岐阜県の揖斐川町にある谷汲山華厳寺へ
不動明王と毘沙門天が安置されています
西国三十三所の札所寺院のひとつです
苔の水地蔵尊
札を水に濡らして貼ってあります。
おいずる堂
四国三十三所巡礼を終えた御朱印や金剛杖などを
納める場所とのこと。
子安観音堂はよだれかけがたくさん掛かっています
満願寺の横には狸の像がたくさんあります。
巡礼を満願した人は他の人より抜きんでている
=他抜きということらしいです
秋は紅葉の名所とのことなので、
次は季節を変えて訪れたい場所です
不動明王と毘沙門天が安置されています
西国三十三所の札所寺院のひとつです
苔の水地蔵尊
札を水に濡らして貼ってあります。
おいずる堂
四国三十三所巡礼を終えた御朱印や金剛杖などを
納める場所とのこと。
子安観音堂はよだれかけがたくさん掛かっています
満願寺の横には狸の像がたくさんあります。
巡礼を満願した人は他の人より抜きんでている
=他抜きということらしいです
秋は紅葉の名所とのことなので、
次は季節を変えて訪れたい場所です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます