ毎年増えている...

蔵王のオープンガーデン
今にも雨が降りそうな空模様でしたが、蔵王ペンション村のオープンガーデンに行って来ました 植物が生き生きしています密植状態なのにごちゃごちゃ感がない!!雑草も景色の一部みたいな感じか...

増殖中!!
ゴミ小屋の庭の一角が、すごい勢いで白く埋め尽くされてきた😨 何年か前にグランドカバーに植えたものか?どこからか飛んできたか...

ひとり休日の過ごし方
ツレと一緒だと絶対行かない可愛いカフェでパンランチそれからナビを頼りに森のガーデン花・花へ森に囲まれた秘密の花園だわね~このツリーハウスに上らせていただき今年新たに庭にした一角こ...

ラベンダーを見に行く
地方紙に紹介されていた、山辺町の玉虫沼農村公園のラベンダーを見に行って来ました。くねくねの山道を行って、ようやくたどり着いたのですが・・・・あれ~~思ったよりも咲いていない咲いて...

南陽市 熊野大社へ
ひとり休日は、雨が降らないうちに南陽市の双松バラ園と熊野大社へ薔薇のピークは過ぎましたが、遅咲きの種類がありまだ、楽しめました😊...