ふるさと散歩 大村    

 ふるさとを散歩しながら,見聞した事や感じたことを記録。

たとえ化粧は、していなくても‥‥

2008年01月23日 | ふるさとの史跡

 暦では21日が大寒でした。ここ2~3日大村も寒い日が続いており
天気予報では、明日もっと冬型が強まり寒くなりそう。
しかし、もうすぐ立春で春になれば玖島城も、桜が満開となり、花、花‥‥
で化粧します。
それを見に多くのお客さんが、訪れますが、いまの時期は訪れる人も少なく、ひっそりとしています。しかし化粧していない今が、本当の玖島城がみえるかもしれません。
石垣の積み方も色々あるとおもいますが、石垣の反り、勾配の美しさなど、桜で化粧していない今の姿が美しいですし、桜で見落としがちな防御のための武者走り、搦め手門、御船蔵跡、いろは段など、ゆっくり
のんびりと、散策するのも良いものです。
当時の武士たちが、この同じ風景を目にしながら勤務に励んでいた姿を思い浮かべながら‥‥‥
小鳥たちの、さえずりも、心地よく 聞こえました。
 では当時の武士たちが、目にしたであろう風景をどうぞ!
             
 


         石造りの穴門
大手門は左の方にありますが、通用門でしょうか?ここを通って登城したのでしょう‥‥
 

    県指定の天然記念物 大村城跡のマキ
 

     搦め手門付近の武者走り


 

         搦め手門(裏口)
外側から、見たところです
石垣の反りなど美しいですね。


 

      いろは段(いろは坂?)
47段あるから、いろはの名前で呼ばれている。説明文があったのですが、この日はありませんでした。





  明日は御船蔵付近に、いって見たいとおもいますので
どうぞ明日も、お付き合いしてください。



               
 よろしかったら、クリックをお願いします。
                          
                  にほんブログ村 地域生活ブログ 長崎情報へ