I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

澁谷城砦の石がある八幡宮

2020年07月06日 | おでかけ
渋谷駅から少し歩いたところにある『金王八幡宮』




立派な鳥居と石階段につられのぞいてみました




手水舎も立派です




玉造稲荷神社

創建された江戸中期から明治の頃までは
渋谷は稲作をする農家が多かったそうです。





御社殿は慶長17(1612)年に造営されたもの






とても豪華な彫刻です

”獏は世の安寧、虎は正しいまつりごとへの祈りの心”
が込められているそうです



そして澁谷城の砦の石があります。

当時、澁谷氏一族の居館がこの辺り高台にあり、
1524年に焼き払われてしまったそう。




落ち着いた雰囲気で心穏やかになりました

神門が修繕中だったのできれいになった際に
また訪れたいとおもいます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿