主演のお2人にはそれほど興味ないのですが
(若い時の木村クンのドラマは見ていたしSM◎Pコンサートにも行ったけど(^-^;)
いろんな俳優さんたちがワンサカ出ていることや(20人くらいなのだとか)
東野圭吾ミステリーという内容に惹かれて見てきました。
感想(ご注意ネタバレしてます)
おもしろかったです、とても。
原作を読んだ方はいろいろ違和感もあるようですが
作品を映画化した場合必ずあることなので仕方ない。
オーケストラのドラマティックな曲調で始まると
どんなミステリーが始まるのかとワクワクします。
ホテルの中だけで進むストーリーだけれど単調にならず
個性的な登場人物たちが次々に現れて展開が早い。
何よりも木村クンが思ったよりずっと良かった。
「何をやってもキムタク」と揶揄される彼だけど
ちょうどいいキムタク感で「まっすぐな刑事」を好演していたと思います。
ワイルドな、っていうかむさくるしいボサボサ頭+ひげ面から一転、
みんなに褒められるサイド刈り上げトップはフンワリな(ツーブロックというのかな?)
ヘアスタイルはさすがにかっこよかった!
おおっ!と思いましたよ、はい(笑)
生真面目なフロントクラーク役長澤さんも長身で手足が長く
キリッとしたショートカットでもちろん可愛い。
ホテルの制服がりりしくて良くお似合いでした。
始めは反目している二人がお互い真摯に仕事に取り組んでいることを理解し、
徐々に歩み寄り助け合おうとしていくのは、既視感のあるよくある設定だけど
それはそれで心地よく安心して見ていられました。
最後の仮面舞踏会シーンや「二人でデート的」なラストシーンは
とってつけたような印象で私としてはないほうが好き。
ラブラブモードになっていくことをなんとなく匂わせながら
フェードアウトするほうがよかったな~
昨年、友情出演のさんまさんシーンを撮影する様子のテレビ番組を見ていたので、
一応探したのだけど結局わからず、帰宅してからネットで検索すると・・・
わかるわけないじゃ~ん、な出演のしかたでした(^-^;
次のエンタメはミュージカルですが
映画は3月公開「グリーンブック」を見る予定。
これもバディムービーのようで楽しみ(^_^)v
(若い時の木村クンのドラマは見ていたしSM◎Pコンサートにも行ったけど(^-^;)
いろんな俳優さんたちがワンサカ出ていることや(20人くらいなのだとか)
東野圭吾ミステリーという内容に惹かれて見てきました。
感想(ご注意ネタバレしてます)
おもしろかったです、とても。
原作を読んだ方はいろいろ違和感もあるようですが
作品を映画化した場合必ずあることなので仕方ない。
オーケストラのドラマティックな曲調で始まると
どんなミステリーが始まるのかとワクワクします。
ホテルの中だけで進むストーリーだけれど単調にならず
個性的な登場人物たちが次々に現れて展開が早い。
何よりも木村クンが思ったよりずっと良かった。
「何をやってもキムタク」と揶揄される彼だけど
ちょうどいいキムタク感で「まっすぐな刑事」を好演していたと思います。
ワイルドな、っていうかむさくるしいボサボサ頭+ひげ面から一転、
みんなに褒められるサイド刈り上げトップはフンワリな(ツーブロックというのかな?)
ヘアスタイルはさすがにかっこよかった!
おおっ!と思いましたよ、はい(笑)
生真面目なフロントクラーク役長澤さんも長身で手足が長く
キリッとしたショートカットでもちろん可愛い。
ホテルの制服がりりしくて良くお似合いでした。
始めは反目している二人がお互い真摯に仕事に取り組んでいることを理解し、
徐々に歩み寄り助け合おうとしていくのは、既視感のあるよくある設定だけど
それはそれで心地よく安心して見ていられました。
最後の仮面舞踏会シーンや「二人でデート的」なラストシーンは
とってつけたような印象で私としてはないほうが好き。
ラブラブモードになっていくことをなんとなく匂わせながら
フェードアウトするほうがよかったな~
昨年、友情出演のさんまさんシーンを撮影する様子のテレビ番組を見ていたので、
一応探したのだけど結局わからず、帰宅してからネットで検索すると・・・
わかるわけないじゃ~ん、な出演のしかたでした(^-^;
次のエンタメはミュージカルですが
映画は3月公開「グリーンブック」を見る予定。
これもバディムービーのようで楽しみ(^_^)v