御殿場に買い物に行くことになったので遠回りして行って来ました。
今日も富士山一周です。
このゴールデンウィークは天候に恵まれている予報ですが山にはいつ雲が
かかるか分からないので今日の快晴のうちに本栖湖リゾートで開催されている
“富士芝桜祭り”を観て写真撮影しながら買い物の用をたそうということに
しました。せっかくですから富士山とのコラボ撮りたかったのでね。
事前に芝桜祭りのホームページを確認して出発しました。
新聞広告の入場割引券を用意して万全かと思いましたが、ひとつチェックが
甘かったのが富士宮方面から行くと一般駐車場の方に誘導されてしまい、会場に
近い身障者用駐車場がある事を知らないで止めてしまったこと。
国道139号線の河口湖、鳴沢方面からならそちらの駐車場が最初にあるので
これからこられる身障者の方のご家族はお忘れなく。(5月31日までやっている)
一般駐車場からは健常者なら5、6分で芝桜のメーン会場までいけるのですが
足の悪い方は倍はかかるでしょうし、車椅子にも良い道ではありませんでした。
母も足を患っているので身障者駐車場から車椅子で回ったほうが良かったこと。
会場内は大変賑わっていましたし、写真のようにすばらしい景観でした。
帰りは当たり前のように渋滞に巻き込まれましたが御殿場での買い物を経由して
夕方6時過ぎには帰宅出来ました。
写真に見える湖のようなのは本栖湖ではなく竜神池でした。
今日も富士山一周です。
このゴールデンウィークは天候に恵まれている予報ですが山にはいつ雲が
かかるか分からないので今日の快晴のうちに本栖湖リゾートで開催されている
“富士芝桜祭り”を観て写真撮影しながら買い物の用をたそうということに
しました。せっかくですから富士山とのコラボ撮りたかったのでね。
事前に芝桜祭りのホームページを確認して出発しました。
新聞広告の入場割引券を用意して万全かと思いましたが、ひとつチェックが
甘かったのが富士宮方面から行くと一般駐車場の方に誘導されてしまい、会場に
近い身障者用駐車場がある事を知らないで止めてしまったこと。
国道139号線の河口湖、鳴沢方面からならそちらの駐車場が最初にあるので
これからこられる身障者の方のご家族はお忘れなく。(5月31日までやっている)
一般駐車場からは健常者なら5、6分で芝桜のメーン会場までいけるのですが
足の悪い方は倍はかかるでしょうし、車椅子にも良い道ではありませんでした。
母も足を患っているので身障者駐車場から車椅子で回ったほうが良かったこと。
会場内は大変賑わっていましたし、写真のようにすばらしい景観でした。
帰りは当たり前のように渋滞に巻き込まれましたが御殿場での買い物を経由して
夕方6時過ぎには帰宅出来ました。
写真に見える湖のようなのは本栖湖ではなく竜神池でした。