3/3 (金)
8時だョ!全員集合 #671
TBSチャンネル2 (CS)
0:00 ~ 1:00 (60分)
番組概要
伝説のバラエティ『8時だョ!全員集合』がTBSチャンネルに登場!
1969年から1985年までの16年にわたり日本中に笑いを届けた怪物番組を放送当時のままお届け!
番組詳細
ザ・ドリフターズ(いかりや長介氏、仲本工事氏、志村けん氏、高木ブーさん、加藤茶)、榊原郁恵さん、柏原芳恵さん、
伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん、小野さとる氏、藤本あきさん、キャロット−4、コールアカシア、ライトエコーズ、岡本章生とゲイスターズ ほか
#671「ドリフの母ちゃん・今日は良い子でいます!?」
★ゲスト・曲目:榊原郁恵さん「親友(ともだち)」、柏原芳恵さん「春なのに」、
伊藤麻衣子さん「微熱かナ」、小野さとる氏「よこはまチャチャ」
★コント「ドリフの母ちゃん・今日は良い子でいます!?」★加藤・志村の「マジック」★加藤・志村・榊原の「新婚旅行」★加藤・志村・仲本・高木・ゲスト全員の「旗挙げ」【1983年3月12日放送】
TBS
おいしい給食 第7話「ヤキソバ・パンデミック」[再]
KKB鹿児島放送
1:26 ~ 1:56 (30分)
番組概要
市原隼人氏主演!80年代。
給食マニアの教師と生徒の静かな「闘い」それは。どちらが給食を「おいしく食べるか」!究極の給食を追求する学園グルメエンターテインメント!
番組詳細
今日の給食は待ちに待った「焼きそば」である。甘利田幸男(市原隼人氏)は嬉しさの余り、何度も献立を見返している。
甘利田の宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)も「焼きそば」に向けて、給食のおばさん・文枝(いとうまい子さん)となにやら企んでいる様子。
ようやく4時間目のチャイムが鳴り、浮かれる甘利田だったが、生徒たちの様子がなにやらおかしい。
給食を誰も口にしようとしないのだ。食中毒か集団感染を疑い、慌てる甘利田だったが…
市原隼人氏、武田玲奈さん、佐藤大志氏、豊嶋花さん、辻本達規氏(BOYS AND MEN)、
いとうまい子さん、酒向芳氏、今橘光恵さん、内田未来さん、りょうたさん、井上福悠さんん、風速麗叶さん、寺澤徠稀さん、金丸竜也氏
少女が大人になる時-その細き道- #5
TBSチャンネル2 (CS)
6:00 ~ 7:00 (60分)
番組概要
青春という人生の最もデリケートな時期…その生きざまの細きが故に青春の清らかさ、はかなさ、あやうさがみずみずしく描かれる純愛ドラマ。
番組詳細
伊藤麻衣子(現いとうまい子)さん、金田賢一氏、利重剛氏、伊藤かずえさん、松村雄基氏、
中条静夫氏、野際陽子さん、名古屋章氏、中原早苗さん、井川比佐志氏、岩本多代さん、あき竹城さん ほか
全7話
【原作】高樹のぶ子さん【脚本】江連卓氏
大映テレビ/TBS 1984
おいしい給食 第9話「アゲパンという名のスイーツ」[再]
サンテレビ1(兵庫)
7:00 ~ 7:30 (30分)
番組概要
上記同番組参照
番組詳細
出演者上記同番組参照
甘利田幸男(市原隼人氏)は頭を悩ませていた。今日のメニューの目玉は「揚げパン」。
だが、サイドメニューは「カレーシチュー」という容易には想像できない食べ合わせに困惑していたのだ。
だが、今回こそは宿敵・神野ゴウ(佐藤大志氏)に勝ちたい甘利田は最強の食べ方を考案した。
勝ちを確信した甘利田は、いても立っても居られない。そして4時間目が終わり、念願の給食時間が訪れるのだが…